526
物語が進む度に、触れるもの、背負うものが大きくなり、信頼が募るごとに、どこかで、誰も自分のことを信用しないで欲しい、そう感じるようにもなりました。それ故に、あの、ふざけた選択肢なのかなと。笑
主人公の中に、いろいろな自分が宿ってゆくのを、見届けた気がします。
#FF14
527
漆黒のヴィランズ、クリアしました。
クリスタリウムへ帰ってきたら、虹が掛かっていて。こんなにも清々しいのが、また少し、切なくなりますね。
その境地には、遥か遠く及びませんが、私は確かに、受け取りましたよ。
#FF14
528
このまま、ここで幸せに暮らすのも、良いのかな…って🌱🌷🌸🌿🌹🌼 💐🌻🌞
#FF14
529
褒め称えることしか出来ない自分を許してほしい。人類にはまだ言葉が足りません。
まだ聴いたことのない方、気になった方は、早見沙織さんの楽曲の数々、是非聴いてみてください。
#早見沙織生誕祭2020
530
バンドメンバーの紹介も、またひとつの音楽になっているところ。これが早見沙織ライブの大好きなところです。
#早見沙織生誕祭2020
531
いつか戦士をやるだろうと思い、斧を見つけたらとりあえず集めていたのですが、チョコボかばんが斧だらけで物騒になってしまいました。チョコボかわいそう。
#FF14
532
すみません、漆黒は、まだクリアしていません。ちょっと、あちらには、お待ちいただいて申し訳ないのですが…
ナイトで行くか、暗黒騎士で行くか、とても悩んでいます。なんとなく展開をわかっているだけに、見える景色が違いそうで。
#FF14
533
早見沙織さん、お誕生日おめでとうございます。
これからもきっと、大好きです。
#早見沙織生誕祭2020
534
久々のドルフロ、楽しかったです!
毎回カルロ・ゼン先生のお話が面白く、今回は特に、416が、いかに優れた銃かということが、とてもよくわかりました。
秩序乱流、頑張りましょう。
#ドルフロ
535
種﨑あっちゃんの、ダイの大冒険、非常に楽しみですね…何と言いますか、私は、あの人の、魂が震えている感じが凄くが好きなので、とても嬉しいです。
#ダイの大発表
536
ああ、どうしよう…これは、最後を突破したくない、そう感じてしまいました。笑
ちょっと、ゴールドソーサーで、遊んできた方が良いのだろうか…
#FF14
537
いつも何がネタバレに触れるかわからないので、ふわっとしたことしか言えず口惜しいですが、本当は下書きにたくさんあって。
ですが、感じ取ったことを言葉にして血の通ったデータを残せたら。1人の人間が、ある娯楽に救われて今日も生きている、確かにこんな日々があったのだと伝われば、幸いです。
538
風脈くん、いつも、すみっこや、スキマ、崖の上、変なところにいるので、気持ちわかるよ…ってなってきました。
こんな場所からも、ちょっと世界を見てみてよ、といった感じなのでしょうか。
#FF14
539
アーモロート市民の皆さんがとても優しく、慈愛に満ち溢れていて、ここで暮らしてゆきたいですね。
#FF14
540
ようやく身に付けた渾身のご挨拶、ラリホー!
ドワーフ族、かわいいですね。昔どこかで共に旅をした、黒魔道士の彼を思い出します。
#FF14
541
どうやら、毎日ゲームをしているので、毎日辛い人になってしまいましたが、辛い時でなくても、ゲームは良いものです。
現実逃避かもしれませんが、また戻ってくれば良いと思います。
人生は長いので、私はそうやって、狭まってしまった活動や、失ってしまった交流を、少しずつ取り戻しています。
542
真面目な話、辛い時は、ゲームまたは創作物が良いです。向き不向きはありますが。これはヨイショでも何でもなく、自分は一番辛い時期に、ペルソナ5というゲームに救われました。
自分の見たいように、この世界を捉えて良いのだと。
だから私は、この作品に、執着に近い感謝があるのです。
543
誹謗中傷で命を落とす人や、悲しいニュースを聞くと、自分も同じような思いを抱えたことがあるので、本当に辛くなります。
正直なところ、個人の完全な味方はどこにもいないから、そっと目を閉じて耐えて欲しいけれど、きっとそれも辛いから、とにかく、津波と一緒で、その場から離れて欲しいです。
544
誹謗中傷って、受けた側からすると一生残る傷跡で、どんなに味方になってくれる人でも、疑心暗鬼になって信用できなくなってしまうので、辛いですよね。
真面目な人は、向き合ってしまうから、どこか遠いところへ逃げていいと思います。霊幻師匠もそう言ってました。
545
エメトセルクさん、遭遇するたびに、肩揉んであげたくなりますね。
#FF14
546
このゲームのおかげで、感情が自粛せず今日まで生き延びることが出来ました。ありがとうございます。 twitter.com/playstation_jp…
547
自分はストーリーを知りたいだけで始めたので、バトルなどは無難に…と思っていたのですが、技や効果が決まると、システムと分かち合えたようで、凄く嬉しいですね。
#FF14
548
モブサイコ、人間にうってつけの作品なので、是非見て欲しいです。
#モブサイコ100
549
アームズレングスのアイコンが無性に好きで、あのバッチとか欲しいです。日常でも困った時など、精神的に発動させたいですね。
#FF14
550
@staff_aoi 大丈夫!?FF14できる(>_<)?