576
メンテナンス中なので、ヒルディブランドさんに教えてもらった紳士の舞を実際に踊ってみたら、運動不足も解消されそうでなかなかにイイ!
しかし物凄く息が切れる…いつも、こんな踊りを戦いの前にさせていたのか、と。
#FF14
577
エオルゼアはアイカツ!と仰っていた人の気持ち、今ならよくわかります。スペシャルアピール、決めたいですね。
#FF14
578
ヒエン殿…おはようございます、負の感情です。
#FF14
579
ヒエン殿!ようやくお会いできましたぞー!
ちょっと、装備がめちゃくちゃで、不審者みたいですが…
殿、めちゃくちゃに、イイ声ですな…紅蓮を感じます。
#FF14
580
ナマズオのギョリンさん、頑張り屋さんで、かわいいですネ。
成り上がり方は、外道さん…ギョドウさんに教えてもらうと良いデ〜ス。
#FF14
581
死んで床に横たわるのが床ペロと言われているようなので、敵の股ぐらの下で戦うのを股ペロと呼んでいるのですが、なかなか良いのでは…そんなことないかな。
#FF14
582
紅蓮に入り初の討滅戦、スサノオ。何でしょう、この劇団☆新感線みたいな…おお、胸躍る演出!えっ、死にました。ザワザワ→有識者のアドバイス→外国の人の熱い応援→刀をクリックして受け止めろ!?
うおおおお\カチカチカチカチカチカチカチカチ/
突然のマウス連打!!!
楽しかったです。
#FF14
583
紅玉海、水面の揺らぎが大変に綺麗で、癒されますね。
しかし泳いで移動が多いので、時に暗黒騎士な自分は、大剣を抱いて溺れているようにしか見えず…これは理想を抱いて溺死するのでは。
#FF14
584
あまり触れないようにはしていましたが、さすがに、滅入ってしまうことが、多いですね。
特に最近は、これまで以上に娯楽に生かされる日々で、こういったものは、いくつになっても出会える教養であり友人であると感じています。
ですから、決して絶えることのないよう、変わらず楽しんでゆきたいです。
585
ひんがしの国に辿り着きました。
楽しいデ〜ス🏯✨
ナイト、暗黒騎士、そして侍の、三本刀の魂で紅蓮をエンジョイしマス。
#FF14
586
ゼノスという人にお会いしました!
いいですね、彼とは刃で語り合えそうです…ここまで剣を握ってきて良かったぜ、イェーみたいな。
#FF14
587
紅蓮のリベレーターに突入しました!
ようやく折り返しだ〜o(^-^)oと友人に報告したら「簡単に折り返せると思うなよ…」って…
今までは「聞いて……感じて……考えて……」って、優しく語りかけてくれたのに…
#FF14
588
@yumezo14 ご心配をおかけして、申し訳ありません。そうですよね、裸体を好む貴殿にとって、これが一枚なくなるだけで、大惨事ですよね。
パンティは、無事、蘇りましたので…ありがとうございます。
589
すみません、書き直すのも今更で、パンティでなく、パーティーです。ショック過ぎて…
言い訳をすると、最近、友人とパンティが話題に上がったので、そのせいで、決して日常的に多用しているわけでもないのですが…パーティーがパンティになっていることすら気付けないタンクは、ダメですね。
#FF14
590
ああ、下手くそな暗黒騎士で、パンティを全滅させてしまい、誰も護れず…申し訳ありません大変申し訳ありませんとスライディング土下座でバトル地点に戻ったら、若葉さんの「たんくさん悪くないです。」に物凄く癒されました…ありがとうございました。
一周まわって、ルーレットがこわいです。
#FF14
591
FF14をプレイしてつくづく思うのは、自分のことを、少しは好きになることができて、良いかもな…ということです。
現実逃避ともまた違い、自身はこうありたいのだと感じるもので、かの坂口さんも、FF大投票で(FF9のビビについて)お話されていましたが、FFは実に、その時代の自分探しなのですね。
#FF14
592
友人に何か相談すると、必ず、聞いて……感じて……考えて……と返ってくるので、彼女はハイデリンなのかもしれない。
#FF14
593
蒼天から紅蓮までが、また長いのですが、これが、とんでもなく、イイ…ですね。
生きてゆくということは、出会った全ての人と共にあるのだと、実感しています。
#FF14
594
暗黒騎士の物語を進めていますが、とても、イイ…ですね。どのジョブクエストにも通じますが、この地で、この職に就いたからこそ、凄く…イイ…!ですね。
昼は自由騎士、夜は暗黒騎士の、匿名係長・只野仁スタイル?で頑張ります。
#FF14
595
FF14のつぶやきは、すみません。自分が、話し相手がいないばかりに…笑
もう、全て、イイ!みたいな、そのような感じで💪🏻
#FF14
596
ああ、FF7リメイクをプレイしたいのにFF14をプレイしたい…どうにかならないのかこれは、何故こんなに苦しまなければならないのか…
FF7は大好きだった想い人みたいな存在で、だけれども、今の自分はFF14に支えられていて…ここはやはり、ふと気がつくと、ずっと隣にいてくれたペルソナなのだろうか。
597
蒼天のイシュガルド、クリアしました。
どこか巻き込まれているように感じていた道のりが、完全に自分の物語となって、進まざるを得ないドラマになりましたね。
良い騎士になります。
#FF14
598
蒼天のラストが近付いてきました。ああ、こんな日は、イシュガルドに流れる音楽が、鍵盤の響きが、チェンバロの調べが、より身に沁みますね…
#FF14
599
凄い…見間違えでなければ…クラウドさん、脇毛を、処理されてますね…?まさか、彼はこの段階から、女装の準備を…?
#FF7R
600
FF7リメイクを触り始めたのですが、FF14の癖で、つい、△ボタンで、ジャンプを…
あの頃は自分より大人に見えていたクラウドが、今は少年のようで、かつての自分との再会のようにも思えます。
そして、浜渦さん、鈴木さんのアレンジの効いた楽曲が、物語に奥行きを感じさせて素晴らしいですね。
#FF7R