12月27日(火)1800~2100 フジテレビ番組 「超絶限界~そこまで見せる!?大百科~」に対する撮影協力を行ったんじょ! #海上自衛隊 固定翼のパイロットを育てる #徳島教育航空群 の訓練をぜひご覧ください! #徳島航空基地 #教育航空集団 #TC90 #フジテレビ #超絶限界 #菊池風磨 #田中樹 #髙地優吾
10月1日(土) #海上自衛隊 #徳島航空基地 において #徳島航空基地祭 を開催します! 航空機の #飛行展示#地上展示 など各種イベントを予定してるんじょ! ※イベントの詳細はSNS等で随時お知らせします。 #徳島教育航空群 #第14飛行隊 #陸上自衛隊 #TC90 #UH1J
海上自衛隊 徳島教育航空群です。Twitterも始めました。 皆様ぜひフォローしてくださいね♪ 徳島教育航空群のInstagramもあります。 instagram.com/jmsdf_tsatg こちらもフォローお願いします!
徳島航空基地で使用している #救難消防車IB型 です。 徳島空港での不測事態に対処できるよう #地上救難員 が待機しています。 #徳島阿波おどり空港 #消防 #firefighter
本日は、隊員食堂から #徳島ラーメン を紹介します。 食堂メニューでは生卵が入りませんが、豚骨ベースのスープと甘辛い豚肉が特徴的なご当地ラーメンです。パイロット学生にも大好評です。 海上自衛隊HP「 #艦めし 」にも、作り方が紹介されています。 mod.go.jp/msdf/kanmeshi/ #郷土料理 #徳島
#徳島航空基地隊 #地上救難班#救難消火訓練#消防車 の車内から撮影しました。 緊張感のある訓練風景をご覧ください。 動画の終盤では、消防車の放水中に #虹 が架かったんじょ! #徳島教育航空群 #航空警備隊 #地上救難員
徳島航空基地内には、退役した航空機を展示しています。 写真は #S-2F という航空機で、昭和33年から当基地においても運用されていました。 アメリカの航空母艦に搭載する対潜哨戒機として開発されたもので、写真のとおり翼を折り畳み、格納することができました。隊員の身長は186cmです。 #展示機
11月3日のJ1 #徳島ヴォルティス VS #セレッソ大阪#松茂町民デー です。 #松茂町 に所在する #海上自衛隊 #徳島教育航空群 TCー90型航空機が #ポカリスエットスタジアム 上空を飛行します! 松茂町ブースでは #パイロット の装備品、救命ボート等の展示も行います! #第202教育航空隊
基地一般公開が中止になった代わりに、本日から8週間にわたって、「 #徳島教育航空群SNSキャンペーン 」と題して、週替わりで所属部隊から様々な投稿を企画しています! これまでの #広報室 からの投稿と違った内容を、ぜひお楽しみに! #キャンペーン
#海上警備隊 創設の日である4月26日、 #海上自衛隊の日 行事を行いました。 群司令からの訓示の後、群 #先任伍長 から若い隊員へのメッセージを送り、これからの自衛隊を担う、基地で最も若い隊員がこれからの抱負を語りました。 若い力に、期待! #屋上 #青年の主張 #同期 #徳島教育航空群
本日は #エプロン清掃 の様子をお送りします。 エプロンとは、航空機の駐機場のことを言います。 エプロン清掃は、#FOD (Foreign Object Damage)作業と呼ばれることもあります。 航空機のエンジンが小石等の異物を吸い込んでしまわないようにする大事な作業です。 #地上安全 #横一列 #ネジ発見
#隊員食堂 では、徳島の郷土料理が出ることもあります。 本日は、#ハモ の天ぷらを紹介します。徳島のハモの漁獲量は、全国トップクラスで、関西方面に主に出荷されています。おいしそうに食べる隊員の笑顔も素敵です。 #郷土料理 #艦めし
本日は、新しく着隊した学生の始業式を紹介します。 着隊した学生達は、これから徳島教育航空群で計器飛行に関する教育・訓練を行います。一人一人の目にはやる気が満ち溢れていますね。 #パイロット学生 #始業式 #パイロットの卵
#派遣海賊対処行動航空隊 の任務を終えた派遣隊員が2週間の隔離期間を終え #徳島航空基地 に帰隊しました。 任務終了を徳島航空基地隊司令に報告した後、徳島航空基地隊総員で出迎え、派遣隊員の労をねぎらいました。 #徳島教育航空群 #徳島航空基地隊 #DAPE #LC90
本日は #儀じょう隊・らっぱ隊訓練 の様子をお届けします。 徳島教育航空群では、所在する各部隊が交代で儀仗隊の訓練をしています。写真は第202整備補給隊の #儀仗隊 です。捧げ、銃(つつ)! #捧げ銃 #らっぱ隊 #女性自衛官
本日は、隊員食堂から #そば米汁 の紹介です。 「そば米」とは塩ゆでしたソバの実の殻をむいて乾燥させたものであり、徳島県三好市の #郷土料理 として知られています。ダイエットにも効果あり!? 海自HP「#艦めし」でも紹介されています。 パイロット学生も食べてますよ! mod.go.jp/msdf/kanmeshi/
本日は、基地内運航指揮所の裏にある池を紹介します。 昭和30年代、#徳島航空基地#第12航空隊 という部隊があった頃に作られたもので、四国の形をしています。 #鯉 #BOPS #憩い
徳島教育航空群では、TC-90型航空機を使用して、海上自衛隊パイロットの教育を行っています。 写真は、大鳴門橋上空の編隊飛行です。 #海上自衛隊 #tc90 #大鳴門橋
明日3月6日(土)16:00~16:55、BSフジにて、「日本を守るプロフェッショナルたち」が放送されます。 陸・海・空自衛隊それぞれを支える”後方支援部隊”の一つとして、当基地所属の女性航空管制官の特集が放送されます。 ぜひご覧ください。 bsfuji.tv/professional/p… #航空管制 #徳島航空基地
本日は #救難消防車ⅠB型 を紹介します。 隣に立つ隊員と比較すると大きさがよくわかります。#徳島航空基地隊 #航空警備隊 #地上救難班 では、徳島飛行場での不測の事態に備えて日々待機・訓練しています。 #firefighter #日々筋トレ #笑顔
徳島教育航空群には「阿波踊り部」があり、「かもめ連」として活動しています。 今年は、新型コロナウイルスの影響で活動できていませんが、かもめ連のシンボルとして、高張提灯の写真を掲載します。 #かもめ連 #阿波踊り #TC90 #今年は一緒に踊れないけれど #来年はきっと阿波おどり
#第202整備補給隊 で使用している #第3格納庫 を清掃している動画です。モップをかけてきれいにしています。なかなか珍しい光景ではないでしょうか?ぜひ動画をご覧ください。(動画は途中2倍速になります。) #キャンペーン #格納庫清掃 #横一列
教育飛行隊はパイロット学生に対し、飛行に必要な知識を習得させるための座学やフライトシミュレーター訓練、飛行訓練を行っています。 オレンジ色の飛行服は、海上保安庁からの委託学生です。 #キャンペーン #計器飛行 #教育
【徳島航空基地祭】 徳島航空基地祭の各イベント及びスケジュールをお知らせします。 10月1日(土)海上自衛隊徳島航空基地への来隊をお待ちしております! #徳島教育航空群 #第14飛行隊 #海上自衛隊 #陸上自衛隊 #航空自衛隊 #徳島航空基地 #徳島航空基地祭
本日は展示機紹介第2弾です。 こちらは #S-62 という救難ヘリコプターです。昭和43年に、徳島航空基地の救難飛行隊に配備されました。 昔の特撮映画で目にした人も多いのでは? 隣に並ぶのは身長186cmの隊員です。 #展示機 #人命救助