1
2
「ワクチン打ったのにコロナになった!」とか「フッ素使ってるのにむし歯になった!」ということでワクチンやフッ素の効果がないっていう方いますけど、そういう方々は「シートベルトしてても死ぬ人がいるから、シートベルトなんかしない!」っていう感じで車に乗ってるんですかね。
3
4
【世界歯科医師連盟推奨の正しいフッ化物配合歯磨剤の使い方】
FDI(世界歯科医師連盟)の文章から、虫歯予防に対して強固な科学的根拠のあるフッ化物配合歯磨剤の使用方法をまとめました。
SNS上の怪しげな歯科情報に惑わされず、正しく虫歯を予防してください。
ソース:fdiworlddental.org/sites/default/…
6
7
年末ですのでもう一度言いますが、歯を守る方法は投資でも自称プロおすすめデンタルケアグッズでもありません。
むし歯に関しては
①フッ化物配合歯磨剤は歯ブラシの長さ分(成人)
②1日2回最低2分間
③ゆすぎは最小限
この3か条が、科学的根拠に基づいたむし歯予防法です。
twitter.com/Moody_Dent_Inf…
8
以前も言ったがこれらの製品は最強オーラルケアではありません。歯科衛生士が使ってるから良いというのは勘違いです。繰り返しますが、最強ではありません。 twitter.com/fabu123fa/stat…
9
「歯周病に効く」という謳い文句で、ご自身のECサイトで一袋7200円でサプリメントを販売している歯科医師がヒルナンデスに出演されていたようですが、日テレさんはこれをご存知の上で放送されたんですかね。
surugadai-dentaloffice.myshopify.com/products/%E3%8…
11
12
フッ素によるこれらの影響は全て否定されており、WHOがフッ素洗口を禁止しているのは6歳未満は飲み込む危険性があるからです。
なお、アメリカの歯磨剤にはバリバリフッ素(フッ化物)が入っており、アメリカ歯科医師会を含め全ての公的機関は使用を推奨しています。 twitter.com/YGGSDjqK18bHaJ…
13
14
ビックリなんだけど『フッ素(フッ化物)入り歯磨き粉』の使い方を知らない人が多すぎる。歯磨き粉なんておまけでしょ?と“思考停止”で歯磨きしてはダメ。フッ素は最も科学的根拠が確立していて、簡単にできるむし歯予防法。さらにむし歯予防効果を高めるには…
15
(……きこえますか…フォロワー数1万人以上の皆さん…今… あなたの…心に…直接… 呼びかけています…歯科に限らず医療情報を発信するときは…必ず科学的根拠を確認するのです…これができない場合は拡散してはいけません…いけないのです…)
16
19
20
21
22
ミスリーディング定期イベントです。
フッ素(フッ化物)が大量に入っているというのは誤りで、950ppmよりも高濃度の歯磨剤は一般に販売されています。
ジェルだから着色しやすくなります。
下記注意点をよく理解した上で、この製品を使用するかどうかを検討しましょうね。 twitter.com/K89782/status/…
23
いやー私は
「マスクで口臭が増加」
したわけではなくて
「マスクで元々あった口臭を自覚する機会が増えた」
と見たほうが妥当だと思います。
dime.jp/genre/1228991/
24
歯磨き粉に関して「無添加」「薬用ハーブ」「塩」等々を全面に出して売り出している製品をよく見かけます。
大変残念なお知らせですが、それら全ての成分の効果について、十分な科学的根拠はありません。
唯一明らかになっている事は「フッ化物(フッ素)配合歯磨剤がむし歯を減らすこと」です。 twitter.com/Moody_Dent_Inf…
25
【注意喚起】
再三皆様にも注意喚起しておりますが、またしてもVoicy公式さんでは「歯磨剤の発泡剤は味覚障害を引き起こすので危険」など、医学的に誤った情報発信を行う方をおすすめしています。
このような情報に対する通報制度など、誤った情報発信拡散を防ぐ仕組みづくりを切に願います。
#Voicy twitter.com/voicy_jp/statu…