Koji Hirai 平井宏治(@KojiHirai6)さんの人気ツイート(リツイート順)

1276
学習効果のない政治家だ twitter.com/8ueBd6tf29iYRp…
1277
適切な判断ですね。
1278
この見出しが、中国による台湾、沖縄侵略に置き換わることを想定し、侵略に備えることが必要。
1279
保守の代表?違うな。 「自公仲直りを」「われわれは兄弟だ」 萩生田氏が関係修復に意欲 sankei.com/article/202306…
1280
日本学術会議の梶田会長は、政府の来年の候補者選考の中での解決を考えるのも一案だという提案を明らかにした。学術会議側はこれまでの選考手続きに問題はないとして、今後も任命の要請を続ける方針。 日本版DARPAを創設し、思い上がった学者どもに民営化の鉄槌を。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
1281
県知事なら、スーツ着用して出ろ。何だ?このみっともない衣装は? twitter.com/s10408978/stat…
1282
今更感満載だが、まだ、気づかない製造業よりはマシだ。少しは、中国に製造拠点を置くことがどう言うことなのかを学んだことだろう。学習効果。 >日本の製造業に「国内回帰」の波 世界情勢変化で供給網の重要性を見直し 「政治と企業活動は別」とは言っていられない事態に zakzak.co.jp/article/202206…
1283
TikTokは、中国政府が、世界中のユーザーがアップロードした大量のデータを収集し、人工知能を使い分析し、西側諸国の分断に利用していると言われる。TikTokの動画のうち20%がフェイクニュースで、社会の分断を助長し、社会を不安定化させるために利用されていると米国の報告。youtu.be/Qx53I1mP_t0
1284
素晴らしい。発酵食品の老舗のプライドを感じます。私は支持しますし、非昆虫食品の食品会社の商品を購入しますし、逆に、昆虫入り食品を販売する企業については、消費者の購入判断材料提供の観点から積極的にネットで周知したいと考えます。 twitter.com/marukawa1914/s…
1285
イザという時に、寝返り、普段言っていることと逆の行動を行うエセ保守議員。パッチモンだ。今回の法案審議でも、普段、保守票目当ての発言していた議員が、ニンジンをぶら下げられて寝返り、安倍元総理を裏切る掌返し、その醜い本性を見せた。高鳥議員らこの法案に反対した者だけが信頼できる。 twitter.com/takatorishuich…
1286
稲田朋美、古屋圭司、田村憲久、橋本岳、石田昌宏、細野豪志の名前がないのは、選挙対策?? twitter.com/ezakimichio/st…
1287
記者会見では、ツイッターのように「ブロック」できないからな。 twitter.com/airi_deshi_555…
1288
「習氏は終始、気持ち悪いくらい笑顔だった」日中首脳会談 安定した関係構築で一致も懸案では歩み寄れず 何書いてんだろう。相手が微笑んでいる時こそ、最も警戒が必要だ。 tokyo-np.co.jp/article/214756/
1289
2,000万円を超えるセンチュリーから降りてきた人物は、僧侶でもある山口県議会の柳居俊学議長。柳居議長の公用車であるセンチュリー。皇族のための「貴賓車」利用は、わずか数日。他は、柳居議長の通勤に使用。お釈迦様以上の高僧なのか?凄いね。山口県 苦笑 #拡散希望 news.yahoo.co.jp/articles/6e008…
1290
独裁者を崇拝し、独裁国家の属国になろうと朝貢外交をしようとする独裁者の手先。危険だ。 デニー沖縄知事「自治体外交」展開へ アジアの緊張緩和へ「沖縄から貢献」 中国、台湾、韓国訪問を検討(琉球新報) news.yahoo.co.jp/articles/c3c8a…
1291
笑止千万。呵々大笑。力で世界秩序を覆そうとする独裁国家の走狗が何を言うか。わが国の防衛力強化は、自由で開かれた社会を護るための抑止力強化、侵略国家は独裁国家の方だ。 中国、日本の兵器開発非難 「国際秩序覆す」 msn.com/ja-jp/news/wor…
1292
岸田文雄首相は、裕子夫人とともに韓国の歴代大統領や朝鮮戦争戦死者らを追悼する国立墓地「国立ソウル顕忠院」を訪れ、顕忠塔前で献花と焼香を行い、黙祷をささげた。尹錫悦大統領には、返礼として来日したら靖国神社への参拝を要請する必要がある。 sankei.com/article/202305…
1293
BYDジャパンは、日本国内で販売しているEVバスのボルトやナット類の防錆剤として、六価クロムを含んだ溶剤を一部使用していることを正式に認めたにもかかわらず、北海道はこのバスを使うのか。ラピダスの不自然な北海道進出も気になる。浸透工作。 twitter.com/s10408978/stat…
1294
「可能性が高い」というのは断言でない。総務省は曖昧な説明をせず、進退を賭けて断言せよ。 総務省側は「2月13日に放送関係の大臣レクがあった可能性が高いと考えられる」としたが、高市氏は委員会で、この文書について「不正確であると改めて申し上げる」と内容を否定 asahi.com/articles/ASR3F…
1295
日中経済関係の発展必要 首脳会談を歓迎―小林日商会頭 絶句。経済安全保障音痴。 jiji.com/jc/article?k=2…
1296
断れるし、東京都を提訴できる。 判決は、裁判官が行うので、断言できないが、恐らく、武漢ウイルス蔓延時に違法な休業命令を出し、グローバルダイニング社と裁判になったのと同じ結末になる気がする。 法律というルールを無視する独裁者。自民党都連の反対を支持する。 twitter.com/uedareiko/stat…
1297
中国企業には、第三者の監査を受けて見られると不都合な事実があるようだ。透明性に欠ける中国国有企業と能天気に合弁を組む日本企業の経営者は無意識のうちに自社に対するリスクを冒している。 jiji.com/jc/article?k=2…
1298
厚生労働省職員は、接種を回避し、国民だけが接種している可能性を排除できない。厚生労働省は情報開示を twitter.com/wotakumame/sta…
1299
全米学者協会は、かつて米国で運営されていた 118 の孔子学院は、その後18 にまで縮小したと述べているが、表向きの話で、大半は孔子学院の名称を変更して、中国のプロパガンダ活動拠点としての役割を果たしている。 【独自】兵庫医大が「孔子学院」閉鎖 news.yahoo.co.jp/articles/cad75…
1300
特に、中国で「不妊薬」とされるコウロギ食を推奨する理由は何かを考えることが必要だ。特に女性の方。