1226
女性取締役を増やせとか女性議員を増やせとか主張する人たちは、LGBT法が成立し、性自認が法制化されたらどうするのか。
「肉体は男でも心は女」といえば、女性取締役や女性議員になる。
彼らも認めざるを得なくなる。
1227
台湾有事、沖縄有事が起き、国防動員法が発動されると、在中の日本人駐在員やその家族は帰国できないだろう。戦前の通州事件と同じことが起る。企業は在中従業員の帰国を始める必要があるが、超ブラック企業は従業員の犠牲を厭わない。帰国命令を出さない会社に勤務する方は、自分の命は自分で護ること twitter.com/KadotaRyusho/s…
1228
昨日の楽天よりも深刻な話です。
youtu.be/R9zt5flTDgs
1229
わが国も降伏すれば、侵略者に穀物どころか貴金属、家財など全ての財産を奪われる。生き残った日本人は目の前で指をくわえて、自分の財産が奪われるのを見ているほかない。この事態を避けるには、わが国が十分な抑止力を持つこと。降伏論では国民の生命と財産を護れない。
sankei.com/article/202205…
1230
1231
米エマニュエル大使がビデオメッセージ発表「LGBT法案」動き促す意向か
先ず隗より始めよ
米国からまずはどうぞ。
news.tv-asahi.co.jp/news_internati…
1232
偽造パスポートのコピーを警察庁に送り捜査したところ、パスポートは空き巣で盗まれたり、ひったくりで盗まれたりしたものと判明。中国人をリーダーとする、パスポートの偽造グループの存在を突き止めた。大阪に彼らの拠点があり、盗まれたパスポートを1冊10万円で買っていた dailyshincho.jp/article/2022/0…
1233
脱中国の好機なのに…
中国 日本でビザ発給停止に日本企業は ビジネスに影響は fnn.jp/articles/CX/46…
1234
島田先生と同じことを心配しています。 twitter.com/profshimada/st…
1235
日本テレビは中国国家情報法を知らないようだ
7条
いかなる組織及び国民も、法に基づき国家情報活動に対する支持、援助及び協力を行い、知り得た国家情報活動についての秘密を守らなければならない。国は、国家情報活動に対し支持、援助及び協力を行う個人及び組織を保護する news.ntv.co.jp/category/inter…
1236
ようやく、わが国の一部メディアが国防七校問題や千人計画問題といった学術界を通じ日本の技術が中国に移転され軍事利用されている問題を取り上げるようになりました。月刊正論にこの問題を取り上げて寄稿して一年以上たちます。 toyokeizai.net/articles/-/450…
1238
先に手を出し、相手の顔を殴っておきながら「震える」はないだろう。相手を怒らせることは判った上で行なった行動だ。むしろ「挑発」したと表現した方が正確ではないか。この人事を立案した者は、相応の報復を受けることは覚悟している筈。でなければ、只のバカだ。 sankei.com/article/202206…
1239
英議会は、ウイグルの人権弾圧を巡り、駐英中国大使に議会立ち入り禁止の制裁を科しており、女王国葬のため来訪する中国代表団に英議会の管理下にあり女王のひつぎが公開安置されているウェストミンスター・ホールへの立ち入りを認めない方針を決めた。なるほど。納得。 yomiuri.co.jp/world/20220916…
1240
中国の「世論戦」は、日本国内で中国への同調意見を強めて、国民の目を曇らせ、心を腐らせ、侵略中国への警戒を弱めることが目的。世論誘導で日本を絶体絶命の窮地に誘導し、戦う前に日本が無傷のままで降伏するように陥れる。世論戦を頭に入れ発信者がこれに加担する工作員かどうかを見抜くことは重要
1241
わが国も相互主義に基づきビザ発給停止を。WIN-WINだ!
日本でビザ停止 中国「対抗措置」
news.yahoo.co.jp/pickup/6450194
1242
あっ!リベラル稲田さんだ
稲田朋美氏、LGBT理解増進法は「サミット前の成立が必要」米人権担当特使と意見交換(日刊スポーツ)
news.yahoo.co.jp/articles/2d713…
1243
公金チュウチュウが目的で、LGBTは手段か。
1244
守銭奴から子供を護れ!子供に虫を食わせて金儲けを企む金の亡者。
なぜ国はコオロギ食を推進するのか…”畜産・水産養殖よりコスト数倍” なのに(みんかぶマガジン)
news.yahoo.co.jp/articles/a14a7…
1245
無能はやめろ twitter.com/sharenewsjapan…
1246
白川さんの指摘を支持。経済が弱体化した原因はグローバル化。日本の企業経営は日本流でいい。逆に昨日のWBCを見たグローバリストが、わが国へグローバリズムの押し付けを強化することに警戒が必要だ。連中の掌の上で踊らないこと。 twitter.com/lingualandjp/s…
1247
ポンペイオ元国務長官も警鐘を鳴らすTikTokを使い続けるわが国のデジタル庁。デジタル安保音痴の巣窟だ。わが国のサイバーセキュリティが危ない。 twitter.com/mikepompeo/sta…
1248
@sharenewsjapan1 世迷言は大概にしてほしい。安価な外国人労働者(技能実習生など)を大量に入国させ、日本人の賃金単価を下方に引っ張っているのは、政府だ。岸田総理は、矛盾することを何の戸惑いもなく口にする。
1250
安倍元総理大臣の葬儀は、当然、国葬で行うべきです。