1151
中国軍の武器開発七大学(#国防七校)からの留学生受入れと帰国後の軍事転用を黙認する日本の学術界。#日本学術会議 は、防衛装備庁への応募には反対し、中国軍への間接的支援をする日本の大学には提携破棄を勧告しない。政府は見て見ぬふり。#参政党 が質問主意書を提出した!
sanseito.jp/news/7476/
1152
これらの人たちは慰霊に来たのではない。慰霊の場にパフォーマンスに来て、祈りの邪魔をしているだけだ。 twitter.com/PACE56708795/s…
1153
今回のLGBT法案を巡る動きは、本物の保守政治家と偽物の保守政治家を見分ける格好のリトマス試験紙になった。自分の得る役職や公金チュウチュウマネー由来の政治献金が国益よりも大切な政治家があぶりだされた。
1154
現場の人の証言には説得力がある。記事には、申請書がブローカーによるコピペなのでは、との疑いを抱くほどだったという。とあるが、難民ブローカーや偽物難民をネタに商売をする連中には、規制強化は死活問題だから反対していたのか。法改正は正解だ。
news.yahoo.co.jp/articles/d9254…
1155
製造業が国内回帰できるように、脱中国補助金2兆円を準備することが円安対策。高すぎる電気代を下げるため再エネ賦課金の廃止。原発再稼働と火力発電の増強。なのに、わずか100億円とは、シブチン岸田政府 苦笑 mainichi.jp/articles/20221…
1156
国宝・唐招提寺金堂の柱に爪で文字 カナダ人少年、奈良県警が聴取 bbc.com/japanese/66161…
1157
廃パネルとは別問題だが、破産して、従業員が解雇されたメガソーラーはこうなるという例。百聞は一見にしかず。原状復帰資金は預託されていない。 twitter.com/KojiHirai6/sta…
1158
多くの国民が違和感を覚える発言だ。ここで、変な発言をすれば、韓国に誤ったメッセージをおくることになる。切り取り報道かもしれないが、レーザー照射について正式に謝罪するまで関係改善はなしだ。喜ぶのは媚韓の輩だけ。
sankei.com/article/202303…
1161
アリババクラウドなど中国企業のクラウドを利用する企業や個人は、中国の国家情報法第7条を知っているのだろうか。無知は恐ろしい。
>アリババクラウド、ドイツで3カ所目のデータセンター開設 24年パリ五輪もサポート予定 36kr.jp/187127/
1162
記者はしっかり書きなさい。「そして、成果物は中国に移転し、政府は傍観している。」と。ここが本件のキモですよ。
“国策企業”の夢破れる…JOLED破綻、世界初の印刷方式が難航した理由 newswitch.jp/p/37194
1163
TikTokに関する知識がないと、記事にある頓珍漢な内容になる。まず、中国には国家情報法があり、バイトダンスは中国政府の情報活動に協力する法的義務を負う。TikTokがアルゴリズムを使い中国の世論戦に加担し西側諸国の社会体制を転覆するのに使う。西側が禁止するのは当然。 jiji.com/jc/article?k=2…
1164
米国務省は、米国人向けの中国への渡航の勧告を更新し、不当に拘束される恐れがあるとして渡航を再考すべきであると警告。国務省は中国政府による「不当な拘束の実行が続いているため」と説明。
米メディアがようやく報道。日本の外務省は何もしないがリスクは同じ。 cnn.co.jp/usa/35206237.h…
1165
高市早苗新経済安保担当相は10日、「経済安保は今から法律に魂を入れる非常に重要な時期だ。精いっぱい働かせていただく」と述べた。官邸内で記者団の取材に答えた。
大いに期待しています!
sankei.com/article/202208…
1166
東海テレビが報道しました。リンク先です。
tokai-tv.com/tokainews/arti… twitter.com/SaigusaGentaro…
1167
いいえ。稲田議員は十分承知の上で運動しているとみています。稲田議員は社民党と同じ穴の狢です。昔の印象で見ることは、見誤りの原因です。稲田議員は保守から左翼に転向したとみれば、最近の行動はつじつまが合います。保守のふりをしているのは保守票がほしいから。 twitter.com/nipponkairagi/…
1168
成長戦略会議の権威は地に堕ちた。
執務室から出てきた瑠麗氏が口を挟んだ。「売り上げなんて数ヵ月ずらして操作すればいい。バカ正直に計上しなくたっていい」「政府なんて、ばらまいてナンボでしょう。国がカネをタダでくれるんだから、もらいにいかない手はない」
friday.kodansha.co.jp/article/299294
1169
海外に生産拠点を持つと、進出先の国による摂取リスクがある。そうなれば、提供した技術や製造設備まで相手国のものになる。今のわが国には力付くで取り返すことはできない。逆も真。最善策は、国内で生産し輸出すること。これなら、外国に工場や技術を奪われることはない
reut.rs/3atSf08
1170
1171
来週の出方次第では、落選運動だな。 twitter.com/totalworld1/st…
1172
東京都がウイグル製太陽光パネルを使用することは、人権侵害に加担し、東京都が人権侵害サプライチェーンの一角を構成すること。人権侵害容認は、断じて看過できない。東京都は条例でウイグル製パネルの使用禁止を。政府は次期国会で米ウイグル強制労働防止法並の人権侵害防止法を成立させることが必要 twitter.com/Sankei_news/st…
1173
全米各州の議会では、記録的な数の反 LGBTQ+ 法案が成立し続けている。
520以上の反LGBTQ+法案が州議会に提出されており、これは記録である。
トランスジェンダーとノンバイナリーの人々を特に対象にした法案は220 以上あり、今年これまでに、記録的な70の反LGBTQ法が制定
これが米国の客観的な事実 twitter.com/kojihirai6/sta…
1174
外務省OBでもある三浦清志氏が代表を務めるトライベイキャピタルが中国人などの外国人に不動産売却を斡旋し利益を得ていたという報道がある。外国人に制限なしで不動産の取引を認めているのはGATS協定だが、外務省は改訂に消極的だ。外国人への不動産売却で金儲けをする外務省OBらへの忖度が理由なのか twitter.com/S10408978/stat…
1175
陸自ヘリ事件の真相究明が闇になってしまう。これでは、事故に遭われた陸自の皆様がうかばれないし、ご家族も不本意だろう。
フライトレコーダーを必ず探して欲しい。また、このことを教訓に、陸自へりも海自や空自と同等の装備が必要だ。 news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…