1251
1253
ハイテク産業以外でも進む脱中国。
「ほっともっと」中国撤退へ “ゼロコロナ政策”で打撃"txbiz.tv-tokyo.co.jp/nms/news/post_…
1254
"日本 外食 撤退相次ぐ 丸亀製麺 中国で店舗ゼロに"txbiz.tv-tokyo.co.jp/wbs/newsl/post…
1255
技術を盗み取ることは、今に始まったことではない。サイバー泥棒にご用心。 moneytimes.jp/archives/163851
1256
独議会による正式な訪問団が台湾入り。蔡英文総統や頼清徳副総統との会談などが予定されている。議員団のメンバーには、ショルツ首相が所属するドイツ社会民主党の他、キリスト教民主同盟など与野党の議員が含まれる。わが国の媚中政府は中国の顔色を窺うしか能がないのか news.yahoo.co.jp/articles/25c08…
1257
「法的根拠がないことにしたい人たち」に正論を説明しても時間の無駄です。彼らに取り「法的根拠があることは不都合な事実」だからです。彼ら相手の説明は、一度で十分です。それ以上の説明は「サンクコストになる」と考えます。 twitter.com/NomuraShuya/st…
1258
ならば、ウイグル製太陽光パネルの使用を禁止する米ウイグル人権法並みの都条例を成立させよ。民間企業に責任を転嫁するな。条例があれば、民間企業は堂々と条例を理由に購入を拒否することができる。 twitter.com/sankei_news/st…
1259
討論討論討論で経済安全保障について米国議会の状況も含め説明しました。ぜひご高覧ください。 twitter.com/chsakura217/st…
1260
国際社会は、台湾を武力侵略しようとする共産国家中国を許すな。中国は侵略国家。中国の発する嘘八百に騙されてはならない。 twitter.com/sankei_news/st…
1261
1262
若い世代は朝日に騙されるほどバカではない。 twitter.com/sakisiru/statu…
1263
羽生さんの「日本と中国が、よりお互いが理解しあって、より交流が増えるように、そのきっかけになれたらいいなと思っています」発言は残念。
羽生さんには、ウイグルやチベットで行われている民族浄化(ジェノサイド)や人権侵害にも目を向け、言うべきことは言ってほしい。
mainichi.jp/articles/20221…
1264
羽生さん自身が自覚しているかどうかは判らないが、中国共産党による世論戦に利用されている。気をつけて頂きたい。
1265
発表が楽しみです。
米、対中技術輸出巡る新たな制限措置を週内発表へ=関係筋 jp.reuters.com/article/usa-ch…
1266
ミサイルが発射され「建物の中、又は地下に避難して下さい」とアラートされても避難施設は殆どない。核兵器に備え、核シェルターも含めた避難施設建設推進が必要。2021年の北朝鮮のGDPに占める軍事費の割合は24%、日本は1%。防衛費をGDPの2%以上にし、抑止力の充実を
sankei.com/article/202210…
1267
核シェルター設置に補助金を支給することも検討して頂きたい。 twitter.com/tamakiyuichiro…
1268
国民の生命と財産を護るため具体的な行動を起こすことを強く要求します。口で言うだけなら誰でもできます。 twitter.com/kishida230/sta…
1269
そうです。再エネ賦課金目当てのメガソーラー業者など。杜撰経営で年間70-80社が破産している。必ず儲かる再エネ賦課金もらって破産するとか、もはや「経営センスがない」を遥かに通り越している状態です。 twitter.com/iiyamaakari/st…
1270
処理方法も考えずに推進するとは、何という無責任。愚者が行うことだ。 twitter.com/nikkei/status/…
1271
は?敬意?? twitter.com/sharenewsjapan…
1272
日中中間線の海上施設に“動き” 中国が一方的な開発を進めるガス田の掘削を再開か times.abema.tv/articles/-/100…
1273
自由化を進めるとこうなる。何でもかんでも自由化に反対するものではないが、基幹インフラの自由化は慎重に検討することが必要だ。
石川電力が自己破産へ 9月末で事業停止 nordot.app/95024932278445…
1274
岩国市の有権者の皆さん、基幹インフラである電力事業に中国の準国営企業が在日子会社を使い、合同会社を通じてステルス参入している問題。岩国の安心・安全に取り組む石本崇先生を宜しくお願い致します。 twitter.com/ishimoto4/stat…
1275
廃パネルとは別問題だが、破産して、従業員が解雇されたメガソーラーはこうなるという例。百聞は一見にしかず。原状復帰資金は預託されていない。 twitter.com/KojiHirai6/sta…