1226
旧統一教会の霊感商法が問題なことは言うまでもないが、論点は、反社会的行為を行うと大多数が認める組織も含めること。例えば、破壊活動などを行う団体(破防法監視対象団体など)も等しく反社会勢力として扱う必要がある。のではないか。
1227
偽造在留カードをブローカーに提供したなどとして、警視庁と兵庫県警などは、入管難民法違反容疑で、偽造販売組織のリーダー格で中国籍の沈志強、丸山貴弘両容疑者ら計6人を再逮捕。沈容疑者らは在日外国人の顧客から約2万件の依頼を受け日本最大規模の偽造販売組織とみる。jiji.com/jc/article?k=2…
1228
東京都がウイグル製太陽光パネルを使用することは、人権侵害に加担し、東京都が人権侵害サプライチェーンの一角を構成すること。人権侵害容認は、断じて看過できない。東京都は条例でウイグル製パネルの使用禁止を。政府は次期国会で米ウイグル強制労働防止法並の人権侵害防止法を成立させることが必要 twitter.com/Sankei_news/st…
1229
林は保守ではない。媚中だ。 林芳正「次の総理はこの私」〈我こそは「保守本流」の政治家なり! 〉/聞き手・宮崎哲弥――文藝春秋特選記事【全文公開】(文春オンライン) news.yahoo.co.jp/articles/d5a99…
1230
天網恢恢疎にして漏らさず twitter.com/tanikiri17/sta…
1231
政権与党である公明党は、中国がわが国の排他的経済水域にミサイル5発を撃ち込んだことへその見解を旗幟鮮明にする必要がある。 twitter.com/sankei_news/st…
1232
日中国交なんちゃらと世迷言を言う人は現実を直視する必要がある。 米ピュー・リサーチセンターは、中国に否定的な印象を持つ人の割合が米国で82%、独で74%と発表。国際的な問題を巡り、習主席が適切に行動すると信頼できるかの質問へは「信頼しない」が豪で89%、韓で87% news.tv-asahi.co.jp/news_internati…
1233
「日本嫌い」が再び増加。21年の調査では、日本に悪印象を持つ中国人は前年比13.2ポイント増の66.1%だった。 jiji.com/jc/article?k=2…
1234
これが中国の実態。台湾侵略は看過できない。国交正常化50年、日中関係は冷え込み。習政権は台湾情勢が緊迫する中、アメリカと歩調をあわせる日本とは大きな溝。こうした状況を背景にインターネットを中心に反日的な世論が高まり、気軽に「親日感」を前面に出せない空気が漂う news.ntv.co.jp/category/inter…
1235
@FIFI_Egypt 村山政権時に日本政府がGATS協定を締結した際、外国人の不動産取得を「制限なし」で調印したので今日の状態があります。外務省の失態。条約は国内法より優先するため、この状態が続いています。条約改正をする動きはありません。
1236
身内に大甘、外部に厳しい。このダブスタが、信頼失墜する原因。 twitter.com/sharenewsjapan…
1237
またブーメラン twitter.com/xu3f8wi1csm5hq…
1238
除名する必要がある。 twitter.com/sankei_news/st…
1239
何を書いているのか。国葬儀の日に献花するためにできた長蛇の列と僅かな極左団塊老人の力弱い行進を自分の目で見た国民は多い。 九段下でこの目で見たデモはせいぜい500人。15,000人のデモとやらを見てみたいものだ。苦笑 toyokeizai.net/articles/-/622…
1240
垂秀夫駐中国日本大使:「昨今、日中関係は負のスパイラルに陥りがちであります。相互理解が十分に進まず、まして相互信頼は全く醸成されていません」 的確な分析ですね。 news.tv-asahi.co.jp/news_internati…
1241
金儲けのためなら、ナチス相手でもやりますか?大阪商人
1242
在日中国大使館は、日中国交正常化から50周年を迎え、田中角栄首相の訪中に同行した外交官や、大平正芳外相、二階堂進官房長官の子孫らを招いた懇親会開催。 #日中友好侵略史(門田隆将著)を読めば、最初から中国が偽計をもって国交回復したかがよくわかる。彼らに読ませたい。 mainichi.jp/articles/20220…
1243
安倍晋三元首相の国葬儀について、あなたの意見は? アンケート実施中です。私はもちろん国葬儀実施を評価します。 news.yahoo.co.jp/polls/43626
1244
ピュー・リサーチセンターの調査から 中国に否定的な日本国民は87%です。
1245
わが国の排他的経済水域にミサイル5発を撃ち込まれて、この発言。よほど、、旨みと弱みがあるのか。 河野洋平・元衆院議長「いろんなことを言うやつがいるが、日中友好」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ9Y…
1246
10万枚のソーラーパネル設置のメガソーラー発電所、建設途中から濁った水が付近の川に流れ込むトラブル続き。市は行政指導(遠野市)/ネット「太陽光は百害で一利なし」 | Total News World totalnewsjp.com/2022/10/01/tai…
1247
MBKパートナーズは、本社が韓国ソウルにあるファンドか?東芝の技術が韓国に流れる恐れがないか?JICは何を考えているのか。 asahi.com/articles/ASQ9Z…
1248
産経新聞に掲載された意見広告を紹介します。
1249
@hong2010kong 外国人による不動産取得を「制限なし」で調印したGATS協定を改正しないと、この状態は変えることができないのではないかと考えます。
1250
@S10408978 過日、数年ぶりに中華街に出かけましたが、店が入れ替わり、街の雰囲気が変わっていました。安価で不味くなったのが残念。