Koji Hirai 平井宏治(@KojiHirai6)さんの人気ツイート(新しい順)

726
だから、いわんこっちゃない。 株主「今の時点ではやめた方がいいんじゃないかと私は思うんですけども」 株主の意見に賛成 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/406…
727
韓国政府は首脳会談の後続措置として日韓通貨スワップの再開をめぐる議論もエンジンをかける。現在、政府レベルの水面下での検討が進められている。両国間の通貨スワップが結ばれれば、基軸通貨である円による外国為替市場の安定や投資心理の拡大効果を上げると。ふざけるな! s.japanese.joins.com/Jarticle/302701
728
新冷戦とかに反対ならば、軍民融合政策をやめて、民主化したらどうか 苦笑 中国・李強首相、米国けん制 演説で「新冷戦に反対」 nordot.app/10140123471833…
729
近くで風力発電所建設計画のある方、特に必見です。 【ch桜北海道】北海道の大規模風力発電計画~騙されるな!風力発電の恐ろしい問題点徹底解説![R5/3/30] youtu.be/2w3k_IycsaQ
730
これで、米国はマッカーシー下院議長と台湾の蔡英文総統との会談を行うだろう。中止すれば、中国の恫喝に屈して会談を中止したといわれるからだ。 中国、米下院議長と台湾総統が会談なら報復へ jp.reuters.com/article/taiwan…
731
世論操作の例が2020年6月トランプ候補の集会。TikTok工作員が「空予約しよう」と呼びかけ。集会運営側は空予約に騙され100万人以上の予約があったと事前発表。実際は約2万人規模の会場に空席が目立つことに。TikTokを使う超限戦(認知戦)。武器を使わない戦争は開戦している forbesjapan.com/articles/detai…
732
デイリーWiLLを紹介して頂きました。感謝しかありません。 わくわくライブ「麻布食品問題に『デイリーWill』が参戦! 評論家の平井宏治氏が鬼解説!」 youtube.com/live/N8vyweXXG…
733
ハハハ。中国にビビり媚びへつらう弱々しい姿、チキンぶりは死ぬまで治らないだろう。習近平と会談時の怯えた表情を忘れない。 オバマ氏は「私の退任後に中国は変わった。私の後任の大統領は国際法に基づく秩序を重視しなかったので、習近平国家主席は好機だと捉えた。以下略 jiji.com/jc/article?k=2…
734
ダウンロード? ありえない。誰に広告出しているかわかっていない。苦笑
735
デイリーWiLLで、山根編集長と麻布食品の分析結果を説明しました。 【#麻布食品】小西洋之「疑惑」の本丸は河野太郎か【#デイリーWiLLyoutu.be/-YUNs7qWRuM
736
737
ここまで辞職にこだわるのは尋常でない。セキュリティクリアランス制度の導入を阻止したい事情があるのか?背後に同制度の導入を阻止したい国でもいるのかと疑う。 twitter.com/mi2_yes/status…
738
拘束されたアステラス社員は香港や北京で長期間の駐在を経験した中国ビジネスのスペシャリスト。医薬原材料の輸出入、輸入医薬品の販売、工場の立ち上げ、販売体制構築、中国政府対策など、幅広い分野に従事 これがチャイナビジネスリスク。企業は脱中国で在中日本人を護れ news.yahoo.co.jp/articles/6b21f…
739
日本人には奨学金という名の貸付金。これに対し、日本学生支援機構の外国人留学生向け奨学金は、返還不要。大学院、大学、短期大学、短大、高等専門学校、専修大学、各大学や短大の留学生別科、高等専門学校の専攻、日本語教育機関への留学に月額最高48,000円迄奨学金支給 nikkei.com/article/DGKKZO…
740
この本を読むことを勧めます。 twitter.com/moeruasia01/st…
741
知り合いに北海道にお住まいの方がいれば、ぜひ、この記事とデイリーWiLLの動画(ユーチューブ)をご紹介ください。雪に覆われた約30万枚の釧路にあるメガソーラー(ドローン撮影)は圧巻です。ああ、メガソーラーは無用の長物なんだと再認識させてくれます。 twitter.com/wac_0001/statu…
742
#北海道 の皆様 ぜひ、足元の現状を刮目して見てください。 twitter.com/will_edit/stat…
743
米議会下院のケビン・マッカーシー議長(共和党)は、TikTokを巡る国家安全保障上の懸念に対処するため、議会は法律の制定を進めると表明。マッカーシー氏は「下院は、テクノロジーを通じた中国共産党の触手から米国民を守るため、法律の制定に動き出す」とツイート。 jp.reuters.com/article/usa-ti…
744
拘束された日本人が長年、日中の経済関係に貢献した人物だったそうだが、日本側でいくら片思いしても、中国の対応は見ての通り。脱中国しかない。日本人は洞察力を養うことが必要だ。 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/399…
745
ここまで言われたんだ。与党は、総務省関係者を証人喚問せよ。立憲を調子こかせるな。 twitter.com/mi2_yes/status…
746
「麻はマダレに𣏟」布食品の謄本を入手。(麻布食品だと出てきません)一部をアップすると、謄本入手時点では、破産、清算などの登記は行われていないことが確認できました。
747
「麻はマダレに𣏟」布食品の謄本を入手。(麻布食品だと出てきません)一部をアップすると、1)謄本入手時点では、破産、清算などの登記は行われていないこと。2)目的の4に文房具の販売が記載されているので、アスクルの代理店をしていたことは問題ないことが、確認できた。では、次の疑問は...
748
見つかりました。麻布食品ではなく「麻はマダレに𣏟」布食品でした。教えて頂いたフォロワーさんに感謝です。 まず、会社は破産などの登記はありません。 次に、事業目的ですが、文房具の販売は入っていました。(目的の4)
749
少し解説。謄本が見当たらない場合、国税庁法人番号公表サイトを検索する。麻布食品の法人番号は5010401001434なので、法人は存在している。では、謄本が存在しない理由は何か。可能性があるのが、商号を変更したこと。
750
本日朝一で、麻布食品の謄本を請求したところ、東京都港区麻布台に麻布食品という商号の会社は存在しない。商号を変更したのか?(社名変更)取りいそぎ。