Koji Hirai 平井宏治(@KojiHirai6)さんの人気ツイート(新しい順)

226
@arimoto_kaori 経済安全保障政策を進めるためにセキュリティクリアランス制度は必要不可欠です。これを反故にしたことは、G7広島サミットでの経済安保推進は単なる口約束ということですかね。岸田内閣には呆れて言葉もありません。 笑
227
韓国最大野党の李在明代表が、在韓中国大使の邢海明へ東電福島第一原発の処理水を海洋放出に反対するための共闘路線を持ち掛けた。邢大使は「中国の敗北に賭ける人たちは後で必ず後悔する」と発言。李は、自国を属国と見下されても、抗議すらできぬようだ。世を問わず売国奴は同じ… twitter.com/i/web/status/1…
228
昭恵氏が安倍氏後継の後援会長に 昭恵さんも本気ですね。安倍総理の後継者、吉田議員を応援します。 approach.yahoo.co.jp/r/SwgTLr?src=h…
229
米国では、LGBTは国論を二分する問題。 カンザス州で、トランスジェンダーが、性自認に基づいてトイレやロッカーの使用禁止する州法が成立。刑務所などの収容施設、家庭内暴力被害者のシェルター、性暴力被害者の支援施設でも、出生時の性別に基づいて扱われる。 mainichi.jp/articles/20230…
230
@arimoto_kaori @liyonyon 彼らは、百田先生の新党が大きな話題になり、選挙で勢力を伸ばすことを恐れているので「うまくいく訳がない(心中はうまく行ってほしくない)」と願望を拡散しているのでしょう。本当に「取るに足らないこと」と思っているならば、無視すると考えます。
231
国体破壊を目論むLGBT法。LGBT法反対が、国民運動になることを願います。
232
@takatorishuichi 「breakfast」を「朝食」と言っていたけど、「いやいや。朝食じゃありません。朝ごはんです。」と与党。それを「朝食でも朝ごはんでもなく、ブレックファースト」と修正合意。茶番にも程があります。有権者を馬鹿にするなと言いたい。
233
子供を護る米国の親たち twitter.com/hide_q_/status…
234
国体を破壊する政党は、わが国には不要。 吉田松陰先生が、「在野の人よ、立ち上がれ」という意味を込めて「草莽崛起」と発したことを思い出した。
235
外国人に制限なしの不動産取得を認めたGATS協定。外務省の失策。政府は外務省のメンツに忖度したのかどうか?GATS協定の改訂は着手されていない。外務省OBが外国人への不動産売却ビジネスで金儲けをしていないか。利権>国防 【軍事だけでない国まもり】中国資本が日本の土地の爆買い加速… twitter.com/i/web/status/1…
236
LBGT推進は、米国ではなく米国民主党の政策。米国のLGBT人口は1100万人から1500万人。その政党支持率は、民主党40%、共和党11%とLGBTが民主党の支持母体の一つ。キリスト教では同性愛は禁じられているので、支持者の多い共和党はLGBTに批判的。LBGTは米国国論を二分する。 nordot.app/10403598318604…
237
現場の人の証言には説得力がある。記事には、申請書がブローカーによるコピペなのでは、との疑いを抱くほどだったという。とあるが、難民ブローカーや偽物難民をネタに商売をする連中には、規制強化は死活問題だから反対していたのか。法改正は正解だ。 news.yahoo.co.jp/articles/d9254…
238
性自認が合法になる LGBT法が成立し施工されると、この光景が普通に見られるようになる。だから、反対することが必要だ。 女装して女性用浴場侵入 津、容疑の男「私は女だ」と否認 三重(伊勢新聞) #拡散 news.yahoo.co.jp/articles/e884e…
239
ご覧になることをお勧めします。 恐怖のシミュレーション・ライブ「『LGBT理解増進法』成立後は、日本は『恐怖の世界』になる!」 youtube.com/live/IxfbBBaB-…
240
習近平氏が「琉球」に言及、中国との「交流深い」…沖縄の帰属巡り揺さぶりか わが国は台湾と国交がないが、台湾は独立している。日本国沖縄県石垣市登野城尖閣は、わが国固有の領土。 yomiuri.co.jp/world/20230609…
241
外国により、我々の先祖が大切に護ってきた社会や文化が破壊されていることは、前々から気がついていた。今回、LGBT法案で、皇統にまで手を突っ込んできた。超えてはならない一線を越えた以上、看過できない。朝敵議員どもは男系男子への承継を全く担保せず。 zakzak.co.jp/article/202306…
242
@CYXuAxfGlfFzZCT アメリカではありません。アメリカの「民主党」です。アメリカではLGBTは国論を二分し、共和党は反対しています。
243
そのスタートアップされた方の夢をくじいている。企業は権利行使で得た株式の売却益に20%の課税と認識していたが、国税庁は給与と同じ扱いで最大55%の税金を課す。国税庁が信託型と呼ばれるストックオプションは、給与としての税務処理が必要との見解を示したから。20%と55%とでは大きな差だ。 twitter.com/kishida230/sta…
244
@kishida230 そのスタートアップされた方の夢をくじいていますね。国税庁は、信託型と呼ばれるストックオプションは、給与としての税務処理が必要との見解を示した。企業は権利行使で得た株式の売却益に20%の課税と認識していたが、国税庁は給与と同じ扱いで最大55%の税金を課すとした。20%と55%大差だ。
245
LGBT法案〝小手先感〟拭えず廃案求める声 自民、維新が修正合意も 葛城奈海氏「女児や女性にリスク」平井宏治氏「伝統的価値観を破壊」(2/2ページ) - zakzak:夕刊フジ公式サイト zakzak.co.jp/article/202306…
246
夕刊フジの取材を受けました。LGBT法案についてお話ししました。
247
共和党主導の州では、トランスジェンダーの若者を対象とした立て続けの法案に署名。一部の州では、年少の児童を指導する教師がジェンダーやセクシュアリティについて議論することを禁止。米国では世論を二分している。 reuters.com/world/us/biden…
248
米国では、国を二分してLGBTの賛否が論じられている。バイデン政権の支持基盤がLGBTであることが、この記事を読めばわかる。米国の世論が二分されていることを考えると、わが国は慎重になるべきだ。私はLGBT法案は廃案にするべきだと考えている。 usatoday.com/story/news/pol…
249
社会の分断が進み、訴訟が増えると、弁護士が潤う。
250
国連前の旗が同性愛旗(直訳)に置き換えられたが、常任理事国の中国では、LGBT団体が活動停止、米国では世論が二分されている。 暴力革命を実現するため、LGBTを利用した社会の分断を進め不安定にしたい左翼の企みという話が、俄かに真実味を帯びてきた。 twitter.com/realstewpeters…