Koji Hirai 平井宏治(@KojiHirai6)さんの人気ツイート(いいね順)

1101
これは酷い。うかつに市や森林組合の申し出に載らないことが大事だ。森林所有者は他山の石にしないと。 >【独自】山の所有者激怒「間伐」のはずが・・・ヒノキ6000本“勝手に”伐採 災害リスクも(2022年6月8日) youtu.be/2IZAf9O7548
1102
出身高校の名前を使う芸人が言うか。もはや名誉毀損レベル。 冷笑 twitter.com/sharenewsjapan…
1103
リベラル稲田とは大違い。やはり、高市議員は軸がぶれない。 twitter.com/TotalWorld1/st…
1104
皆様、是非、署名活動にご協力をお願い致します。 change.org/p/%E5%B0%8F%E6…
1105
中国軍について、世論工作等を通じて相手を揺さぶる「三戦」(世論戦、心理戦、法律戦)を重視しているとし、宣伝活動やSNSへの投稿などで情報戦を実施していると指摘し、「国内外で影響力工作に尽力している」と結論づけた。これを「#超限戦」という。わが国は戦場にある yomiuri.co.jp/world/20221125…
1106
独裁者を個人崇拝する中国。この親中知事を支持することはできない。 荒井知事「奈良と中国は深い交流の歴史があり、その歴史的背景があるが故に、奈良県は中国への理解を深める活動、事業を行いたい」という考えを示した。 ―#荒井正吾 #奈良県知事 インタビュー 人民日報j.people.com.cn/n3/2023/0317/c…
1107
外務省などの利権屋に負けず実現して頂きたい。支持します。 twitter.com/tamakiyuichiro…
1108
島田先生と同じことを心配しています。 twitter.com/profshimada/st…
1109
カナダのトルドー首相は、同国に領空侵犯した物体の撃墜を命じ、米軍機が撃墜成功と発表。トルドー首相はバイデン米大統領と話した。物体がどこから飛来してきたかは現時点で不明。中国も文句は言えない。今後、カナダ軍が物体の残骸を回収し分析。わが国も傍観せずに撃墜せよ nikkei.com/article/DGXZQO…
1110
国民は、高騰する電気代に塗炭の苦しみを舐めるような体験を強いられている。同じ日で比較している下記の電気代比較を見れば一目瞭然だ。電気代の請求書にある再エネ賦課金は、国民が再エネ業者への強制徴収される贈与。再エネが進むと、2050年には、1kWh当たり53.5円(再エネ100%の場合)に上昇 続
1111
活動家や議連メンバーは、「この法案を通すこと」が唯一の目的。なので、目的達成のためなら風説の流布も平然と行う。議連にとっては、利権実現の瀬戸際だから必死だ。このことを頭に入れておくことは、ペテン師に騙されないために有効だ。 twitter.com/sharenewsjapan…
1112
簡単に言えば、移民受け入れを加速するということだろ。 首相 外国人の高度人材確保へ 年度内に具体策まとめるよう指示 | NHK | 外国人材 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
1113
強く反対します。また出た「用日」と国益度外視で媚韓活動をする国会議員。その背景には何があるのか?これも参議院議員選挙の論点にするべき問題。 >急激なウォン安…米国・日本との通貨スワップの必要性が急浮上 | Joongang Ilbo | 中央日報 japanese.joins.com/JArticle/29096…
1114
「コオロギを食べたら腕と足、身体中にじんましんが出て…」現役アイドル・撲我さくら(23)が身をもって知った“昆虫食ブームの落とし穴”「あの時のコオロギが最初で最後です。今後一生食べることはないですね」撲我さくらさんはそう苦笑いした。 高い授業料を払ってお気の毒。 bunshun.jp/articles/-/620…
1115
中国は一つ。台湾も一つ。台湾は中国の領土ではない。このことを立証する国、リトアニアを支持する。自由で開かれた諸国は、台湾を積極的に訪問し、中国の勝手な言い分を無視した行動をとる必要がある。 #拡散希望 approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
1116
その前にやるべきことがある。 twitter.com/sharenewsjapan…
1117
日本の学術界は武器開発を行う人民解放軍系の七大学から留学生を受け入れ軍民両用技術を研究させ、帰国後の軍事転用を黙認する現実。スパイ取締法を成立させ、人民解放軍の技術者が留学して軍事研究させない仕組みを作ることが先決。歴史や文学研究の留学生は入国を認める。 courrier.jp/cj/275548/?utm…
1118
読んでほしい人にはブロックされている…
1119
メルセデス・ベンツを製造するダイムラーの筆頭株主は浙江吉利控股集団のオーナーの李書福氏。 2019年には北京汽車集団がダイムラーの株5%相当を取得し、中国系がダイムラーの議決権15%を握った。中国の影響が強まり欧米で問題視されるTikTokを搭載したのだろう。危ない。 newsweekjapan.jp/stories/busine…
1120
サイバーセキュリティに少しでも知識があるならば、NZ政府の決定は理解できるし支持するだろう。日本のデジタル庁は西側諸国の動きに逆行している。 jp.reuters.com/article/newzea…
1121
イザという時に、寝返り、普段言っていることと逆の行動を行うエセ保守議員。パッチモンだ。今回の法案審議でも、普段、保守票目当ての発言していた議員が、ニンジンをぶら下げられて寝返り、安倍元総理を裏切る掌返し、その醜い本性を見せた。高鳥議員らこの法案に反対した者だけが信頼できる。 twitter.com/takatorishuich…
1122
@KadotaRyusho 日本人の飲食店経営者を倒産させてから、外国人を居ぬきで店舗に入れる計画が最初からあった。露骨な飲食店いじめをおこなった理由の仮説としては、十分、説得力がありますね。もはや、小池都政は中国共産党東京支部状態だ。
1123
英国政府を支持します。対象は「違法移民」であり、ルールを遵守することを求めているから。法案の中身は、非正規ルートで入国を試みた者は二度とイギリスには入国できない他。野党・労働党は強く反発しただけでなく、国連難民高等弁務官事務所も懸念を表した。ルールを守ろう toyokeizai.net/articles/-/659…
1124
先に手を出し、相手の顔を殴っておきながら「震える」はないだろう。相手を怒らせることは判った上で行なった行動だ。むしろ「挑発」したと表現した方が正確ではないか。この人事を立案した者は、相応の報復を受けることは覚悟している筈。でなければ、只のバカだ。 sankei.com/article/202206…
1125
御意。除夜の鐘は宗教行為です。宗教家が近所の苦情如きに怯んでどうする。 twitter.com/nipponichi8/st…