上松 正和🎍(@Uematsu1987)さんの人気ツイート(いいね順)

126
熱中症が話題なのですけど一番危ないのはクーラーをつけないで屋内でいる高齢者の方です。 政府は夏や冬に節電を呼びかけてないで、原発再稼働やリプレースを含めて本気のエネルギー政策をしないと、経済も死ぬけど人も死ぬことになります。
127
小児と妊婦のためにカロナールをセーブするのに(妊婦に使用すると胎児の動脈管閉鎖のリスクがあり危険)何を言ってるのだろう。 心臓が止まって目の前で倒れた人がいても、救急車をセーブするために呼ばない方が良いとか言い出しそう。 twitter.com/kusumieiji/sta…
128
このご夫婦、大変な状況なのに、騙されて更に辛い思いをされないか心配。 「高濃度ビタミンCの注射は、1回2万円でした。これを週3回、1年間継続すると年間288万円かかってきます。他にも有名なのは免疫治療というものがあるんですけど、1クールで400万円なら安い方でした」 news.yahoo.co.jp/articles/0e3a1…
129
がん診療において「最後の砦」と謳う自由診療は人間が一番弱った所を狙って搾り取る意図が透けて見える。しかも実際の最後は保険診療機関に放り出す。
130
無償で注意喚起して下さっている小児科医の先生方に「営業活動の邪魔をするな」と言わんばかりの非難をしている子ども向け首浮き輪の民間企業があるみたいだけど、対象年齢を鑑みても大人対象のタバコよりも会社から注意喚起はしっかりすべきくらいの商品なんじゃないのと普通に思うのだけども。
131
拡散されてますが、もちろんただのデマです。よくあるのがこうして手軽の治療薬があると吹聴して自分のチャンネルに誘導して、その後高額な詐欺的なサプリなどで利益をあげます。 ただ、よく仙人みたいな人が治療薬のレシピを教える描写もあるように、科学的でなくても信じてしまう文化はありますね。 twitter.com/bf1srfu5x2y7zg…
132
よく眠れない人はヤクルト1000を飲むのではなくて睡眠薬の内服など医療機関に相談して下さい。 日本人は5人に1人が睡眠に問題があり、マーケットとして大きいので狙われますが、ヤクルト1000はちゃんとした臨床試験が組まれている訳ではありません。
133
タイトルの誤訳をそのままツイートして誤解を広めるのはまともな医療者ではないでしょう。 安全性や効果は確かである事は前提で 費用対効果を鑑みてということだから 「お金がなければ優先されるものではない」くらいのニュアンス。 twitter.com/ayakomiyakawa/…
134
科学ベースでなく、ただの扇動的な議論で残念です。 子どものマスクを外させてやりたいというのは感染によるダメージがなければ当然で 「子どもの発達を妨げないようにするため、学校ではマスクを原則着用しないこと」が根拠が薄弱な「感情論」で、三浦さんの発言を「混乱のもと」と指摘しています。 twitter.com/lullymiura/sta…
135
未接種の方が重症化して「聞いてた話と違う」というtweetに「本当に信じてたのか」という反応を見たけど、 根拠を確認する作業って一般の方には(マスメディアでさえ)ハードルが高くて、結局誰を信じるかに帰着するので、誤情報を出す医師の資格停止処分などなければ布教合戦みたいになってしまう。
136
有名な人が亡くなったことの報道は意味はあるとは思うけど、わざわざ手段について報道するのは悪影響しかないでしょ。
137
第8波が来るとわかっている時期に脱マスクを推進して、小児へのワクチン接種は全然進められず、若者たちへは自粛要請する。流石にひどい。 twitter.com/yahoonewstopic…
138
批判が多いかもしれませんが、安楽死制度は検討する必要がある課題と思います。 疾患の苦痛に悩む患者さんに「私はまだ頑張らなくちゃいけないの?」と言われうまく答えられなかった記憶が脳裏から離れません。 緩和医療の充実がまずは大事ですが、どう生きるかの選択肢も増やす必要があると思います。 twitter.com/hermit_med/sta…
139
ワクチンはコロナで多くの死亡を防ぎ、感染後の後遺症も防ぐことが出来るからです。 ワクチンが出来る前、世界各国で医療崩壊が起き、多くの方々が亡くなっていた映像を覚えているでしょう。 副反応の発熱などは解熱剤で抑えられます。ワクチン後遺症も本当に原因がワクチンかを調べる必要があります。 twitter.com/genki_sudo/sta…
140
第7波で医療崩壊を迎え、最大の死亡者数を超えた後、それでも行動制限も医療体制の充実もしないという選択をするなら、波が収まった後はワクチン以外は検査も含め通常の保険診療にして、救急車も有料にするようにすれば多くの人に痛みは伴うものの、次の波以降は悲劇には至らないのではないかな。
141
自分は可能な限りマスクは外したい派なので、いかなる時も外せといういわゆる反マスクの人の外したい気持ちはわかる時はあるのですが、聞けば聞くほど数学の基本の一つである「場合分け」が苦手な人が多いのかなという印象があります。
142
信者を騙して破産させる統一教会 患者を騙して破滅させる詐欺医療 騙されても被害者は気づかないことや、家族まで(金銭的な)害が及ぶことも共通していて、その教義や治療は疑わしいと伝えても効果は薄い(時に逆効果ですらある)。根本を規制する意味があるけれど政治家が関わっているのも共通...
143
三浦さんは学者とだけあって、不利な科学的な議論をあえて避けられているようですね。 報告は当然ですが科学的な議論に耐え得るレベルのものを指しています(判断に小児の人生がかかるので)。コロナ患者を沢山診てイベルメクチンが効くと盲目的に主張し悪化させる医師のような失敗をご存じでしょう? twitter.com/lullymiura/sta…
144
こちら江戸川病院の加藤正二郎院長のアカウントでしょうか。病院職員より院長が反ワクチン、イベルメクチン推奨、その他乳歯歯髄幹細胞培養上清の点滴など推奨して困っていると相談がありました。 地域中核病院の院長が本当にそうだと流石に害が大きいので特定させて頂きました。見解をお願いします。 twitter.com/shonyan/status…
145
センシティブな課題だけど 安楽死の議論と共に、ただの延命治療となってしまっている措置の中止(一度つけた人工呼吸器を外すなど)の手順の明確化なども必要だと思う。
146
ただでさえエアコンの使用を遠慮がちになる高齢者の屋内での熱中症が1番心配される時期にこれはあり得ない。政府は電力を確保して、エアコンの使用を呼びかけるのが筋でしょう。 【速報】節電ポイント”2000円相当”の支給検討 木原副長官(FNNプライムオンライン) news.yahoo.co.jp/articles/832af…
147
読売テレビがニコ動みたいになってる... 社会の公器として出演の人選含めて、科学的な検証をちゃんとして欲しい。 日本小児科学会は根拠を出して以下の声明を出しています。 「5~11歳の健康な子どもへのワクチン接種は12歳以上の健康な子どもへのワクチン接種と同様に意義があると考えています」 twitter.com/io302/status/1…
148
記事もひどいが、これをもとに主張する国会議員はもっとひどい。私たちが生きている限り病気が常に起こり得ることを理解できていないと目につくものを悪者に仕立て上げて、皆が不幸になってしまう。 病気で苦しんでいる人へのケアは必要だが、勝手に因果関係にしてしまうのはダメ。 twitter.com/genki_sudo/sta…
149
すごい拡散されてますがデマです。水を多めに飲んでもちょっと尿の回数が増えるだけに終わるでしょう。それで体重が落ちる場合は何か病気を考えた方が良いです。 twitter.com/trivia_hour/st…
150
こうした議員に欠如しているのは「量」の概念です。 大量に投与すれば影響あるものでも微量だと影響なく、多くの食物の収穫で飢餓を救ったり、安価供給が可能になり家庭を助けます。 放射線も大量に浴びれば発癌しますが、微量なら安全なので飛行機など使います。無駄に放射線を避けると凄く不便です。 twitter.com/genki_sudo/sta…