富山県警察山岳警備隊(@toyama_sangaku)さんの人気ツイート(いいね順)

雷鳥です🐥 今年は室堂平周辺で見かける機会が多いです。 雷鳥は人を恐れない?ため、このように接写できますが、くれぐれも触れたり追いかけたりしないようにお願いします。 雷鳥が現れるときは天候悪化の前兆とも言われています。高山帯では天候の推移に十分ご注意ください。 #雷鳥 #天然記念物
餌場での雷鳥の集団です。雪が降り始めたので、夏毛から冬毛に変わる時期になり、見事な保護色となっています。このように登山道脇から雷鳥を見つけることができますが、登山道外に踏み込むと植生を破壊したり、気づけば危険な場所に踏み入っていたりしますので、追いかけることはやめましょう。
【4月12日(火)8:00現在の気象状況】 室堂:晴れ 気温0℃ 視界良好 微風 新雪0㎝ 積雪770㎝ 4/15(金)の立山黒部アルペンルート開通を目前に控え、本日は室堂へのバス道路の安全点検が行われます。開通まであと3日、登山者のみなさんを迎え入れるための準備が着々と進められています。
【本気の1枚】 先月、富山県警察「フォトアンバサダー」イナガキヤストさんに撮影いただいた訓練風景の1枚です。隊員が立っている場所がわかる方は相当な山岳通🏔️ 撮影いただいた数々の秀麗な写真は、今後の遭難防止活動などで活用していく予定です。Twitterでも紹介していきますのでお楽しみに❗️
【滑落事故が連続発生】 本日4月23日、立山の稜線上からの滑落事故が、2件立て続けに発生しました。 この時期の3,000m級の高山は、冬山の厳しさと変わりません。登山をされる方は、自身の経験や技術に見合った計画を立て、慎重な行動を心がけてください。 #立山#雄山#滑落
【室堂入山】 立山黒部アルペンルートの開通(4/15)を間近に控え、本日から室堂警備派出所(標高2,450m)に隊員が入山しました。隊員の常駐は11月末まで続きます。 春とはいえ、北アルプスの標高の高い場所は真冬の厳しさと変わりませんので、登山には本格的な冬山装備が必要です。 #室堂
【緊急速報!】 一ノ越から雄山山頂までの登山道の一部が崩落したとの情報が入っています。 現在詳細を確認中ですが、雄山山頂への登山は控えてください。
【ビバーク訓練】 出動中に孤立した想定で、各々がビバーク態勢に入ります。通常の出動装備しか使うことができないためシュラフはなく、寒さでまんじりともせずに朝を迎えることも。 ライト、ツェルトや火器などの最低限の装備は、どんなときも持っていなければならないと痛感させられます。
【低山遭難】 県内では低山での遭難が相次いで発生しました。 石川県境の医王山では5月4日(火)、家族4人が遭難し、警察、消防連携しての夜間救助活動、5日早朝からの大規模捜索の結果、家族全員を救出しました。 低山だからといって油断せず、ゆとりのある計画的な登山をお願いします。
【10月17日(日)8:00 現在の気象状況】 室堂:雪 気温-1℃ 視界約300m 北2m 昨夜からの雨が雪に変わりました。終日降雪が予想され、登山するには厳しい気象条件となっています。稜線上では風雪となり、更に困難な状況が考えられるため、登山計画を見直す等柔軟な対応が必要です。
【11月23日(火)8:00現在の気象状況】 室堂:吹雪 気温-9℃ 視界200m 南西風6m 新雪20㎝ 積雪90㎝ 昨日の雨が雪に変わり降雪が続いています。急激な気温変化と強風により積雪が不安定になっているため、雪崩に対する警戒が必要です。登山活動は控え、天候の推移に注視しましょう。
はじめまして、富山県警察山岳警備隊です。 このアカウントでは、主に富山県内の山岳情報や山岳遭難事故防止の注意等、安全登山に役立つ情報をツイートします。 ぜひ、フォローをお願いします!
#立山黒部アルペンルート が開通!】 今年の雪の大谷さんは18mで昨年より迫力があります!運がよければ真っ白な #ライチョウ が出迎えてくれるかも (^^♪ ただ、立山周辺はまだ冬のような厳しさです。事前に天候やルート状況をよく確認するなど、万全な準備と慎重な行動をお願いします。
【登山をされる皆さまへ】 立山周辺は朝晩の冷え込みが厳しくなり、日没時間がどんどん早まっています。 秋山とは言うものの、過去にはこの時期に、吹雪で一度に8人もの方が亡くなる遭難も発生しています。事前に必ず天候を確認するとともに、体力や時間に余裕を持った計画での登山をお願いします。
【滑落事故の発生】 本日、立山の稜線上から約300m滑落する事故が発生。 稜線上は氷結して滑りやすく、安全に通過するためにはピッケル、アイゼンを使いこなす技術と経験が必要です。 現在の立山周辺は冬山と変わりません。入山の際は、安全対策のため十分な装備と計画を立ててください。 #山崎カール
【道迷いの原因】 大日岳上空からの写真ですが、赤線が登山道で青線が沢(地形)です。 登山道と沢が交わっている場所では、うっかり沢に迷い込んでしまうことも。 歩いていて「ここは登山道?」と少しでも不安や違和感があれば、すぐに立ち止まって現在地を確認し、正しい道まで引き返しましょう。
【冬山概況 剱岳 #早月尾根】 12/21の空撮写真です。標高750mの馬場島から山頂へ延びる早月尾根の状況です。 まだ積雪量は少なく樹木の露出も目立ちますが、風下側の緩斜面では深い積雪が推測されます。 これから登山予定の方は参考にして下さい。 ※写真は県警ヘリつるぎから12/21に撮影したものです
【雄山で滑落事故が発生(9/13)】 初心者から楽しめる人気ルートとして、この秋も多くの登山者でにぎわっていますが、登山道脇が崖になっている危険個所などもあり、油断は禁物です。 小さなミスが重大な事故に繋がりますので、行動中は集中力を切らさず、特に下山では慎重な足運びを心がけてください。
【一ノ越~雄山間の通行止めのお知らせ】 雄山直下の登山道の一部が崩落し、登山道を管理する県当局による安全が確認されるまで、緊急的に通行止めとしています。続報をお待ちください。
【登山をされる皆さまへ】 立山周辺の写真です。現在、登山道は雪に覆われており、特に稜線の雪は堅く締まっていますので、ピッケル、アイゼン、ヘルメット等の冬山装備が必須です。週明けからは寒気が入ってくると予想されています。最新の気象情報にご注意ください。
【8/7(日)8:00現在の気象状況】 室堂:曇り 14℃ 微風 視界良好 剱沢:晴れ 17℃ 微風 視界良好 本日TJARがスタートしました❗️選手は過酷なトレーニングを積む等充分な準備を整えてレースに臨んでいます。登山も「準備八割」と言われており入念な事前準備をして安全登山に努めましょう💪#TJAR
【雪崩に警戒してください!】 26日10時ころに室堂の立山センター裏(吹溜り)で積雪観察した結果、あられ混じりの新雪層内に不安定性が認められています。 場所によってはウインドスラブの形成も予想され、開放された急斜面等では雪崩が発生する危険性が高く警戒が必要です。 #雪崩 #立山 #室堂
【11月24日(水)8:00 現在の気象状況】 室堂:吹雪 気温-10℃ 視界50m 西風8m 新雪20㎝ 積雪110cm 室堂は風雪が強く、大荒れの天候となっています。ホワイトアウトによる道迷いや雪崩の危険が高いため、登山活動は控え、登山中の方は安全地帯に避難しましょう。 #立山 #大雪 #吹雪
【雪の回廊】  4月15日に開通した立山黒部アルペンルートに出現した雪の壁が回廊のように続いています。観光名所にもなっている「雪の大谷」の今年の高さは14メートルです。  室堂周辺の日中の最高気温は10℃を下回ります。防寒具を準備して体調管理に努めましょう。
【7/21(木)8:00現在の気象状況】 室堂:晴れ 12℃ 無風 視界良好 室堂周辺では、ヒナを連れたライチョウを見かけるようになりました。 至近距離で写真を撮るために追いかけ回したりせず、望遠レンズを使うなど、遠くからそっと見守ってあげましょう🤗 #ライチョウ #雷鳥