富士急行線【公式】(@fujikyurailway)さんの人気ツイート(古い順)

51
しなの鉄道@shinanorailway1 と富士急行コラボ!、しなの鉄道の115系S16・26編成の引退に合わせて、山スカ色コラボ入場券セットを2021年7月23日に販売いたします。 2014年まで乗り入れていた115系の富士急行線での画像やしなの鉄道115系S16・26編成の画像が収められています。 fujikyu.theshop.jp/items/48541114
52
昨日は富士山ビュー特急の定期検査日。検査の日は一般車両で代替運転を行っています。#富士急行線
53
#茅原実里 さんコラボ企画のお知らせ❣️/ 8/7.8に河口湖ステラシアターで開催されるコンサートに合わせて、臨時列車(事前予約制)とコラボトレインの運行、記念きっぷを販売いたします!今年でファイナル。ラストイヤーの記念にぜひご利用ください🎆 ▼詳しくは fujikyu-railway.jp/news/info.php?… #サマチャン
54
#茅原実里さん SUMMER CHAMPION 2021、またこれまでライブにお越しいただきありがとうございました!! 皆様のツイートを拝見してこれまでののコラボ企画に喜んで頂き、こちらも感謝の気持ちで一杯です…。 硬券も通販にて販売中です!思い出に是非!! fujikyu.theshop.jp/items/49847286 #minorin #サマチャン
55
とうとうこの時が来ました!! 祝🎉フォロワー1万人突破しました! グループの岳ちゃんを越えられませんが、これからも皆様に喜びと感動を届けられるよう情報を発信できたらと思っております。 皆さまのおかげです。本当にありがとうございます!
56
本日は河口湖駅にて車両撮影会が開催されました!予報とは違う生憎の雨でしたが、昨年10月に引退した1202号編成も登場。3並びが実現しました! なお、明日10月11日はカレンダーでは祝日になっていますが、休日変動により平日ダイヤの時刻で運行いたします。ちょっと損した気分になりますね。
57
久々に復活!10月30,31日、11月6,7日に特急 #富士回遊 91,92号を運転いたします! E257系5両で運転しますが、今まで入線していた500番台の車両が改造されたのであのカラーが充当されるのでしょうか…? ご利用お待ちしております。 新宿1113→河口湖1309 河口湖1558→新宿1759 fujikyu-railway.jp/news/info.php?…
58
いつの間にかフォロワー11000人突破していました🎉 ありがとうございます! 富士山ビュー特急ですが、明日10/27は定期点検のため一般車両で代替運転となります。 明日の代替車両はなんと…モハ1101を連結している1001号編成が入ります。 久々の特急列車での登板、なかなかレアな運用となります!
59
2021年12月22日より、富士急行線・下吉田駅の列車接近音を、地元出身のロックバンド「フジファブリック」の楽曲に変更いたします。 志村さんの遺したすべての人の心に響く音楽・歌声を、より多くの人に知ってもらうための取り組みを継続して参ります。 fujikyu-railway.jp/fujifabric/ #志村正彦下吉田駅
60
いよいよ本日から。下吉田駅の列車接近音としてフジファブリックの「若者のすべて」「茜色の夕日」が流れます。志村正彦さんの歌声を届けます。 特設パネルとヘッドマーク付き列車もお披露目しました。 #下吉田の駅に特別な日がくる #志村正彦下吉田駅
61
【年末年始のダイヤのお知らせ】 12/30〜1/3の間は土休日の時刻で運行いたします。また上記の期間、特急富士回遊91,92号も運転いたします!(1/1の91号を除く) 先月まで乗り入れていた画像のE257系NB12編成が入場したため、いよいよあのカラーが充当されるのでは…?どの車両が充当するか楽しみです!
62
昨日、#185系 が何かと話題になっていて富士急行線にも入線してどの編成が入ってきていたのだろうと思い過去の写真を見ていたら、長野へ回送された #B5編成 でした。 唯一富士急行線を駆け抜けた185系。弊社の6000系とは違って長野へは廃車目的で行ったのでしょう。本当にお疲れ様でした。
63
#201系の日 富士急行線でも1990年より東京駅から河口湖まで定期列車や展望列車「四季彩」も臨時列車として運行しておりました。今でもE233系が毎日東京駅から約3時間かけて河口湖までやってきます。 2020年に発売した通勤電車直通30周年記念入場券セットも通販で販売中です。 fujikyu.theshop.jp/items/38818370
64
#205系の日 201系をやっておいてこちらをやらないとw 富士急行線では元205系の #6000系 を2012年の2月29日から運行し、今月で10周年を迎えます!今後、記念入場券やヘッドマークなど様々な企画を計画しております。詳細が決まりましたら随時HPやこのTwitterアカウントでも宣伝してまいります。
65
フジサン特急先代車両2000系は6年前の2016年2月7日に引退しました。 車両紹介やインサイドストーリーなど、当時の特設ページが残っておりますので、もしよければ懐かしんでご覧ください。 fujikyu-railway.jp/sayonara2000/ そしてフジサン特急は今月2月28日に2002年より運行開始し、20周年を迎えます!
66
【富士急行線3/12ダイヤ改正】 富士急行線では、JR東日本のダイヤ改正に合わせ、3/12(土)に #ダイヤ改正 を実施いたします。 今回はお客様からのご要望を踏まえて終電の繰り下げの実施、また約2年間運休していた #フジサン特急 を土休日ダイヤにおいて運転再開します!! fujikyu-railway.jp/upload/file/22…
67
本日は、河口湖駅留置線にて撮影会を開催いたしました! 6000系も10周年を迎えて本日このようなヘッドマークを掲出いたしました。 6501編成の前後違うデザインのヘッドマークを掲出しています! ※6001編成は撮影会のみで掲出しておりません。 #205系 #6000系
68
6000系と一緒に京葉線で活躍していた日光線、東北線の205系が本日で定期運用を終了します。原型顔の205系がJR東日本から引退するなんて寂しい限りです。 引退した仲間の分まで6000系も頑張ってまいります! #ありがとう205系
69
昨夜の #VSE 定期運行終了、そして本日の #ダイヤ改正#フジサン特急 が運転再開いたします!10年前までは一緒に小田急線内を走っていた両車両、この改正でどちらにも動きがありました。 運転再開記念として400円の特急券をお求めのお客様へ鉄カードを配布します! fujikyu-railway.jp/news/info.php?…
70
「富士山麓電気鉄道」 4/1(金)運行開始。  富士急行線は、4/1 付で富士急行株式会社から分社化し、1926 年の創立当時の社名を復活させた新会社「富士山麓電気鉄道株式会社」での運行を開始いたします。 新たな出発を記念して、様々なイベントキャンペーンを開催します🚃 fujikyu-railway.jp/fujisanroku/
71
これ、気になった方多いのでは? 富士山麓電気鉄道の社名を復活するにあたり、4/1より下吉田駅で硬券乗車券の取扱いを再開いたします! 硬券の画像を公開!今回、富士山麓電気鉄道の社名に合わせて地紋も変更いたします。 fujikyu-railway.jp/fujisanroku/ twitter.com/fujikyurailway…
72
創業の想い新たに、明日を拓く。 明日、2022年4月1日。富士急行線は、1926 年の創立当時の社名を復活させた新会社「富士山麓電気鉄道」での運行を開始します。 富士山の麓でこれからも地域の皆さまと共に。 #富士山麓電気鉄道 #富士急行線
73
富士山麓電気鉄道、始発列車が発車いたしました! 天候は雪…そして鉄道イラストレーターの #始発ちゃん @densya_t がデザインしたヘッドマークを掲げております。 始発ちゃん、除幕式ありがとうございました!
74
富士山麓電気鉄道のスタートに合わせて下吉田駅で常備硬券乗車券の販売開始いたしました! なんと、日付は元号で印字します!! となると、明々後日は令和4年4月… ※硬券乗車券は下吉田駅のみで販売となっております。他駅や通信販売は行なっておりません。ご了承ください。 fujikyu-railway.jp/fujisanroku/
75
#玉置浩二 さん特別ラッピング列車の運行がスタート🚃/ 特別ラッピングを施したコラボトレインが本日から運行しています! 外装の迫力はもちろんのこと、車内では過去のオーケストラ公演のビジュアルヒストリーなどが楽しめます♪ ▼詳しくは fujikyu-railway.jp/news/info_prev… #玉置浩二 #Arcadia