376
そもそも非課税扱いの宗教法人なんて枠組みは要らないと思う。宗教といっても現代の日本では、ほぼほぼ商売になってると感じてるから。国民負担率が50%近いのに、宗教法人だからと非課税なのはおかしいのよ。せめて10%でも宗教法人税があってもバチは当たらない。
377
子ども予算の財源について、社会保険料の上乗せ徴収する案を検討してるようだけど、アメリカからミサイルなどの武器を買い控えたり、中抜き事業委託を控えれば良いでは無いか?社会保険料に上乗せは増税と同じだよ。
378
岸田翔太郎氏も観光じゃないと胸張って断言できるなら、立憲の質問状に回答すればよかったのにね。
379
自分の息子を政務秘書官に任命した岸田首相は今、学び直しが必要だね。
380
真面目に働いて、節約して生活して、税金納めて、「過去最高の税収」で政府が金持ちになったところでほとんど還元されてないんだよね。企業や給付金詐欺するような輩ばかり肥えてる。なんという嘆かわしい社会の仕組みだとつくづく思うよ。
381
「五輪本大会400億円も談合か」ってかなり大規模な談合事件になりそうだけど、これに関与した人達って多分、あちこちで当たり前のように談合やってたんだろうな。政府からの委託事業だって中抜きを堂々とやってるけど、やっぱり税金を横流しする談合みたいなものよね。問題視されないのが不思議よ。
382
法人税負担がないNHKは金融資産が8674億円もあるんだって。公益法人として収益は社会保障費などに還元しようというという意思の無いNHKのどこが公益法人なのか?貯め込み過ぎだろ。
383
潔く辞表出す場合はすぐに公表するんです。そうでない場合は文春のスクープで明らかになる政界の汚点。
松野官房長官の政策秘書、酒気帯び運転で検挙 衆院に辞表提出へ(毎日新聞) news.yahoo.co.jp/articles/7bbe9…
384
NHK党の立花党首がガーシーの懲罰に日本維新の会が賛成したら藤田幹事長の暴露ネタを「全部言う」と発言したことについて、27日の会見で「多大なるご迷惑をおかけした。深く謝罪する」と陳謝したそうだけど、そもそも「暴露ネタを全部言うぞ」って、恐喝だよね。
385
細田氏「私も元気だから、地域のため国家のために頑張る気持ちに変わりはない」文字どおり、国民のためには頑張らないということに受け取れますね。次より今、辞職するべきよ。
細田氏 次期衆院選に立候補の意向 2023年1月28日 news.yahoo.co.jp/pickup/6452012
386
ガーシー「僕が一番大事にしないといけないのは、票を入れてくれた人たちだと思っている。」
嘘こけや!そんな気持ちがあるなら、とっくに帰国して国会に出てるはずで、今や胸くそ悪いただの税金ドロボーだよ。
387
日本って島国なんだよなぁ。戦争になった時、国民は何処に退避すればいいんだろうか?歩いて国境は越えられない。防衛強化が聞いて呆れる。信用できない。
388
憲法から逸脱した軍拡が他国からの攻撃の抑止となるとの政府の勝手な判断は許されない。抑止にならず、攻撃された暁には明らかに自民党と公明党のせいだ。
389
自民党の政治資金団体「国民政治協会」に三菱重工や川崎重工など防衛装備庁が調達契約を結んだ上位10社から計1億5300万円もの献金があったようだ。軍拡って、ただの利権と癒着が動機なんじゃない?
390
嫌なら堂々と断れば良かったのよ。ほかの議員も同じ。「知らなかった」は無責任。不幸な人を増やす手助けしてたって自覚をしろって思うわ。
391
それにしても、安倍元首相が自分よりも統一教会とズブズブだったから仕方なかったかのような言い訳にも解釈できる細田衆院議長の保身パワーは強烈。何気に仲間だった安倍氏を陥れて自分への注目を逸らそうとしている。衆院議長どころか、国会議員であること自体不快です。
392
細田衆院議長が統一教会との関係を説明したけど、発言内容が保身丸出しでえげつない。教団と安倍氏の関係を出して、「大昔から関係が深い。こちら(自分)は最近だ」と発言。大昔から統一教会と関係が深い安倍氏に同調して統一教会と繋がっていたのだから、統一教会を政治に関与させた責任は免れない。
393
松野官房長官がデヴィ夫人に戦場であるウクライナからの退避を呼び掛けするのはいいし、当たり前のことだと思うけれど、そのような気持ちがあるならば、どうして日本が戦争に巻き込まれるような軍拡をするのだろうか?日本が戦場になった時、政府は国民にどこへ退避せよと呼びかけるつもりだろうか?
394
岸田首相の施政方針演説で「先送りせずに、災害対策・復興支援や憲法改正にも力を入れます」とある。さり気なく災害対策や復興支援と同系列に「憲法改正」を仕込んで誤魔化しているが、有事の際は閣議決定だけで政府が絶対的権力を保持できる「緊急事態条項」の独裁性についての説明は一度も無い。
395
岸田首相は「次元の異なる」とか、「異次元」とか言ってないで現実的になれよと思うよ。3次元に帰って来いや!
396
えっ、政府が国民に国防の「決意」を要求してるって?なんかもう「切腹しろ」と言われてる気分です。そのうち「戦争反対」って言ったら、「防衛だ」と目くじら立てて、ロシアみたい反戦運動する人を拘束するかもしれませんよ。岸田首相なら閣議決定しかねない。
397
戦後、日本国憲法のもと平和主義を貫いてきたのに核兵器禁止条約にオブザーバーとしての参加は見送り、軍拡してトマホーク配備して反撃すると言ってる国の首相がどの面下げて「核廃絶」を広島で訴えるのか。核保有国がやってる感出せるように協力してるだけじゃん。馬鹿らしい。
399
400
NHKの割増金は2倍とされてますが、請求されるのは通常の受信料に2倍が上乗せされて3倍なんですって!総務省もグルだからたまったもんじゃない。