Dr.ナイフ(@knife900)さんの人気ツイート(リツイート順)

51
操作が簡単で精度良く結果も早い日本製のPCR検査機器が、世界で使われて日本では使われてない件 twitter.com/oue_n8/status/…
52
なんちゃって国葬。国内に6000通の招待状を送って、参加は3600人(ソースは読売) 普通は来るやろというガチ勢6000人を招待して4割が欠席。普通なら賛成するでしょうという世論も6割以上が反対。 だから普通じゃないんだって。 異常なことやろうとしてるんですって。 #最後まで国葬に反対します
53
日本は3年の年月をかけて、ついにコロナ新規感染者で世界1位となりました。 周りを海に囲まれた島国。従順で清潔好きな国民性、莫大なコロナ予算を持ちながら、コロナ蔓延の最悪国に。 これから犠牲者が恐ろしく増え、経済も止まるでしょう。 すごすぎる日本、どれだけ無能なんでしょう。
54
◯◯に何億円シリーズ(更新) ・海外に70兆円 ・東京五輪に3兆円 ・加計学園に170億円 ・吉本に100億円 ・イバンカに57億円 ・プーチンに3000億円 ・河井案里に1億5千万円 ・アベノマスクに400億円 ・使途不明金が16兆円 ・勝手に振り込まれた4630万円←騒ぎすぎやろ
55
東京で今月、8人が自宅で死亡。今月ってまだ5日ですよ。一体どうなるの! ・東京、自宅療養中の死者急増 30~50代 8月に8人 fnn.jp/articles/-/219…
56
「仮定の質問には回答を控える」 「個別の案件には回答を控える」 「捜査中の案件には回答を控える」 「事前通告がなかったから回答を控える」 こんなの、いつから許されるようになったんでしょう。 国会議員としても閣僚としても許されないでしょう。 説明責任の放棄。
57
これで捏造問題は決着です。 ようやく本筋の問題に戻れます。すなわち 「首相官邸が主導して法律の解釈変更を画策し、シナリオを書き、それに従って総務省および当時の総務大臣が国会で答弁したか?」 事実なら憲政史上に残る大問題です 【速報】ねつ造なしと総務省が報告 news.yahoo.co.jp/articles/74d2d…
58
政府は2006年に、旧統一教会を公安の監視対象から外しましたが、日本共産党はなんの理由もなく監視対象のままです。 逆でしょ。 すぐに日本共産党は公安の監視対象から外し、旧統一教会を監視対象に戻してください。
59
せっかくゼレンスキー大統領が、平和主義、国際調和のリーダーシップを日本に求めてるのに、それを受けた参議院議長、山東昭子氏が「ウクライナ国民が命をかえりみず祖国のために戦っている姿をみて、その勇気に感動した」と返答。 全く噛み合ってない。演説聞いてなかったのかよ。
60
いまの国民投票法改正案が通ってしまうと、与党が金にものをいわせて大量のCMを流すなど、メディアや有名タレントなどを使って自分たちに都合のいい内容の宣伝が可能になり、国民投票の意義が完全に壊れます。CM規制を盛り込む議論が最優先です。採決などあり得ません #国民投票法改正案に抗議します
61
仕事でサボってひき逃げして、クビではなく減給2ヶ月ってあり得んやろ(゚Д゚) 財務省って普通の人より罪が軽いんか。 公文書を改ざんしても出世したり、電車内で酔って暴行した職員も出世してたよね。 ・財務省の30代職員、仕事さぼってひき逃げ…減給2か月 news.livedoor.com/article/detail…
62
・コロナ感染者が初の1日1000人突破 ・岩手県でも初の感染者を確認 ・大阪知事、5人以上の飲み会やめろ(4人は?) ・東京知事、家にいてね(仕事は?) ・政府、GoToキャンペーン延期を拒否 ・アベノマスク第2弾、8000万枚配布 ・厚生労働省No2と3が2週間で5回の不倫発覚 ・安倍総理、夏休みの準備
63
財務省が高額医療費制度の廃止を示唆!! ついに来ましたね。 しかし文句言っても無理なんです。 3年は選挙ありませんから。 コロナには全く無策、カルト集団とべったり、汚職、医療費削減、円安、値上げ、そしてやがて来る増税。 文句言っても無理なんです。 3年は選挙ありませんから。
64
「たかが土産」と言ってる人って、「たかが桜を見る会」「たかがモリカケ」と言ってました。 たかが、たかがと許しているうちに、たかがコロナで何万人も亡くなり、たかが増税になり、たかが敵基地攻撃、たかが核兵器保有、たかが戦争になります。 最後は、たかが国が滅びただけと言うでしょう。
65
テレビの党首討論で、安倍元首相が山本太郎さんから「あなたは政治資金でジュースを買っている」とバラされて、「そ、そ、そんなもの政治資金で買うはずないじゃないですか」と反論するも、証拠の領収書が残っていた事で有名なオレンジジュース「なっちゃん」はサントリーの製品です。
66
憲法53条では、国会議員4分の1以上の要求があれば、国会開催の義務があります。 安倍内閣は2017年、この規定に基づき国会開催を要求されるが、森友・加計問題の追求を避けるために3ヶ月も放置し、開催初日に衆議院を冒頭解散。 今回もコロナ禍の中で国会開催を断固拒否 今の政府は違憲状態です!
67
甘利氏「スマホは日本が発明した(キリッ)」 ・世界初のスマホはIBM。普及はApple ・量子コンピュータ発明は米国ファインマン ・3Dプリンター、発案は日本人だが、産業化できずアメリカに特許を取られる。 相変わらずデタラメ だからデタラメ庁と言われる。 twitter.com/TadTwi2011/sta…
68
安倍さんの国葬を進言したのが麻生さんというニュース。しかも国葬にする理由が自民党の岩盤支持層(保守)を離さないためとか、完全に身内の理由ですよね。 国民には何の関係もないし、故人にも遺族にも特に関係ない。
69
この要求は拒否出来ません。開催しないと明確な憲法違反です。 ・野党、臨時国会召集を要求へ news.yahoo.co.jp/articles/a9572…
70
麻生さんが「10万円の再給付はない」と断言したそうだけど、去年の給付のときもグダグダ最後まで反対して、結局配布されたんだから、麻生さんに配布するしないを決める力はなく、いつものように「イキってる」だけ。 お金の話する前に、正しくマスクつけるところからやり直し!
71
リッター180円でガソリンを50L入れたら9000円。 そのうちガソリン税は約2700円、消費税は800円。9000円のうち約3500円が税金。無茶苦茶な重税です。 トリガー条項で減るのは1200円程度。 これからガソリン価格がさらに上がるので、トリガー条項より、ガソリン税を暫定廃止しないと厳しいと思います。
72
中抜きを「普通、商売で中間利益を取るのは当たり前だ」という人がいるけど、人件費が1日30万円とか、パソコンが1台何百万円したり、数百万で作れるITシステムが数億円など、社会通念上、あり得ないマージンを抜いてるんですよ。税金から
73
僕の計算では、約8000万枚作って、費用は550億円。マスク1枚当たり約700円。 高すぎるわ! 普通に作れば10円くらいやろ。 「アベノマスク訴訟 国に単価・発注枚数の開示命じる 大阪地裁判決 | 毎日新聞」 mainichi.jp/articles/20230…
74
アベノミクスは「失敗」なんて生易しい言葉では語れない、とんでもない経済政策です。 わずか10年で円の価値を暴落させ、日本を貧しい国にした。 しかも対策しようがない。 金利を上げても地獄、上げなくても地獄。 国民の資産は日々目減りしていく。 日本を破壊した悪政として歴史に残るでしょう
75
東京五輪が良かった悪かったの話が再燃しているけど、もう結果は出てますよね。 ・天文学的な大赤字 ・コロナが拡大した最大要因の可能性大 ・国民の分断 ・経済効果なし(マイナスか?) 何かいいことありました? 負の遺産だけ残りましたよね。 #五輪を招致したのは私達ではありません