101
102
#この人を国葬って正気ですか
「税収とは国民から吸い上げたもの」
103
#れいわの抗議を支持します
国会壇上で叫んだれいわ議員に、懲罰動議の動きがあるようです。立憲民主党はじめ、野党は懲罰動議に断固反対し抵抗してほしいです。そういうのも野党共闘のひとつだと思います。
104
どの国でも大統領や首相など政府トップの健康状態、体調はトップ中のトップシークレット。
健康で当たり前、不安説はすぐに政治生命に関わる。
吐血説が出たり、同僚議員が休まないと心配など不安を煽ったり、病院入りを大々的に報道されたりするのは異常。国のリスク管理が無茶苦茶
105
「国民投票法改正案」が連休明けに採決されるらしい。
改正内容ってみなさん知ってます?
要は、大事な条項(CM規制など)は先送りして、誰も反対しないこと(洋上投票など)を決めるだけ。
僕ら仕事やってますよ!というアリバイ作り。
急ぐ必要全くなし。
#国民投票法改正案採決に反対します
106
日本はずっと経済成長してないと言いながら、企業の内部留保が増え続けるのは何故?
その額、約500兆円
法人税を下げてきた結果です。その分消費税は上がりましたけど。
500兆円といえば、年間の消費税収、約20年分です。特にこの10年で急増。
どう考えても税制がおかしいのです。
107
ずっと違和感を感じていた「科学に対する嫌悪感」「学術の否定」「反知性」と言われていたものの、正体が分かった気がする。
108
憲法審査会で、あり得ない議論がされています。
緊急事態条項案
「緊急時には政府に権限を集中」
「首相か内閣の判断で国会議員の任期を延長」
日本でプーチンみたいな権力者が出たら、すぐに悪用されるやつ。緊急時だと言えば憲法も国会も形骸化できます。絶対にNG!
nordot.app/87958052750678…
109
衝撃の事実
7月22日から強行されるGOTOキャンペーン
利用者「対象になる施設は?」
政府「決まってません」
利用者「私は割引の対象者ですか?」
政府「分かりません」
利用者「本当に明日から始まるんですか?」
政府「はい」
110
2018年安倍総理
伝説の夏休みをご覧ください
7月中盤
股関節炎で豪雨被害の視察中止
7/30 束の間の休息
7/31束の間の休息
8/4 フィットネス
8/12 墓参り
8/13 墓参り
8/14 実家。寿司
8/15 別荘
8/16 ゴルフ
8/17 温泉
8/18ゴルフ
8/19 ゴルフ
8/20 焼肉
8/21 ゴルフ
8/22 温泉
股関節炎を再発
111
大臣室で受け取った現金の説明は、まだでしょうか?
【独自】安倍元首相の追悼演説 甘利前幹事長が行う方向で調整 news.yahoo.co.jp/articles/a5bd6…
112
日本共産党は国葬欠席へ
小池書記局長
「今の形では出席できない」
「国葬という形をとらないということが基本だ」
さすが日本共産党。
他の野党も筋は通してほしいです。
113
インボイス制度導入で電力会社に生じる損失を、電気代の値上げで補填するという話が、国会で明らかになりました。年間約58億円。
インボイス制度など自分に関係ないと思ってる人が多いけど、あらゆる業態に影響が出ます。それは消費者価格に上乗せされ、消費税と同様に景気後退の要因になります。
114
これは衝撃です。
自民党は衆議院選挙の公約で、防衛費を現在の約2倍にする目標を明記しました。
現在の年間約6兆円から約12兆円に。恐ろしい軍拡であり、世界中から批判を浴びます。
これを阻止するため、政権交代。最低でも自民党の議席を大幅に減らす必要があります。
115
なぜそこまで、マイナンバーカード統合に反対するかというご質問。
政治権力は「性悪説」で考えるものだと思うからです。
憲法や三権分立なども、性悪説が前提になっています。
政治は「きっと国民に良いことをしてくれるはず」ではなく「奴らはたぶん悪いことをするはず」と考えるべきなんです。
116
これ全て憲法違反ですので撤廃してください
・放送法の解釈変更
・日本学術会議への人事介入
・集団的自衛権の容認
・敵基地攻撃能力の保有
117
事情聴取をしてから「起訴」か「不起訴」か決めるのが普通ですよね
なんで事情聴取の前に、不起訴という情報が流れるんでしょう?
#安倍前首相の起訴を求めます
118
スガ総理の記者会見
「仮定の質問には答えられません」
政治でもビジネスでも、世の中のほとんどの事は、仮説設定とその検証が基本中の基本。
仮説、仮定を想定しないから、失敗を繰り返すし成果も出ないのです。
#コロナ犠牲者激増はスガの人災
119
あのさー、ネトウヨのみなさん。
公文書が「捏造かもしれない」とか言い出したら、国家というものが成立しませんから。
国家の営みというのは「文書」で記録され、それが積み重なって歴史になるのです。
普通、公文書は改ざんも捏造もされません。
まともな民主主義国家なら。
120
当たり前の話ですが、公文書が「不正確」というなら、その立証責任は「不正確」と言った人にあります。
公文書が不正確だったり捏造だったり改ざんされているということは、国が歪んだり溶けていることを意味します。
公文書は普通、正しいのです。絶対に。
過去10年が異常だっただけです。
121
安倍総理「責任は取れば良いというものではない」
スガ総理「まず自助。そして共助。最後に公助」
岸田総理「防衛は国民の責任だ」
なんでやねんw
我が国の総理はみんなおかしい。
122
スガさん「総理、あなたの判断はいつも正しかった」
いやいやいや
・出口の無いアベノミクス。超円安物価高
・プーチンと27回会って北方領土を失う
・北朝鮮に異次元の圧力。交渉断絶
・コロナ初期に中国から春節観光客を歓迎
・河井案里に1億5000万円
・イバンカに57億円
・アベノマスクに400億円
123
東京五輪2020伝説(更新)
・エンブレムが盗作
・国立競技場の設計やり直し
・招致買収疑惑で捜査
・組織委トップが差別発言で辞任
・差別企画でディレクター辞任
・ナチス発言でプロデューサー辞任
・汚職で逮捕者続出
・談合で逮捕者続出←new
最低最悪。国民はもっと怒っていい案件です
124
【悲報】生稲晃子候補(東京)。敵基地攻撃能力に賛成。
125
めっちゃ拡散されてる(・∀・)
党首討論でも引用されてましたね。 twitter.com/knife900/statu…