726
ツイッターを始めて2年半。
はじめて自己紹介を少し変更しました。
今まで安倍政権の批判がメインでしたが、これからは「野党の大きな塊(野党共闘)」による政権交代の応援を軸に発信したいと思います。
もちろん安倍政権の負の遺産や疑惑は追及し続けます。
これからも、よろしくお願いいたします
727
憲法を変えなくても出来ること
・教育の無償化
・緊急事態の対策
・同性婚の法制化
・自衛隊の運用
それをなぜ、わざわざ憲法を変えようとするのか。
それは、憲法を変える事が目的化してるから。
変える事が目的化した無駄な改憲は、国民の分断を招くだけ。
728
日銀・黒田総裁「物価は年末にかけて上昇する(キリッ)
そんな事は猫でも知ってますから。 news.yahoo.co.jp/articles/a0579…
729
世論が朝日新聞社を動かした!
社説で「東京五輪の中止」を首相に決断迫る。
730
当たり前のことを言いますけど、日本において政治を担うのは与党と野党です。
過半数をとった与党が権限と予算の執行を担い、野党がその監視と批判を担う。
数が多いほうが与党で少ないのが野党というだけで、どちらも対等で不可欠。その力は伯仲することがベスト。強い政権を作るのは避けましょう。
731
衆議院選挙の焦点
・森友問題
・加計疑惑
・桜を見る会疑惑
・オリパラ強行開催
・コロナ対策の失敗
・河井夫妻広島不正選挙
・カジノ汚職
・吉川農水相汚職
・菅原経産相選挙違反
・アベノマスク
・GOTOキャンペーン
・スパコン疑惑
・リニア疑惑
・普天間基地
書ききれない。
自民党に裁きを!
732
ロシアは岸田文雄首相はじめ、政治家、研究者、ジャーナリストなど、日本人63人を入国禁止にしました。
ロシアに対する容認できない発言が理由だそうです。
ちなみに安倍晋三氏は含まれません。
安倍晋三氏は含まれません。
733
・経済成長率 世界下位
・報道の自由 世界下位
・ジェンダーギャップ 世界下位
・PCR検査 世界下位
・ワクチン接種 世界下位
日本すごい!
734
憲法に関することですから、憲法審査会で全員一致が原則ですよね。まさか反対意見があっても強行採決するというのはあり得ないはずです。 万が一与党がこの原則を崩すなら、野党は断固抵抗してください。
#国民投票法改正案に抗議します
735
アメリカ大統領戦前の数々の信じがたい言動で、改めてトランプ氏は最低最悪、政治には絶対に関わってはいけない部類の人間だと再認識できたけど、このトランプ氏と4年間100%一致していたのが日本の前首相です。
736
インボイス制度に反対すると「税金を払うのは当然だろ!」という人がいて、情けなくなります。
売上1000万以下の免税事業者制度は、消費税を導入する際に、個人や小規模事業者の税負担や事務負担を緩和する目的で導入されたもの。
その本来の目的を無視して、一体何を言ってるんだろうと思います。
737
赤木さんの奥さんが言ってたけど、麻生さんて調査される側の人間でしょう。調査される側の人間が、何を偉そうに調査しないって言ってんだか。 twitter.com/asahi/status/1…
738
これ大批判浴びてるけど、自公維の政治も、言葉のひどさは違えど、目標は同じじゃない? blog.livedoor.jp/dqnplus/archiv…
739
小西洋之議員「総務省接待問題で総理の政治責任の有無をお答えください!」
スガ総理「政治責任という定義は無いんじゃないでしょうか?」
憲政史上、稀にみる無責任な総理答弁
#スガやめろ
740
マイナンバーに全ての個人情報を統合。
これを世界の潮流だと勘違いしてる人いるけど、全く逆行してますから。
こんなの、普通の民主国家なら国民が大反対して出来ません。独裁国家なら可能かもしれませんが。 asahi.com/sp/articles/AS…
741
今回の選挙、いろんな分析があるけど、このあたりに集約されそう。僕もほぼ同意見です。
戦略:野党共闘=正しかった
戦術:候補者の調整、野党共闘のアピールなど=失敗したり不十分な部分もある
戦果:敗北(政権交代失敗、野党第一党が議席を減らした)
しかし戦略が正しいので次に期待できる
743
東京五輪は無観客だから感染拡大に関係ないというおかしな擁護があるけど、ブルーインパルスや開会式の花火などで大きな観衆が集まっていたし、五輪に反対するデモもある。そして警備や選手村でのクラスター。そして国民の気の緩み。
五輪はすぐに中断すべきです。
744
放送法の解釈変更を是正して、野党が勝利した効果ですよね。
「テレ朝・玉川徹氏「羽鳥慎一モーニングショー」本格復帰を発表」 news.yahoo.co.jp/articles/e25dc…
745
「立憲、衆院山口4区補選に有田芳生氏擁立へ」
先ほどの投稿は岸さんの選挙区と勘違いしたので削除しました。
安倍さんの補選です。
戦いのテーマは明快ですね。
勝てます!
勝たねば!
news.yahoo.co.jp/articles/60889…
746
緊急事態とは、どう考えても今の日本です。
もしも今、憲法に緊急事態条項があれば、政府に全権を掌握する手段を与えることになるのです。考えただけで怖いわ
747
日経平均株価
・民主党政権時代1万円
・いま、3万円越え
どっちが生活楽ですか?
民主党時代ですよね?
株価じゃないんですよ
748
山本太郎さんの言葉が説得力を持つのは、話が具体的で、固有名詞が入っていて、数字が出てくるから。批判を恐れて言葉を濁すのではなく、言い切る覚悟。
・「維新」を倒せ
・消費税は「ゼロ」
・1人あたり月20万円を3カ月支給する
「山本太郎代表「維新を倒さなきゃだめだ」
news.yahoo.co.jp/articles/d3ddc…
749
いま旧統一教会問題を追及するために、全ての野党が協力して自民党に迫ることは重要だと思います。
しかし「憲法議論」まで言及するのは反対が出て当然。
おかしな政権下では「憲法は議論しない」と断固拒否してきた歴史があります。
旧統一協会問題が解決するまで、憲法議論などあり得ないです。
750
もうすっかり慣れてしまってる人もいるけど、感染の波が来るたびに数千人の人が亡くなり、経済悪化は加速します。
今度の波では数千人で済まないかもしれません。
麻痺してはけっしてダメです。