椎名高志(@Takashi_Shiina)さんの人気ツイート(新しい順)

526
ただ、『犬夜叉』は美しく完結した作品なので、『夜叉姫』はサンライズさんの作る「IFワールド」って位置づけではないかなと私は思ってて、なので設定など基本的にはアニメ版準拠の方針で作業を進めてます。
527
わしが『夜叉姫』コミカライズやってる間、誰かに『GS美神』『ジパング』『絶チル』とかのコミカライズしてもろてもええんやで・・わしのるーみっく愛と同じくらい重い愛がある人おらんか・・おらんか・・そうか。
528
いやまあ高橋先生のとこ行って「何番ですか」「ください」って言えばそりゃ早いけど、自分で突き止めて再現した方が、先生にも読者にもドヤ顔ができるってもんじゃん(笑)。
529
数日間の調査の結果、殺生丸さまの鎧に使用されているトーンは、レトラ1529と1530であることを突き止めた。『舎利姫』のラストシーンでも印象的に使われている。そして現在は廃版である。
530
なんか伸びてるので宣伝。 『絶対可憐チルドレン』堂々完結の第63巻は9/17ごろ発売! 新作はまさかのコミカライズ『異伝。絵本草子 半妖の夜叉姫』、9/25頃発売の<サンデーS増刊>11月号より連載開始です!
531
仕事場へ行こうとしたら、本当になんか不意に背後にプレッシャーを感じ、振り返ったら廊下の向こうから猫がこっちを見つめて((おやつを出さずに行く・・・のですか?))と念を送っていた。これはもう私がニャータイプに目覚めつつあると確定したと思う。
532
好きな作品の姉妹作を描かせてもらえるというのは、私には有給休暇をもらったような楽しさである。しかし24時間犬夜叉世界のことをあれこれ考え、資料を集めて解像度アップに努め、一歩も外に出ず原稿を描き、休暇にしてはエクストリームすぎることに気づいた。いま。
533
「行きたかったのは永遠に創作できる世界ではなくて二次元なんだよな」「禿同」「ぼくはもうアイス食べないと仕事できま」「そこらじゅう大先輩ばっかじゃねえか」
534
作家や漫画家の魂は、死後「ヴァルハラ」と呼ばれる天国に行く。そこではワルキューレに選ばれた魂たちが、死ぬこともなく永遠に創作することを許されているのだ。そしてワルキューレが進捗状況を見に行くと、作家たちはみな仕事をせずにツイッターをしている。
535
「猫と一緒に寝るのは嬉しいけど、朝起こされるのがちょっと」とか言ってたら、(起きないかなあ・・まだ・・かなあ・・)などと思いつつ外を眺めたりして気を紛らわして、起こすのを我慢するようになったのでウチの猫は天才。あと起きてやらないとかわいそう。
536
わけあって描いた、絶チル最新作。
537
異世界で若い魔法使いたちが「魔方陣の線の抜きが甘い」「はみ出してるとこを修正」「ヒキが弱い」「見開きで陣を構成しろ」「締め切りの3日前には完成」「手塚先生が逃げた」「松葉のラーメンがンマーイ!!」などと同じアパートで修行してる作品はもうありますかありそうですね。
538
紙に線を描くだけで人や自分が泣いたり笑ったりして、いっとき違う世界に行けるって、すごいことだと思うのよ。魔法かもしれん。・・・問題は描くのがめんどくさいということだな。
539
自分で描いてて泣きそうになったのは、やっぱ兵部と不二子が体験した「最後の奇跡」ですね。加筆修正中もヤバかった。みんなも泣いてくれてええんやで・・・
540
絶チル最終巻の描き下ろしは、番外編ではなく本編の加筆・修正となります。「雑誌掲載版とは違う新たなエンディング!」というやつです。いやそこまで違う話にはなってませんが、あえて煽るのが宣伝なので(←正直)
541
できあがったばかりのネームを嫁と息子に読ませ、「面白いかすげえ面白いかどっちだ」とジャイアンシチュー二択を要求するお父さんである。
542
でも中世にタイムトラベルしたら、なんとしてもお風呂に入らないと死ぬ。当時の道具で風呂を沸かすには五右衛門風呂が現実的で、しかし大鍋は入手困難。この『夜叉姫』での解決策はひとつ思いついたので、いずれネタにしようと思う。けして姫たちの入浴シーンが描きたいからではなく。
543
あとお風呂。現代日本人は異世界に飛ばされた場合、お風呂に入らないと死ぬ習性がある。中世日本では、ごく一部の限られた人しか入浴できない。「信玄の隠し湯とかあるじゃん!」って思ったが、現代の高官である侍大将限定だったらしい。
544
ですます口調は、実は明治以降のものである。江戸時代の言い方はふつう「~で御座います」で、それを乱暴にくだいて端折った「~でげす」をさらに端折ったのが「~です」なので、昔の人が現代語を聞くとたぶんものすごくガラ悪い。らしい。
545
「『イケメン』は90年代の雑誌記事で使われ始めた言葉らしいので、かごめ姐さんが使う可能性もないわけではない」と、そっちの歴史考証もしてみている私である。
546
猫がものっそ眠いのをこらえ、机の側に座って恨めしそうにしている。もう一緒に寝るしかない。
547
父母の姉が「伯母」、父母の妹が「叔母」だということを知った。いま。
548
「ここでニンジャが乱入してくるのとどっちが面白いか」というのはただのジョークではなく、かなり実戦的なメソッドだと思う。ニンジャが来た方が面白いということは、つまり展開に刺激が必要ってことだもんな。
549
「この難攻不落の屋敷に姫を匿えば、あのスケベ貴公子も夜這いには来れまい・・・ああっ、あんな崖から!!」 twitter.com/sleepmode88/st…
550
『源氏物語』に義経を要求するやつは、紫式部と清少納言の区別もついていないと思われる。紫式部先生はともかく、清少納言先生は「もろともになせそ!!」ってキレると思うぞ(笑)。