WeNeedCulture(@We_Need_Culture)さんの人気ツイート(リツイート順)

26
サイレントスタンディングはじまりました!40名以上が参加中です😭 #文化芸術は生きるために必要だ #WeNeedCulture
27
WeNeedCulture YouTube Live 0511 「緊急事態宣言延長を受けて」 #映画館への休業要請に抗議します #文化芸術は生きるために必要だ 5/11(火) 20:00-21:15 緊急事態宣言の延長を受け、各分野のメンバーが現状を話します。ぜひご覧ください! URL▶︎ youtu.be/ej4FO_13dUQ
28
J-LODlive2の可能性はあると思います。補助率は1/2で一日最大3000万円まで。一方、中止の場合のキャンセル費支援は全額補助ですが2500万円まで。いずれにせよ助かる制度ではありますがフジロック規模だと見合っていないのは明白です。厳しい判断の連続だったと想像します。 twitter.com/YuSuganami/sta…
29
本日のサイレントスタンディングは終了しました!参加者80名です。引き続きTwitterでも声をあげていきましょう! #WeNeedCulture #文化芸術は生きるために必要だ
30
#WeNeedCulture × #STOPインボイス 📢どうする⁉︎どうなる⁉︎インボイス制度📢 3月24日(木)21:00〜 ▶︎ youtu.be/cfrAlhJiEx0 予想を大きく上回る反響があった先日のTwitterスペースを受け、第二回をYouTubeより配信します!
31
補償なき臨時休館で失われる鑑賞機会。現場からは「大変厳しい」|美術手帖 #WeNeedCulture #文化芸術は生きるために必要だ bijutsutecho.com/magazine/news/…
32
立民 “インボイス”廃止法案提出「中小零細事業者に負担」 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
33
文化庁・都倉長官がメッセージを公開。文化芸術活動は「必要不可欠なもの」|美術手帖 #WeNeedCulture #文化芸術は生きるために必要だ #映画館の休業要請に抗議します bijutsutecho.com/magazine/news/…
34
"第四次緊急事態宣言を受けて" #WeNeedCulture からの声明文です
35
🖥配信番組のお知らせ🖥 WeNeedCulture pre 「衆院選2021 文化芸術政策を聞く」 毎日21:00より配信開始! 10/15 立憲民主党編 10/16 日本共産党編 10/17 公明党編配信 10/18 自由民主党編 お送り致します! 放送をご覧頂き、投票の一助にして頂けたら幸いです✍️ ↓↓ youtube.com/channel/UCoySP…
36
文化庁事業「ARTS for the future! 2」 AFF2の募集要項が公開されています。 【募集期間】 2022年3月末開始を予定。 予算消化の目途が立つまでの間、随時募集。 必要な方に届きますように。 vipo.or.jp/news/28837/
37
《要望内容》 1. 持続化給付金の再支給 2. 文化芸術関係団体、フリーランスの個人への使途を問わない特別給付金の支給 #WeNeedCulture #文化芸術は生きるために必要だ
38
名古屋のミニシアターが苦境 「閉館を覚悟している」:朝日新聞デジタル #SaveTheCinema #WeNeedCulture asahi.com/articles/ASP6K…
39
[告知]#WeNeedCulture YouTube Live 0511「緊急事態宣言延長を受けて」#文化芸術は生きるために必要だ 5/11(火) 20:00-21:00 緊急事態宣言の延長を受け、各分野のメンバーが現状をお話します。ぜひご覧ください! youtube.com/channel/UCoySP…
40
立憲民主党@CDP2017 夏の参院選に向けての公約集の中に、昨年 #WeNeedCulture が各政党へお渡しした提言書の内容が盛り込まれていました📝 支援対象に「場」や「担い手」を加えること、「映画館」「小規模音楽会場」の文字もあります✨ 文化芸術への支援拡充をご検討頂き、ありがとうございます! twitter.com/CDP2017/status…
41
3. 緊急事態宣言下における科学的根拠のない休業要請、時短営業や客席減への要請・働きかけを回避すること 4. 政府・自治体からの要請に応じた場合、事業規模に則した協力金を支給すること #WeNeedCulture #文化芸術は生きるために必要だ
42
#WeNeedCulture 立憲民主党の枝野幸男代表、泉健太政調会長を訪問。文化芸術支援への提言書をお渡ししました 「大変具体的な提言書。緊急支援はもちろん、法改正に向けての勉強会も進める。抜本的な転換が必要。党の公約としても盛り込んでいきたい」との言葉を頂きました。引き続き声を届けます
43
音楽ファンの方が立ち上げた署名、、ありがたい。。内容に賛同出来る方は署名や拡散をご検討ください。 「キャンペーン · 音楽を愛する皆さん!一緒に声をあげてみませんか?〜音楽を生業とするミュージシャン・スタッフへ適切な補償をもとめます〜Change.orgchange.org/p/%E6%97%A5%E6…
44
「芸術は経済復興に不可欠」。サンフランシスコ市がアーティストに月額1000ドルのベーシックインカムを導入|美術手帖 #WeNeedCulture #文化芸術は生きるために必要だ bijutsutecho.com/magazine/news/…
45
#WeNeedCulture は文化芸術支援を各党の総選挙に向けた公約に加えて頂くよう要請を行っています。本日は文化芸術振興議連の事務局長・自民党の伊藤信太郎議員を訪問しました。生活の補償・損失補填、共済制度の確立、長期的な法改正までを盛り込んだ提言書をお渡ししました。来週も各党に声を届けます
46
本日このあと18時半スタートです。3度目の緊急事態宣言を受け、公的支援を訴えるサイレントスタンディングとTwitterデモを呼びかけます。ぜひご参加ください! 5月6日(木) 18:30|首相官邸前 #WeNeedCulture #文化芸術は生きるために必要だ 詳細▶︎ note.com/save_the_cinem… twitter.com/We_Need_Cultur…
47
本日経済産業省を訪問、職員の皆様に要望書を提出しました。持続化給付金の再支給をはじめ、じっくりとお話を聞いて頂きました。週明けには文化芸術振興議連(自民党・公明党)へご相談しております。官民が手を携えて、この危機を乗り越えたいと思います #WeNeedCulture #文化芸術は生きるために必要だ
48
「補償がないなかでも休業要請に従い、休館を続けてきた。要請内容が科学的に正当な内容だったのか。その科学的根拠を、事後であっても公表し今後につなげてほしい」 都内の美術館、約1ヶ月ぶりの再開。完全予約制や時短営業などコロナ対策を強化|美術手帖 #WeNeedCulture bijutsutecho.com/magazine/news/…
49
WeNeedCulture YouTube Live 0719 第1部「第4次緊急事態宣言を受けて」 7/19(月) 20:15-21:15 4度目の緊急事態宣言の発令を受け、声明文と各分野のメンバーが現状を話します。ぜひご覧ください! URL▶︎ youtu.be/CoqBLDhyGTE
50
文化芸術から見た衆院選。アーティストらが4政党の議員に質問する CINRA #WeNeedCulture cinra.net/article/202110…