WeNeedCulture(@We_Need_Culture)さんの人気ツイート(古い順)

1
#WeNeedCulture at DOMMUNE〜 #文化芸術復興基金をつくろう 〜』 日程▶︎5月22日(金) 19:00〜 配信▶︎dommune.com 【出演(予定・順不同)】 小泉今日子 @asatte2015 スガナミユウ @ongakuzenyasya 土田英生 @Tsuchidahideo 渡辺えり @office300stage 宇川直宏 @DOMMUNE
2
明日9日から予算委員会で質疑が行われます。文化庁の「文化芸術活動への緊急総合支援パッケージ」の⑶小規模団体向け支援の対象にライブハウス/クラブ、ミニシアターが含まれるかどうかは現状不確定で、対象外となる可能性があります。 #ライブハウス・クラブ・ミニシアターも文化芸術支援の対象に
3
本日の参院予委、日本共産党の山添拓議員@pioneertaku84から文化芸術支援についての質問 安倍総理「ミニシアター・ライブハウス・小劇場は、映画・音楽・演劇の多様な文化芸術の創造、発信を支える場として、我が国の文化芸術をより豊かに育てていくために重要な役割を果たしていると認識をしている」
4
山添議員「このコロナ禍で、どれだけ多くの方が映画や音楽に救われたでしょうか。日常の苦痛を忘れさせてくれ、人生を豊かにしてくれるものです。それが文化であり芸術だと思う。文化芸術支援の在り方、日常的な支援の在り方を含めて、抜本的に転換するべきではないか」
5
本日、文化庁より『文化芸術活動の継続支援について』の詳細が発表され、各省庁と文化芸術関係者が集まり内容の説明と質疑・意見交換が行われました。その場で《⑶小規模団体向け支援》にはライブハウス・クラブ・ミニシアターも申請可能だということが確認出来ました。 bunka.go.jp/koho_hodo_oshi…
6
文化庁の『緊急総合支援パッケージ』⑴〜⑶〈文化芸術活動の継続支援事業〉の募集概要が発表されました。 2/26〜10/31に発生した経費に対して最大 個人⑴:20万円 個人⑵:150万円 小規模団体:150万円 個人&団体の共同申請:1500万円 が補助されます。受付は7/10開始予定 bunka.go.jp/shinsei_boshu/…
7
「映画館は3密の代表みたいに見なされてきたが、実際は密閉空間には相当しないことが分かった。感染リスクは限りなく回避される」 映画館「密閉空間に相当しない」換気実験、動画でPR:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASN7Y… #新型コロナウイルス #WeNeedCulture #SaveTheCinema
8
文化芸術分野だけではなく、多くの方々が未だ届かない補償を求め声をあげています。新規感染者が増えている中、日々対策を講じてもらうことは出来ないのでしょうか。予備費10兆円はまずPCR検査の無償化へ。政治による安心感がいまこそ必要です #臨時国会の開催を求めます
9
《客席実験》マスク着用下であれば、「1席あけた着席」でも「連続する着席」でも、飛沫などを介する感染のリスクに大きな差はないことが示唆された。 音楽を愛する皆様の涙ぐましい検証実験のデータです。ぜひご参照ください▼ drive.google.com/file/d/1Nddt04… twitter.com/NHKSO_Tokyo/st…
10
🔹RT希望🔹 文化芸術に携わる全ての方向けの緊急アンケートを実施中です。〆切は1月7日まで。全9問、10分程で回答できます 進行中の第三次補正予算をより使い勝手の良いものにするべく、集計結果を改めて政府・省庁・メディア等に提供させて頂きます📝 #WeNeedCulture docs.google.com/forms/d/e/1FAI…
11
🔹要望書提出🔹 第二次緊急事態宣言の発令を受け #WeNeedCulture は緊急の要請行動を行う事といたしました。1/13,14に、文化庁・財務省・経産省、超党派の国会議員への要望書ならびに緊急アンケート資料の提出を予定しています。ぜひRTのほどお願いいたします #文化芸術は生きるために必要だ
12
【アート・カルチャー・エンターテインメントを愛するすべての方への署名とアンケートのお願い】 この日々が過ぎ去ったときも、あなたの好きなものが、そこにあり続けているように。声を届けましょう。 #失くすわけにはいかない #WeNeedCulture 署名・アンケート▶︎ forms.gle/kJzwMsPjXLPsE3…
13
1/28の参院予算委に日本共産党の小池晃議員が登壇し、文化芸術分野への支援について言及、質問をしてくれました。萩生田文科大臣との質疑、全5本、ぜひご覧ください。私たちの要請行動の声を届けてくださり、ありがとうございます @jcp_cc @koike_akira #失くすわけにはいかない #WeNeedCulture
14
「芸術は経済復興に不可欠」。サンフランシスコ市がアーティストに月額1000ドルのベーシックインカムを導入|美術手帖 #WeNeedCulture #文化芸術は生きるために必要だ bijutsutecho.com/magazine/news/…
15
WeNeedCultureでは3度目の緊急事態宣言を受け、公的支援を訴えるサイレントスタンディングを行うことと致しました。Twitterデモも同時に行います。ぜひご参加ください! 5月6日(木) 18:30|首相官邸前 #WeNeedCulture #文化芸術は生きるために必要だ note.com/save_the_cinem…
16
《要望内容》 1. 持続化給付金の再支給 2. 文化芸術関係団体、フリーランスの個人への使途を問わない特別給付金の支給 #WeNeedCulture #文化芸術は生きるために必要だ
17
3. 緊急事態宣言下における科学的根拠のない休業要請、時短営業や客席減への要請・働きかけを回避すること 4. 政府・自治体からの要請に応じた場合、事業規模に則した協力金を支給すること #WeNeedCulture #文化芸術は生きるために必要だ
18
本日立憲民主党の枝野代表をはじめ国会議員の皆様に要望書を提出しました。午後は日本共産党、明日は経産省、週明けには文化芸術振興議連(自民党・公明党)への同様の行動を予定しています。暮らしを守るために、超党派での政治の決断を強く期待します #WeNeedCulture #文化芸術は生きるために必要だ
19
日本共産党の志位委員長をはじめ国会議員の皆様に要望書を提出しました。持続化給付金の再支給を柱に、4つの要望項目に全面的に賛同するという言葉を頂きました。困難にあるすべての人の暮らしを守るために、超党派での政治の決断を強く期待します #WeNeedCulture #文化芸術は生きるために必要だ
20
本日このあと18時半スタートです。3度目の緊急事態宣言を受け、公的支援を訴えるサイレントスタンディングとTwitterデモを呼びかけます。ぜひご参加ください! 5月6日(木) 18:30|首相官邸前 #WeNeedCulture #文化芸術は生きるために必要だ 詳細▶︎ note.com/save_the_cinem… twitter.com/We_Need_Cultur…
21
サイレントスタンディングはじまりました!40名以上が参加中です😭 #文化芸術は生きるために必要だ #WeNeedCulture
22
100名近くのみなさまが集まってくださっています😭 #WeNeedCulture #文化芸術は生きるために必要だ
23
本日のサイレントスタンディングは終了しました!参加者80名です。引き続きTwitterでも声をあげていきましょう! #WeNeedCulture #文化芸術は生きるために必要だ
24
報道ステーションに本日のサイレントスタンディング。ロフトの加藤梅造さんのインタビュー。「"儲けたい"じゃなく"続けていきたい"だけ。国と敵対したいわけじゃない。一緒に文化をどうやって維持していくかを考えていきたい」#WeNeedCulture #文化芸術は生きるために必要だ
25
本日経済産業省を訪問、職員の皆様に要望書を提出しました。持続化給付金の再支給をはじめ、じっくりとお話を聞いて頂きました。週明けには文化芸術振興議連(自民党・公明党)へご相談しております。官民が手を携えて、この危機を乗り越えたいと思います #WeNeedCulture #文化芸術は生きるために必要だ