976
署名しました。
今回の公示から投票までの期間の短さは在外投票を全く無視した、国民の権利や憲法に関わる問題。
今後への問題提起が必要と思います。
#在外ネット投票を求める署名 #在外投票 #在外ネット投票 change.org/p/%E7%B7%8F%E5…
977
978
「2014~17年にかけて地元選挙区の複数の有権者らに香典を配っていた。葬儀日付や故人名、香典の金額など記載された事務所作成の会葬一覧リストも掲載」
アウト。
赤旗スクープ!自民・井野防衛副大臣に公選法違反の疑い浮上、複数の有権者に香典配る nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
979
来年の統一地方選挙にむけて有権者に地方議員の情報もしっかり報道して欲しいですね。
地方議員版壺マップお願いします。
#自民党って統一教会だったんだな
「国葬反対の8割は大陸から」ツイート 小林貴虎県議は文鮮明葬儀の「実行委員」【文書入手】 #文春オンライン bunshun.jp/articles/-/580…
980
「2013年の参議院選挙で、当時の安倍晋三首相が統一教会に直接組織票の支援を申し出ていたという内部文書が手に入り、菅義偉官房長官が関わっていたという内部文書も入手」
紀藤弁護士×鈴木エイト「弁護士団体からの警告も無視…日本より統一教会を選んだ“保守政治家”たち」
jisin.jp/domestic/21669…
982
政治的な忖度のない提言や意見をしてくれる組織を側に置くことが為政者には必要。
それを無視して憲法や法律の都合のいい解釈を続ける為政者は国を滅ぼす。
今それが証明されている。
#日本学術会議への人事介入に抗議する
#スガ政権の退陣を求めます
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
983
あれもしない、これもしないの岸田総理は結局何がしたいのでしょうか。国会答弁は抽象的で具体性に乏しい。
菅さんから変わったのは原稿をすらすら読めるようになったことだけ?
まず今までの失策や不祥事を反省して明らかにし、具体策の議論をしませんか。
#一律給付金をみんなで議論しよう twitter.com/inoueshin0/sta…
984
吉川赳氏なんで相変わらず「未成年者との飲酒」とか「パパ活」なんでしょうか。
未成年者飲酒禁止法違反、強制わいせつ罪、準強制性交未遂など犯罪容疑です。
衆院議員て。
“パパ活”疑惑 吉川赳衆院議員に夏のボーナス約290万円支給…官房副長官「コメントする立場にない」 a.msn.com/01/ja-jp/AAZ1c…
985
「高橋元理事は青木前会長に対し7億5000万円を支払えばオリンピック公式スポンサーになれると打診」
「5億円は電通に、2億5000万円は電通の子会社に支払うよう指示。およそ2億円は高橋元理事の会社に渡った」
悪い事した人をちゃんと裁かないからこういうことがまかり通る。
times.abema.tv/articles/-/100…
986
「野党4党は16日、憲法53条に基づく臨時国会召集の要求書を衆院議長に提出。政権は応じない構え。」
憲法を守ろうとしない人たちが憲法を変えようとしていたら、それは全力で止めないといけませんね。
国難にやる気のない国会議員はパーティーやってないで辞めましょう。
nordot.app/78858104283172…
987
↑
それで、「水道民営化 竹中平蔵」で検索したら出るわ出るわ。。。
どうなってんだか?
#水道民営化
988
参院選直前に八戸で「野党の意見はわれわれ政府は何一つ聞かない」と叫んだ山際大志郎経済再生担当相と同様、自民党の幹事長も聞かないんだって。
憲法が邪魔と言う不自由全体主義党。危ない考えですね。
茂木幹事長「国葬反対は国民の認識とずれている」野党の一部に反論 mainichi.jp/articles/20220…
989
昨日のあかたキャスでWADAさんが言及されていて知りましたが、感染研がエアロゾル感染を認めた件、東北大学本堂毅氏らの公開質問状がきっかけになっていたと、そのことを記者レクチャーで聞き出した、という連ツイ。 twitter.com/makomelo/statu…
990
自民党の選挙買収は広島、京都、そして新潟も間違いなかろう。
次はどこだ。
自民 泉田氏 星野新潟県議を公職選挙法違反の疑いで刑事告発 nhk.or.jp/politics/artic…
991
この人が壺ってるかどうかは知らないが、こちらもひどい。行為も人間性も。
元文春記者の赤石晋一郎氏によるインタビュー。
ほんとにはやく辞めてくれ。
「18歳女子大生」独占インタビュー【第1回】吉川赳議員のついたウソ「私の年齢に食いついた」「愛人契約しないか」 news-postseven.com/archives/20220…
992
政府が選んだ委員長が忖度する原子力規制委。
あらゆることが結論ありきのなし崩しで行われていく。
止められるのは国会審議中の国民の声しかない。
#サンデーモーニング
「法案の締め切りがあるので仕方ない」と山中伸介委員長 原発60年超稼働の結論を急いだ原子力規制委 tokyo-np.co.jp/article/230992
993
政治の根本に関わる赤木さんの件も学術会議の件もウィシュマさんの件もジェンダー問題だって政策の優先順位低いって言う人いるけど、
そもそも関心の高いであろうコロナ対策も変わらずにまた繰り返しになりますよ?
#野党共闘で政権交代
#政権交代をはじめよう
#政権交代で命を守る新しい政権を
995
「声を上げる。上げ続ける。あきらめないで、がっかりしないで、根気よく。社会を変えるには結局、それしかないのだと思います」
諦めたらそこまで。虚しくなることも多いけど、休み休み、声を上げ続けよう。
坂本龍一が残した言葉 1952-2023 asahi.com/special/sakamo… #坂本龍一
996
混沌とした社会を安心させるのは公平・公正。
検察、警察、裁判所などに影響を及ぼし不正を正すことができない、曖昧にしている状態では国民の不安・不信は解消されず、明確に前を向いて進むことができません。
#野党共闘で政権交代
#政権交代をはじめよう
#政権交代に期待します
997
細田博之氏は「地元議員買収」「統一教会関連団体での講演」「セクハラ」という三種の神器を備えて立法府の長。今の問題を全身で体現してくれている。
↓バンキシャ
“統一教会”系の会合に自民党重鎮の姿…政界との関係どこまで?苦しみ続ける元信者「地獄への恐怖」今でも… news.ntv.co.jp/category/socie…
998
岸田総理への手紙が国会朗読となるまでの赤木雅子さんの葛藤。
その勇気と決断に敬意を表します。
間違いなく国民には届いていっているようですね。
#赤木さんの再調査を求めます
赤木雅子さんの“総理への手紙”が生んだ奇跡 森友問題が衆院選で最も重視するテーマ1位に dot.asahi.com/dot/2021101200…
999
今日3月7日は赤木さんの命日。奇しくも同様の発言が国会で聞かれた。気が利くのと真実を捻じ曲げるのとは異なる。良識を持って国民のためにと働く官僚の方々が大勢であると信じたい。
#赤木さんに真実を
#赤木さんを忘れない
官僚が赤木さんに手を合わせる日 古賀茂明 dot.asahi.com/wa/20230302000…
1000
栃木県下野市の石川信夫市議、性的少数者に関して「できたら静かに隠して生きていただきたい。その方が美しいし、社会に混乱が起きないと思う」
「幸福実現党の県本部代表」
歪み続ける「美しい」
「LGBT隠して生きて」下野市議が議会で発言 パートナーシップ制度に反対 shimotsuke.co.jp/articles/-/630…