「漫画の一部を教材としているため被爆の実態に迫りにくい」 被爆の実態に迫る貴重な資料。この漫画、アニメで戦争・核兵器の悲惨さを日本と世界に伝え続けるのは広島・長崎・日本の恒久的な役割。 「はだしのゲン」平和教材から削除 「被爆の実態に迫りにくい」広島市教委 approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
いつも思いますが、国って誰なんでしょうか。 どういうプロセスで意思決定されているのでしょうか。 なぜ国民で作る国が国民の味方をしてくれないのでしょうか。 #赤木さんに真実を #赤木さんの再調査を求めます 赤木雅子さんと国の裁判突然終わる 真相解明にはほど遠く news.yahoo.co.jp/byline/aizawaf…
「後期高齢者の保険料見直しを明記。年金収入が153万円を超える75歳以上の保険料を収入に応じて引き上げ」 後期高齢者の医療費(窓口負担)は昨年10月にすでに2倍、今回は75歳から払う保険料の増額。生き残るのも地獄。 健康保険法改正案が衆院通過 75歳保険料引き上げ jiji.com/sp/article?k=2…
テレビを始めとしたメディアは執拗な抗議に屈しないで欲しい。 目に余る場合は威力業務妨害ですから、まずは全てを世間に晒したらいいと思います。 空白の30年を繰り返してはいけません。 報道がなかったとは言えわれわれ国民も自省する必要があるのだと思います。
ずっと固まったままだったアナログの現場に急に拙速にIT化!とやっても超短時間では大混乱するの当たり前。机上の空論どころか脳内の妄想。敵基地攻撃能力と同じ。 “底なしのトラブル”マイナンバーカード 福岡でも不信感 大量の保険証の誤登録 専門家「普及を急ぎすぎた」 fnn.jp/articles/-/543…
何をやっても説明しない、責任取らないを続けて逃げ切れるんだと、国民は時間が経てば忘れるんだと思われてずるずる来た自公政権。 命も生活も守ってくれる訳ないですよ。 もうこんな政治やめさせよう。 #こんなひどい政治に鉄ついを #政権交代で命と暮らし守ろう #衆院選2021 #宮城県知事選 t.co/50MffeSY6V
すぐこうなりますよね。 「政治とカネ」の象徴。 強烈な3A色に埋もれていく岸田さん。 さすがに国民はそこまであほじゃない。 自民幹事長に甘利氏 過去に「政治とカネ」 岸田氏判断に厳しい声も mainichi.jp/articles/20210…
この尾張おっぺけぺーさんの怒涛の連ツイは、山口県民のみならず、日本のみなさんが今一度、政治家という職に付くべき人の人間性とか、スタート地点の様なものを、しっかりと考えるべきであろうと思わせてくれるものです。 日本を何とかしましょうよ。 #自民党って統一教会だったんだな *維新もね twitter.com/toubennbenn/st…
「自民党は政権を維持できればいいという集団と化している」 「日本は国会での答弁の真摯さ度合いに対する厳しさがなく、議論に秩序と規律がない」 政権交代を。 「国民をなめきっている」日本の国会議員 虚偽答弁の重さ、元首相が失職するかもしれない英国と比べてみた tokyo-np.co.jp/article/240034
政治にごくごく普通の感覚を入れましょうよ。 ただそれだけですよ。 #あなたも政権交代に参加してみませんか
「水際対策の徹底」が行われない背景に何か利権が働いているということであれば、この感染爆発の状況の根っこであるのだから、国の根幹に関わるのでは。 twitter.com/freeze209021/s…
世界最古のパピルス、メレルの日誌はギザの大ピラミッドで有名なクフ王(紀元前26世紀)に仕えたメレルの記した文書で、ピラミッドを造る過程が記されているとのこと。 4600年前の文書があるんだから東京五輪の文書くらいちゃんと残しなさいよ。 #報道特集 twitter.com/TadTwi2011/sta…
「旧統一教会というのは反社会的行為をやってきた宗教団体だ。それが続いていることが、社会で問題になってこなかった。議論されるべき。」 「合同結婚式や政治との関わり、テレビ局の人でさえ知らなかった」旧統一教会をめぐる報道の“空白の30年”に有田芳生議員が危機感 times.abema.tv/articles/-/100…
みなさん悔しくないですか? こういうシステムはクオリティの高いものができるはず。 何で竹中某関連の会社に金だけ流れて欠陥システムができるのか。 いつまでこんな事を繰り返すのか。 ワクチン大規模接種東京センターの予約システムに重大欠陥 dot.asahi.com/dot/2021051700… @dot_asahi_pub
世界の上級国民。 IOCってなんなんでしょうね。 はー、なんもいえねぇっ。 IOC貴族への過剰接待リスト 渡航滞在費は夫妻450万円、土産代計6300万円【長野五輪調査報告書・前編】 dot.asahi.com/dot/photoartic…
#週刊文春 の練馬区のマイナカード50人の個人情報流出が話題ですが、2年前の500万人の中国への情報流出疑惑はどうなったのでしょうか。 500万人のマイナンバー情報が中国に流出か news.yahoo.co.jp/byline/azumiak…
国会提出資料でも各省庁や自治体の具体的使途3年分20兆円弱のうち9割が詳細不明、会計検査院も全体像はつかめていないと。 自公は予備費があるからと臨時国会召集を拒否し、こんなずさん極まりない予算執行でその効果の検証もできず、また増税。 日本沈むぞ。 #消費税廃止を求めます twitter.com/hiroshiok531/s…
「自民党が国民投票法改正案の概要を各党に示していたことが分かった。立憲民主党が求める国民投票時のCM規制などは含まれていない。」 全く話が違う。 いま一度声を上げましょう。 #国民投票法改正案に抗議します 自民、国民投票法の改正検討 CM規制なし、各党に提示 tokyo-np.co.jp/article/171307
なんでこんな非常識極まりない無茶苦茶な思想の人達がメディアに出たり政府中枢に関わったりしているのでしょうか? 一般社会では到底通用しないどころか社会全体で糾弾しなければならない。この動画は世間にさらすべきだ。 twitter.com/mas__yamazaki/…
濃厚接触者の定義って今どこまで変異してますか? 「コロナ対策が最優先」はいつからになりますか? #国民投票法改正案採決に反対します
多くの方が憲法を読み直していて、改めて沢山の人に響いてる。 一部の政治家と周辺の頭の中がどんどん古くなって戦前になっているだけ。それに憲法を合わせようとは(大日本帝国憲法じゃん)。 日本国憲法、全然色あせてないんじゃない?ミスチル、スピッツ、サザンかよってくらい(←年代による)。
現状から目をそらして何を言っているのでしょうか。 少なくとも今言うことではない。 都知事の名前のイニシャル、KYなのか。。。 小池知事 パラリンピック「子どもたちに見せたい」 感染状況で判断 :東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/123980
自民党との長い歴史、現在の国会議員、地方議員への影響。役職を降りたものはいるが、議員を辞めたものはいない。政治の前提としてありえない状況が続いているのだから、報道も延々と続けてほしい。飽きたとかいうレベルの話ではない。 twitter.com/tbs_houtoku/st…
もう内部の人、洗いざらい言って楽になったらいいと思いますよ。 日本をやり直すために。 朝日が紙面も含めて報じ始めたかな? #日本をやり直す #政権交代しませんか 旧統一教会側の支援受けた自民・宮島氏 陣営幹部「教団の力すごい」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ8M…