せき のりかず(@kotonoha_s)さんの人気ツイート(リツイート順)

26
親が関西民放の特番見てるけど、すごいな…そらイシン伸びるわ…もう救世主であり御意見番であり国政にモノ言える「強い存在」を「大阪が生み出した」という陶酔(幻想)は、もう抜けられない快感、かね…。ちょっと持ち上げ方が、コワい…
27
これまた素晴らしい記事。JR-Wの電車が0.5M主義になったので動力半集中方式の電車はもう作れないかもだとかWのツーハンだと他社が嫌うだとか、なんというか、ねぇ…() 285系「サンライズエクスプレス」後継車導入に課題山積、最大の焦点は乗務員室の運転台だ|Merkmal merkmal-biz.jp/post/27327
28
その例示は…違うのですよ…福岡の七隈線は元々「延伸ありき」で別の駅で空港線などと乗り換えできるようにする前提で天神南駅の位置があり、天神地下街を介しての改札外連絡通算制度はそれが実現するまでの「補償措置」だったのですよ… twitter.com/zuboc/status/1…
29
大糸北線エリア、新幹線長野開業の時点で五輪開催の道路改良とセットで「長野を中心とした交通ネットワーク」に再編されてバス基幹路線として組み込まれているので、松本経由新宿への「東京アクセス」はもはや用済み、なのですよね…(白馬だけでなく大町も長野駅へのバス/自家用車アクセスが有利)
30
まさかのVONA「新造」…(まだ作る技術あるのか?現実的な金額で作れるのか…?) 山万ユーカリが丘線「新車両」導入を検討へ 開業から40年「非冷房車」更新か|鉄道プレスネット news.railway-pressnet.com/archives/53911
31
嵐電 新型車両「KYOTRAM」(「きょうとらむ」)7両導入|京福電鉄ニュースリリース keifuku.co.jp/newsrelease.php keifuku.co.jp/cms/%e5%b5%90%… (PDF) 老朽化が進むモボ101形6両と301形1両を2024年度から 28年度にかけて順次置き換えと。
32
JR西日本の来春改正、芸備線は三次近郊圏でこまめに拾うより広島-三次間の速達性を上げて見栄えのいいダイヤにし、改めて「都市間ならやっぱり列車」という感覚を取り戻してもらおうというものかな…(速達列車が各時0分ちょうど発でほぼ2時間毎というのは結構なインパクトかと)
33
修学旅行とかなら旅館側としては「いわゆる定食程度の食でもいい」なら突然の大人数宿泊でも受け入れは可能でしょうし、修学旅行の延泊なんて天候不順くらいしかないだろうから本来予約のキャンセルも出てるだろうし、キャパがあるところなら「渡りに船」状態なのかも、ですねぇ…
34
夜行バス、寝ることに特化したサービス内容なので「わずかな物音も立てるな」な空気感がヒリヒリしてるのと、光が入るから絶対にカーテンを開けてはならぬというのが、旅情どころではない閉塞感で…
35
真夏に常温の室内どころか場合によっては直射日光の当たるようなホーム売店で半日陳列されても傷まないようなモノにする必要があったから、カスカスになるまで焼くかキツい酢漬けかダダ辛くなるまで煮しめるか、になってたんですよね昔の駅弁は… twitter.com/azahiga/status…
36
JR各社が線/区間単位での輸送・収支状況を公開したのを、地獄の蓋が開いたと捉えず「より良い『公共交通』へのアップデートが封切られた」と捉えてほしいなぁ、と思うのですがまあ「それはお前が大都市圏辺縁部在住だからノホホンとしとれるからだ」と地方エリアの方からは思われそうですね…
37
185系の評価は、特急で転換クロスは「さすがにこれは…」という感じだったのかと言うと、実はそうでもなかったのかも… なにせ新幹線も1981年までの車両は転換クロスで、同年に登場した185系の転換クロスも一般的には「前任のクルマよりは落ちるけど新幹線と一緒ね」くらいの感覚だったのかもな、と…
38
こういう会社ですから。そんな緻密な設計・製造など出来るはずもなく() twitter.com/kotonoha_s/sta…
39
阪急十三駅と新大阪、うめきたを結ぶ新線、令和13年開業へ|産経新聞 sankei.com/article/202212… 路線としては「いわゆるうめきた新駅」から十三までと、既に路線免許を持っている新大阪線の2路線となるが共に挟軌路線で、関空と新大阪の連絡ルートとして作ると…
40
え、これ…もしかして「緊急時の車両間橋渡し中継用『お立ち台』」を、設備してあるの…ですか? twitter.com/RioHasselback/…
41
交通事業者さん、かなりナチュラルに「乗り方は世界の常識であり告知するまでもないもの」と信じ切っていたりするのですよね… 今どき、地方だと都市部であってもバスの整理券/均一先払い云々どころか「きっぷとは?券売機?なにそれ知らない」レベルになってるんですけどね…
42
これなんですよね、降雪地に跨座式モノレールが不適とされる理由が… twitter.com/IKAWASAKURAnek…
43
これ、信州でよく聞く話。信州における蕎麦は救荒作物であり蕎麦食も「麦すら育たない寒冷/荒れ地」を示すものなので、外食で蕎麦は食べないし何ならうどんの方が好まれるとかで「うまい蕎麦屋教えて」と聞くと微妙な顔をされたりして… twitter.com/VolcanoMagma/s…
44
電通は、とんがった企画力やセンスより「力isパワー!物量作戦対応可能!失敗しないノウハウいっぱい!」というのが売り、という感じだったなぁ…と。その物量作戦の中に「すんごいセンスのチーム」も含まれるから、結果的にほぼ何でも即時に無茶ブリでも「こなせる」と…
45
乗客が急増したのは「廃止するから」で、乗客が増えたから「廃止やめた」となるとまた利用者は激減するので、やっぱり廃止になるんよね…(しかし技術継承の意味でも残してほしい気持ちはある…) 広島スカイレール、乗客急増 国内唯一、廃止惜しむ声|共同通信 nordot.app/10390955764329…
46
てか新幹線の速達効果および宣伝効果は「すさまじい」レベルで、白馬・大町どころか松本・安曇野エリアですら「新宿直通あずさ」より「上田までクルマで出て新幹線」の方が早く便利に移動でき東京滞在時間も大幅に延びる、という状況だそうで…(道路改良で上田に出やすくなった)
47
東京ー大阪間の夜行列車、採算や需要ではなく貨物にスジを譲るほうが「社会的意義がある」から、かもしれんねと思ったですぬブルトレ廃止→高速貨物設定の流れを見ると…
48
しっかしシュプール号全盛期、京阪神から白馬2便・黒姫2便に加えて糸魚川/直江津止め増発便や果てはトワイライト編成を用いた越後湯沢方面対応便とか、今思うと「あれはなんだったんだろう…幻覚だったのかな…」と思ってしまうですね…(大糸北線のアレコレを見つつ
49
南西部の「陸地」…札幌に小樽に函館に…そら政府も慌てるわな… 当初は北海道南西部の陸地に落下と予測|共同通信 nordot.app/10190806215473…
50
懸垂式モノレールは「踏切」を作れるというメリットがあるのです(いまさら踏切かよとか言わない) 国内わずか2例「懸垂式モノレール」は「負け組」なのか? 跨座式との"独仏代理戦争"互角の戦いの歴史 | 乗りものニュース trafficnews.jp/post/126330