1
これ、調べてみたら「干満の差や潮流の関係で近代的な港を整備できず困っていた」北海道長万部国縫に、近代技術と高度な計算で「沖合に作った完全人口漁港」なのですね。現在供用中なのはどうやらここと秋田県由利本荘の道川漁港しかないようで、そしてこんな綺麗な円弧は、この国縫だけ…。 twitter.com/AeugMsz006/sta…
3
91歳ゴルバチョフ氏「早急な平和交渉を」 ウクライナ危機への視座:朝日新聞
asahi.com/articles/ASQ34…
(お、おった…おるわ…プーちんの後を一時的に引き継ぎ混乱なく「収めて次に渡す」役割を果たせる人が…)
4
「TweetDeck」がついにTwitter Blueへの加入が必須に − 新デザインも正式提供開始
taisy0.com/2023/07/04/173…
」新バージョンには今週中に全ユーザーが強制切替だそうですが新版はTwitter Blue加入が必須となり、利用し続けたい場合は30日以内に認証ユーザーなる必要がある」
お使いの方々、大変そう…
5
本当に、いろいろな意味で、2019年までに「軽率に渡航」しまくってたヲタクたち、良かったねホント…。
もう、いろいろな意味で、軽率な渡航は、戻ってこないのかも知れない。そう思う、2020年の後半初日。
6
四半世紀ほど前の、東京の音風景。
7
女性の方なら知らないかもですね、男性専用トイレの実態を…。ひと一人ギリギリ立てるだけのスペースに小便器があるだけでフルサイズのトイレではないんです…。そしてこれがあることで男性小用はここでサッと済ませられてフルサイズトイレの待ち時間を短縮できていたりする訳で… twitter.com/MisaoRedwolf/s…
8
島津の件、ソニータイマーと言われまくっていて悲しい。
保証期間切れを狙って故障させるような計算高い設計はソニーには出来ない。あれはただ、メカの強度や排熱の設計が甘すぎて2年持たずにギアが割れるとかコンデンサが干上がるとかの「意図しない故障」が初期ロットでほぼ必ず起こっていただけ。
9
修学旅行の不意の延泊、保険でカバーできるから学校・保護者・旅行代理店そして突然の団体宿泊となる宿ともども「損しない」のですか…(なるほど
10
これ、システム化された所作で対応の器具も常備されているというのが、ある意味での東海道新幹線(JR東海)の凄さですよね…(あの狭いドアがピッタリ並ぶよう停車させるだけでも結構な技がいるはず twitter.com/KosukeTsunoda/…
11
鉄道の災害復旧、そろそろ復「旧」ではなく復「興」に持っていくべきなのかもしれんですね。大規模な道床流出や落橋だけでなく普段の線路保守も含めて、総合的かつ中長期で見たら新幹線のガッチガチ軌道の方がカネかかってないのかも…と思ったりもするし、あれに近い規格の新線に切り替えて、さ…
12
韓国が新型コロナ対応を6日から緩和する件、今後は2年ほど「生活防疫」の必要があるとしてまとめた「31の指針」があり、主要21項目を韓国ニュース配信社Newsisが画像化していたので、和訳を付けたものを作りました。
韓国は6日から、これを守ったうえで「日常に戻る」、と…。
twitter.com/ReutersJapan/s…
14
赤穂西小学校の学区に福浦地区が含まれていて、学校からは峠越えとなり低学年の子どもの足では1時間近くかかるため備前福河駅から赤穂線で通学していて、その定常利用がある列車を地元との調整どころか説明すらなく改正内容を見て廃止を知り住民も赤穂市もビックリと…
kobe-np.co.jp/news/seiban/20…
16
17
ドア挟み異物とかの接触もあるから「危険位置を身を以て再認識させる」かなり重要かつ原始的な研修ですね、たぶん…。これフニャペチだからいいけど傘とかの挟み込みで新快速トップスピード通過とかならオソロシイ… twitter.com/SSnoOZISAN/sta…
18
19
これまた素晴らしい記事。JR-Wの電車が0.5M主義になったので動力半集中方式の電車はもう作れないかもだとかWのツーハンだと他社が嫌うだとか、なんというか、ねぇ…()
285系「サンライズエクスプレス」後継車導入に課題山積、最大の焦点は乗務員室の運転台だ|Merkmal
merkmal-biz.jp/post/27327
20
韓国ロッテシネマで「ポップコーン御持ち込み容器に詰めますサービス」をやっているそうなのですが、どうやら容器形状に制約がないようで、まあ、ありとあらゆる容器…って、バケツはともかく「甕」ってwww twitter.com/wtfmomone/stat…
21
夜行バス、寝ることに特化したサービス内容なので「わずかな物音も立てるな」な空気感がヒリヒリしてるのと、光が入るから絶対にカーテンを開けてはならぬというのが、旅情どころではない閉塞感で…
22
約20年前、立て続けの大事故による京福電鉄の運行停止処分で、突然の列車長期運休・代行バス運行で福井の交通全体が大混乱となった「負の社会実験」に言及し、地方鉄道の存在意義と守ることの必要性を訴える、福井ならではの説得力のある記事。
コロナ禍の地方鉄道|福井新聞
fukuishimbun.co.jp/articles/-/109…
23
これ、ツイート/まとめの流れもそうなってるんだけど「バス/電車の乗り方は知ってて当然」という認識を、交通趣味者も事業者側も改めないといけないんだろうなと。
整理券を「硬貨両替」のところに入れてしまう人が最近多い→そもそも乗り方自体知らないのでは?|Togetter
togetter.com/li/1933125
24
親が関西民放の特番見てるけど、すごいな…そらイシン伸びるわ…もう救世主であり御意見番であり国政にモノ言える「強い存在」を「大阪が生み出した」という陶酔(幻想)は、もう抜けられない快感、かね…。ちょっと持ち上げ方が、コワい…
25
関西版「シウマイ弁当」 兵庫・まねき食品が崎陽軒とコラボ|日本経済新聞
nikkei.com/article/DGXZQO…
はえ~…
基本は崎陽軒のシウマイ弁当で、(関東風の)卵焼きを(関西風の)だし巻き卵に、鮪の漬け焼を焼き鯖に変更し、シウマイも関西の出汁文化に合わせて新開発した「関西シウマイ」なのだそう…