Dr.Jun(@Drjun10)さんの人気ツイート(新しい順)

1
ダイエットに関して医学的根拠があるのは ①血糖値の急激な上昇を抑える ②糖質は抑え気味、タンパク質を多く ③食事の半分は野菜、きのこ類 ④可能なら8時間以内に食事をする ⑤睡眠を7時間半以上取る ⑥有酸素運動を5分でもする 私はこれで体脂肪5-6%を20年以上キープ。 twitter.com/b55fq/status/1…
2
医師が勧める日焼け止め5選☀️‼️ 第1位 キュレルUVエッセンス とにかく安心安全。赤ちゃんから敏感肌の人まで。 消炎剤配合で肌荒れを防ぎ、ベタつかずみずみずしい使い心地。セラミド配合で保湿力も抜群。皮膚科が勧める万人向け日焼け止め。 SPF30 PA++¥1,650
3
とにかく、 きれいに美しくありたいなら この3つ ①タンパク質 タンパク質不足で筋、皮膚、骨、ホルモンなど十分に作られない。基本のキ。 ②ミネラル 特に鉄と亜鉛は、当院の患者8割が重度の不足。免疫や粘膜や爪、髪の生成に影響する。 ③抗酸化物質 緑黄色野菜やオリーブオイルなどとにかく摂る。
4
ビタミンCは薬局で買えば1,500円くらいで200g入ってます。200日分。 みなさまのリテラシーが高まりますように。 twitter.com/hihin_hihin121…
5
保存版『口横のポニョ対策』 有効性が高いのは ①脂肪吸引、バッカル•ジョールファット除去 ②糸リフト、ショッピングリフト ③脂肪溶解注射 ④ポテンツァ(ダイヤモンドチップ) ⑤HIFU ⑥フォト(DeepHeating) 順不同。全部できる先生に相談しよう。
6
最強毒は、、 皆さまが顔に打ちまくってるボツリヌストキシン。 青酸カリの百万倍、フグのテトロドドキシンを凌駕するボツリヌス菌が生産する毒で、1㎏あたり0.000001mgで実験動物の半数が死亡。 人でも致死率5-10%。 それを顔に打ちまくるのってすごい。
7
私が身を持って体感し、ずっと続けている美容施術❣️ 第4位  HIFU 35才までは年一回 それ以上は半年に一回 長期的な目線で考えればわかる。 若いうちに貯金をどれだけ作れるか
8
⭕️永久保存版 良い医師を見分けるポイント10選❣️ ①出身大学 ②医局 ③経歴、年数 ④オペ件数、手術方法の数 ⑤専門医 ⑥論文数 ⑦留学、セミナー参加 ⑧学会発表、講演会 ⑨縦と横のつながり(レベルの高い医師同士で切磋琢磨してるか) ⑩人間性
9
オリーブを8.4g食べている人は 食べていない人に比べて肌の老化スピードが約半分になる、という研究がある。 私も毎日オリーブオイル15g、オリーブを4,5個食べてる。
10
お待たせ致しました! 形成外科専門医が絶対に止める美容施術❣️ 堂々の 第1位   PRP➕FGF(成長因子) 韓国、日本でも学会より中止勧告が出ている最もリスクの高い施術。 フィブラストという火傷の時に皮膚表面に使う薬剤を皮下に打つと組織は膨らみ続ける。被害患者様が激増中です。
11
形成外科専門医が絶対に止める美容施術❗️ 第5位  ハイドラフェイシャル こちらはアメリカでは美容院やエステでついでに受ける施術。 角質は洗えば取れますが皮脂や皮膚の常在菌など根こそぎ取ってしまう。やっても1日で元通り。 業者には医学的な根拠を提示するよう言ってますが、一切応答なし。
12
というわけで 形成外科専門医が絶対止める美容施術ランキング行きます!
13
膣ヒアルロン酸美容外科医がやってますが他院での粘膜壊死や損傷、腸管まで貫通してるなど患者さん来るので怖いです。 必ず産婦人科専門医に行ってもらうよう
14
たるみの治療の今のところ1番効果的なのは、 HIFU+POTENZAの併用治療。 見違えるように引き締まります。
15
医師が勧めるダイエットに絶対必要な栄養素 第1位   マグネシウム‼️ 意外かもしれませんが、現代人は圧倒的Mg不足‼️肥満はもちろん糖尿病、メタボ、アンチエイジングすべてに密接に関わるミネラルです。 当院でもまずマグネシウム製剤を処方し、素晴らしい結果が出ています。ぜひ摂取を❣️
16
皮膚科専門医がやっている冬のルーティン Top 5‼️ 第1位    ワセリンよりグリセリン まさに鉄板。 激安、安全、保湿力最高。 ニキビができやすい人はグリセリンを。 1g2円程度。
17
ダーマペン、ヴァンパイアフェイシャルなど複数回やってやっと少し効果がわかるものではなく、 高くても本当に効果のあるPOTENZA や水光注射をやってほしい。 ただし20代なら保険で月数百円で治る。
18
皮膚科専門医がやっている冬のルーティン Top 5‼️ 第3位    ビタミンD内服 そう、ビタミンCじゃないんです。 私も一年中飲んでます。 当院で検査すると7割以上が重度の不足。 肌のターンオーバー、シワの予防、骨萎縮による老化の予防など様々な効果。
19
わたしのオリジナルメソッド。 お酢はスーパーで売ってるものはあまりよくない。 私が使ってるのはワインビネガーや中野酢の黒酒酢。 味も香りも格段に違う。
20
そうです、酢キャベツです。 10年ほど前から予防医療として酢キャベツの重要性を発信してきて。やっと浸透してきた感じです。 作り方載せておきます。 twitter.com/tyurumi3/statu…
21
40代美容外科医が絶対薦める化粧品成分ベスト5!! 第4位 システアミン ハイドロキノンの約4倍の美白効果と高い抗酸化作用を持ち、肌への刺激ほぼない次世代の成分。 私も乳輪や陰部の黒ずみにまず処方。 多数の論文で著明な効果が証明。
22
眉下切開は眼瞼下垂のれっきとした治療。 保険で36,000円程度です。 適応があるのに自費でやるのはもったいないので、まずは形成外科専門医に相談を。
23
美容外科歴13年の私がやって良かった施術!! 堂々の第1位 フォトフェイシャルM22 国内唯一の承認機。560~1200nmと他機種を凌駕する波長を持ち、9種類のフィルターを操ることでシミシワ肝斑、赤みに加えコラーゲン生成まで可能。DTもないのが芸能人御用達の理由。月1絶対。
24
美容外科歴13年の私がやって良かった施術!! 第2位   幹細胞培養上精/エクソソーム水光注射       再生医療による美容医療の革命。10億個まで増やした細胞から抽出した成長因子を肌に入れ、若返りのスイッチをオンに。ヒカルくんのYouTubeで爆発。
25
美容外科歴13年の私がやって良かった施術!! 第3位    POTENZA ニキビ、ニキビ跡、瘢痕、毛穴など今までは治療が困難であった悩みに最も有効。コラーゲンやエラスチンを新生させ、リフトアップにも。これやっとけば老けない。