三木慎一郎(@S10408978)さんの人気ツイート(新しい順)

626
2023年1月15日 アレな在日🇨🇳中共華人団体がグランドプリンスホテル新高輪に2,000人も集合して新年の宴をやるそうです。 参加する国会議員はアレですなアレ。 【参加者】 来賓:中華人民共和国駐日本国特命全権大使孔鉉佑 日本国元総理大臣福田康夫 国会議員  後援:中華人民共和国駐日本国大使館
627
たまに意識高い系風の論者や社会学者風の方が、日本の事を思うなら外資や移民を受け入れて金を引っ張り日本経済を活性化させる事はいい事だ、などと論じてるのを見ますが、そういう方に限って中国大陸に住んだ事のない人がほとんど。住んでもせいぜい5年程度。 中国人民の本質を知らないという事実。
628
日本の移民政策が着々と進んでいます。 僕は中共が倒れる事を心底望みますが、どうなろうと移民が増え続ける状況は変わりません。日本企業の買収や土地の購入なども。 日本人は中国という国の本質と人民の特性を知り、この先の流れを冷静に見ていく必要があると思っています。 #移民反対
629
福井県日中友好協会成立70周年記念式典 2022.11.27 福井県杉本知事の挨拶 「福井県日中友好協会が長年、貿易,科学技術,文化,人的交流など様々な分野で中国との交流協力促進に積極的に貢献していることに感謝、来年の浙江省との友好30周年を契機により良い未来に向けて共に歩んでいきたい」 >大丈夫?
630
11月26日に天神中央公園(福岡)で開催された福岡県.江蘇省のイベントには、福岡県副知事の大曲昭恵氏、福岡県議会副議長の井上博隆氏、福岡県議会日中友好議員連盟会長の吉武邦彦氏が参加。 冒頭、中国駐福岡総領事の挨拶は中国共産党大会の宣伝。 こういうのが、中国共産党の言う日中交流。↓ twitter.com/s10408978/stat…
631
新華社独占インタビュー。 2022.11.27配信
632
福田康夫 日中が人類の運命共同体を構築する支柱となることを期待する。 2022.11.25 新華社独占インタビュー >福田康夫の言葉を解説すると日本は中共と人類運命共同体を構築することを期待するっていうことですので。 この方は中共の宣伝しかしてないね。 日本のために働くか、引退をお薦めします。
633
日本福州十邑社団連合総会会長の施洪清も参加する中、日本人は瀬野清水や永田哲二がスピーチしてますな。 元日本国中国領事。 2022.11.27 品川プリンスホテル
634
日本福建経済文化促進会11周年記念パーティー 2022.11.27 品川プリンスホテル なんとまぁド派手に400名以上が集まりパーティーやってますな。 前回の選挙時に騒がせた愛国華人(愛中国共産党華人)の原田氏はここの常務副会長だし、松下新平のアレは理事だし。 なんの促進会やろね、この団体は...
635
11月23日〜25日 中国孔鉉佑駐日大使の関西訪問時の滋賀,京都,大阪の知事の熱烈歓迎ぶりが気持ち悪い。 リップサービスもほどほどにしてほしい。 吉村知事 2025年大阪関西万博への中国の積極的な支援に感謝します。上海市や江蘇省との伝統的な友好交流が引き続き強化される機会を楽しみにしています等
636
福建省人民政府 玉城デニー🇨🇳
637
「福建省-沖縄県友好提携25周年記念式典」で「福建省沖縄県公費留学生相互派遣協議書」の調印式が行われました。 2022.11.25 >中国共産党の言うがままに動く玉城デニー知事は、着々と中国との提携を進めていきます。 このようなやり方で中国共産党は武器を持たずとも簡単に侵略してきます。
638
玉城デニー知事と中国駐福岡総領事との会談。 2022.11.24 玉城デニー知事 「沖縄は中国と長い付き合いがありそれが沖縄の強みです。過去25年間、福建省との交流は満足のいく成果をあげてきました。沖縄と福建の地域交流を新たな次元に引き上げることを期待しています」 と述べた。 >玉城デニー🇨🇳
640
中国の孔鉉佑駐日大使夫妻が大阪大学を訪問し西尾総長と懇談。 2022.11.24(大阪) 西尾総長は、孔大使夫人が1980年代に大阪大学に中国の公費留学生として在学していた事に対しあらためてこの度の来校を歓迎したそうです。 >現在、大阪大学の留学生のうち約60%1,400名が中国からという危険な状態。
641
中国敦煌市.日本九州農政局オンライン交流会 2022.11.25 九州農政局企画調整室の金田直樹室長は、日中は農業分野での協力を強化すべきと発言していますが、中国領事館も参加する公の会議で、九州農政局のこのような発言はあとあと九州の農業関係者を苦しめる結果になります。 mp.weixin.qq.com/s/zaVhQ5c8Q_JJ…
642
中国の孔鉉佑駐日大使と大阪府日中友好協会幹部の懇談会。 2022.11.24(大阪) 日中経済貿易センターの伊藤会長、大阪府日中友好協会梶本会長他... 孔鉉佑より中国共産党20回党大会の報告を受け、来年の日中平和友好条約締結45周年に向けたさらなる交流を促進していくと。 >媚中老害が日本を滅ぼす。
643
日中友好協会は世界の恥。 日本の恥。
644
日中友好協会は中国共産党の人権弾圧や軍事的脅威には一切触れず、あくまでも中国共産党主体の偽の友好や民間交流などの枠の中で活動を続ける老人の団体ですので、結局は中国共産党の人権弾圧に加担しているのと同じです。 中国共産党のための偽友好団体なので、中国で起きている反政府デモも無視。
645
「忘れられない中国滞在エピソード」の表彰式で、駐日中国大使の孔鉉佑がお祝いのメッセージ、前国土交通大臣で公明党の赤羽一嘉が特別賞という中共宣伝の茶番。 2022.11.26表彰式 たしかに赤羽一嘉は中国滞在が忘れられないだろうな。いろいろと。
646
毎日新聞は、露骨にスポンサー企業(中共系出版社)主催のフォーラムの内容を友好的な感じで記事にします。 2022.11.27(毎日新聞) この主催者の出版社は、一帯一路日本研究センターの発起人の一人です。 毎日新聞の論説編集委員も一帯一路日本研究センターの発起人ですのでお仲間。 twitter.com/s10408978/stat…
647
阻止!
648
中国河北省保定市人民政府、世界知識出版社、中国駐大阪総領事館、京都府が共催する日中文化交流会。 2022.11.25 文化交流という中国共産党の罠に協力する日本の元首相と京都府副知事。
649
中国共産党プロパガンダ機関紙人民日報が主催する中日韓記者フォーラム 2022.11.25(北京) 中国共産党外交部や人民日報、朝日新聞、毎日新聞、日本経済新聞などが参加。 >中国共産党のプロパガンダ新聞の朝日、毎日、経済部門は日経。
650
大村知事 今後、日中二国間産業のサプライチェーンの連携を引き続き強化したい。各分野の実務的な交流協力を深化させ、日中経済貿易協力の質の向上を促進し、両国関係の安定した健全な発展を支援する。 >たとえ社交辞令だとしても相手の中国共産党は本気で捉えますよ。 大村さんの場合は本気かもね。