1
最近、毎日行われている在日中国人による日本の薬の買い占め、中国への転売行為について、なんとも思わない想像力の乏しい日本人が少なくない事に危機感を覚えるんですよ。
土地も何もかも転売されて周りが真っ紅にならないと気づかないんだろうかね。
2
4
6
9
玉城デニー
北京にて。
緊張がとけたらこうなる。
10
昨夜、中国人白タク運転手に突撃取材した。この男は福建省出身で大阪在住。妻は投資家から金を集めて大阪のとある土地を集中して買っている。白タクはバイト感覚でボス有。1週間の行動は大阪⇆成田3往復。客一人25,000円、一回に4人乗車する。一ヶ月の売上は約150万運転手の取り分は50%
つづく
11
13
16
【中国企業が狙う】
歯ブラシ・マスクを日本の工場で…魅力は日本製と人件費。
中国人が日本に工場を作り人件費の安い日本人労働者を使い日本製の商品を中国で売る。
この業界に限らず大企業も中小企業もこういう流れが広がってきている。
こういうの規制できないのかね。
youtu.be/9e8AaSylUr4
17
セブンイレブンジャパン(北京)がHPに中国地図を正確に記載していないとして当局から地図管理規則違反として15万元の罰金。
昨年はソニーが盧溝橋事件の日に新製品発表の広告を出しただけで100万元の罰金。
日本も日本国内の中国企業に同じように制裁すればいいと思います。
理由は何でも作れます。
18
これ日本の映像です。
7月18日に神奈川県藤沢市で、中国国歌「義勇軍行進曲」の作曲者の生誕110周年記念、日中国交正常化50周年記念イベントが行われた。
作曲者が事故で藤沢市で亡くなったとはいえ、敵国日本を倒す意味の義勇軍行進曲関連イベントに藤沢市長の鈴木氏が参加するのはいかがなものか。
19
日本在留外国人の推移。
中国人の増加スピード。
このままいくと5年後10年後は大変な事になります。
#スパイ防止法が必要
#中国の国防動員法は危険
20
23
中国共産党は、どうしても高市早苗さんを落としたい。
24
25