52
タミヤのプラモデル作りにおける唯一のライバルは、タミヤ自身なんだなと思わされる新しいアイディアなのでした。
プラモデルのバイクに「チェーンの革新」がやってきた/タミヤ ドゥカティ スーパーレッジェーラV4 レビュー! nippper.com/2022/10/66574/ @NippperComより
53
プラモに興味を持ち始めたころに技法書とか模型ハウトゥサイトを読むと必ず出現する謎の液体、それがリターダーです。読むと「塗料に混ぜたら乾燥が遅くなる」と書いてあります。なんだそれ。さっさと乾燥したほうがいいじゃないか。若いときはオレもそう思っていました……。
nippper.com/2021/01/20399/
54
プラモデルを塗るために、赤い彗星のシャアが遺した色/GSIクレオスの「あずき色」をめぐる物語。 nippper.com/2022/12/69705/
55
簡単に黒バックの写真を撮る方法。必要なのは壁に貼る黒いもの。あと真っ黒で厚みがあって表面がツルツルの板。壁があれば数秒でセッティングが完了して、いきなり漆黒の背景が撮影できる方法です。
nippper.com/2022/02/49184/
プラモ撮影術/爆速で超簡単にバキッと締まった黒バックで撮影したい!
57
どこに置いても落ちそうで不安なバイク模型でしたが、額装して壁にかけることで安心して眺められるようになるのが不思議です。何ならちょっとした「作品」に見えてきます!
プラモデルの完成品、置き場所がないのなら壁に飾ればいいじゃない? nippper.com/2023/01/72456/ @NippperComより
59
筆の中に十分な量のうすめ液を蓄えさせて、塗料をしっかりと筆先から流れていくようにしておくだけで、ただ塗料をつけて塗っていくよりも何倍も塗りやすくなります。
nippper.com/2022/04/54151/
絶対に筆塗りがキレイになる「塗料と筆の準備」お届けします/初めて作るヒコーキモケイ
60
「かつての鉄道色たち」は、いまも仲良く並んであなたのプラモを彩る出番をじっと待っているのだ。
塗料の物語はプラモの物語でもある!
プラモデルを塗るために、赤い彗星のシャアが遺した色/GSIクレオスの「あずき色」をめぐる物語。 nippper.com/2022/12/69705/ @NippperComより
61
1万円以下でデビューできるエアブラシの最初の一歩、ぜひとも踏み出してください。プラモ塗装の世界がグンと広がりますよ!
記事を読んでゲットしてみて!
USB充電の一体型エアブラシに「交換式バッテリー」の新風吹く!/RAYWOOD DELTA RS-1 正直レビュー nippper.com/2022/07/60733/ @NippperComより
62
水性塗料でもめっちゃ輝く「K.O.G.の金」塗れます!!/水性塗料でプラモが塗りたい!
nippper.com/2021/03/22746/
63
100円(税抜き)だからって雑な商品ではないし、むしろこれでもかっていうぐらいに開発陣のこだわりがつまりまくってる!
100円なのに超品質!ロボットプラモを飾る基地「連結ディスプレイベース」に可能性を見た話。 nippper.com/2023/03/74849/ @NippperComより
64
プラモだからこそオラモルカーが楽しめる!誰でも楽しく組み立てられる工夫も満載だよ!
PUI PUI組み立てろ!「モルカーのプラモ」に深すぎるプレイバリューを見た話。 nippper.com/2022/01/48364/ @NippperComより
65
「どうなってるのか知りたい」という欲求を満たす手段としてのプラモデルを組むというのがある。MODEROIDOアーハンはそんな「知りたい欲求と向かい合う」プラモデルの典型なんじゃないかと思う。
徹頭徹尾、理解を求めて組むプラモ。/MODEROID アーハン nippper.com/2023/02/73171/ @NippperComより
66
お家で缶スプレーが吹けない人にぜひ!この筆塗り水性サーフェイサーのレシピをどうぞ!!さらに筆塗りが楽しくなります!
水性筆塗りのお悩み解決。「筆塗り水性サーフェイサー」でプラモ塗装が100倍楽しくなる!! nippper.com/2022/02/49690/ @NippperComより
67
静岡ホビーショーで話題をさらった、エアテックスの水を使った塗装ブース Niagaraをレビュー!!
みんなが思う疑問にトライしているので、ぜひ記事読んでください!
滝の落ちるプラモ用塗装ブースで圧倒的吸収!/エアテックス ウォーターブース Niagara nippper.com/2022/07/61233/ @NippperComより
68
お湯で柔らかくなる粘土、おゆまるでナイスタッチ!!
プラモデルの質感をコピー&ペーストして、やっかいな分割線を攻略!/プラスチックねんど おゆまる nippper.com/2022/03/50928/ @NippperComより
70
“木”になる塗装、最強の時短レシピ。「シタデルコントラスト ワイルドウッド」 nippper.com/2023/01/73128/ @NippperComより
本当にひと塗りするだけでよいんです!なんでも木になります!!
71
タミヤのF-35Aの大トロパーツには、びっくりする見た目を実現するためのデッカい隠れたアイディアが潜んでいます!!
超絶ディテールを実現する裏のフィクサー/タミヤの最新飛行機プラモ、F-35Aのウェポンベイに慄く! nippper.com/2022/12/70678/ @NippperComより
72
完全新金型ですね〜 twitter.com/nipppercom/sta…
73
今日は東京の代々木上原にオープンした製作スペース
CRAFTNEST @bathing_monkey さんで、ライターのけんたろうと一緒にプラモ作ります!
なんでも揃っていてやばい! すごい製作スペースです。各所ツアーしていきます。
74
パーツの割れも怖くない! 今こそ「水性ウェザリングペイント」でガンプラをスミ入れしよう!ガンダムマーカーを塗った上からもスミ入れできたよ!
ガンプラは今こそ「水性のスミ入れ」/GSIクレオス 水性ウェザリングペイント nippper.com/2022/10/67580/ @NippperComより
75
みんなも好きなマシンについて語りましょう。このままだと「当時とても人気があった」程度の記述で、自分の好きなマシンが「ミニ四駆」に埋もれていってしまうかもしれないから……
「アバンテJr.」がどれだけすごかったのかを、どうしても話したいんです。 nippper.com/2022/07/59580/ @NippperComより