426
マスクで感染のリスクがどうこうっていうより、
それ以前に、コロナに感染することがそんなに危険かどうか、について議論して欲しかったんですよね。
2年前くらいに
427
今後、外国人が多く来日し、彼らはノーマスクで平気で街中に繰り出すだろう。
それを見たら、特に若者は「なぜ日本人だけ?」となり、徐々にマスク着用は無くなっていく流れが容易に想像できる。
日本人相手になら強気なマスク警察も、外国人相手だと、なぜか何も言えないからな(笑)
428
もう、言う事が変わってきた(笑)
岸田首相、マスク着用見直しに言及 「どこまで緩和できるか考える」
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/ac61a…
429
もともと、「人前でマスクを付けるのがマナー」ではなく
「人前では外すのがマナー」ではなかったのか
2019年12月の記事⬇️
イオン マスクでの接客“原則禁止”に|日テレNEWS news.ntv.co.jp/category/socie…
430
「マスクは相手国のルールに従い臨機応変に着用した」
っていうのはつまり
一国の総理が「マスクは感染対策ではない」
と、認めたということ。
「感染対策ではない」と認めた上で、国民にさせるというのは何故なのですか?
#むちを
431
「あなたのため」
「みんなのため」
「感染拡大防止のため」
というのは、
「自分のため」
「票のため」
「支持率維持のため」
「協力金、補助金ぼったくりのため」
ということです。
ご注意ください。
432
433
今政府がやってるのは、コロナ対策じゃなくて、ただの選挙対策なので、ご注意下さい。
434
どこぞやの都知事は、マスクの緩和や5類引下げなどの規制を緩めることに関しては、政府にケチをつける一方で、自分はリバウンドを警戒などと危険を煽る。
こうして両建てしておけば、どの結果になっても責任は問われない上、手柄にもなるわけです。
もう騙されないで下さい。
435
エボラやペスト以上なら、アクリル板や席をひとつ空けるだけで、防げるわけないだろ(笑)
436
店員さんは、みんなが思ってるより賢いのはわかってるんだよ。
だから、そろそろさ、
「『コロナ対策』じゃなく、『コロナ脳対策』です!」
と、堂々と言っても大丈夫だと思うよ(笑)
437
このままだと「5類」に落ちるより前に、日本人が、「魚類」以下になっている可能性が…
とまで、考えてしまいます。
438
本当に95%有効だったら、
打たない2割だけ、心配していればいいわけで、
打った8割は、もうほぼ安全なはずなんだが…
439
コロナの事はもちろん、エアロゾル感染するかどうかさえも、2年以上も研究してもわからなかった、どうにもならないアホ学者が勧める対策なんて信用出来ないし、ましてや予防注射なんて打てるわけがない
440
エアロゾル感染なのに、満員電車に乗り続けて、2年間も無事だって事は、そこでコロナ終わりだろ(笑)
441
最初は、「感染を防ぐ」と言い…
それが怪しくなると、今度は、「重症化を防ぐ」と言い…
挙げ句の果てには、総理自らが、CMなどで堂々と
『感染そのものを防ぎ、重症化も防ぐ』
と開き直るなんて世の中になるとは…
442
思い返せば…
昔、なんかの番組で「納豆を食べると痩せる」と言えば、翌日、納豆が売り切れて、「リンゴで痩せる」と言えば、リンゴが売り切れ…
あの頃に、日本が終わりかけている事に気付くべきでした…
443
メディアはもちろんですが、教科書をはじめ過去に学んだ事、人の言う事、言った事、そして今の常識を疑うことを大切に! twitter.com/UV312GwqDkt0/s…
444
「意思決定の不透明」よりも、「311億円ぼったくりの不透明さ」のほうが問題だろ。
政府のコロナ対応検証 尾身氏「意思決定が不透明」 news.tv-asahi.co.jp/news_economy/a…
445
公園でくつろいでると
「孫の将来よりも、『自分があと数年生きられるかどうか』のほうが大切なジジイなんて、いないんだよ。だからね、ジジイの事は気にせず自分の人生を精一杯生きる事。それこそがジジイへの最大の思いやりだという事を忘れるな」
と、ジジイが言ってました。
446
なんだかんだ言っても、コロナ対策なんてどうでもよくて、結局のところ、行きつく所は、カネ儲けってことなのでしょうね。
それにしても、16兆円か…
#むちを
447
まあ…
「無症状が怖い」とか「無症状の後遺症が怖い」とか言ってる時点で、確かに何らかの病気でしょうね…
448
「マスクは、外していい」と言われても、「マスクなし15分の同室食事など」で濃厚接触者と定義されてしまうし、そうしたら学校にも職場にも行けずに1週間自宅待機しなければならない。
その現状で外せるというのか?
まずは、この謎定義の撤廃、そして、5類でも10類にでも落としたれよ!
449
歩道でくつろいでると
「エアロゾル感染するのに、アクリル板だの、屋外マスクだの、普通に考えれば意味ない事なんて、どんなバカでも、中学くらいには、わかる事なのに、あんなもの推奨し続ける学者など大人達は、嘘つきか大バカかどちらかだな」
と、中学生が言ってました
450
『霞が関、政府どころか、実は、日本国そのものが既に「外資」である。』
というところに、気付かなければならないのだと思います。