🇯🇵オススメグルメ・カフェ京都編 ・いづう(祇園) ・ZEN CAFE(祇園) ・ザ ソウドウ(東山) ・グリルデミ(丸太町) ・麺屋 優光(烏丸御池) ・スマート喫茶(市役所前) ・ドラゴンバーガー(チェーン) ・Yosuke Yamaji 山地陽介(祇園) ・自家製麺 うどん 讃式(清水五条) ・RIGOLETTO SMOKE GRILL&BAR(祇園)
🇯🇵オススメグルメ福岡編 ・どん蔵(薬院) ・餃子 李(薬院) ・とりまぶし(中洲) ・もつ鍋 大富(高砂) ・食堂 煮魚少年(住吉) ・お料理 山乃口(春吉) ・水たき 長野(天神東?) ・ビストロ バビロン(赤坂) ・八っちゃんラーメン(薬院) ・自然派ビストロ CORE(薬院) ・牛もつ鍋 おおいし(チェーン)
ウユニ塩湖、来た〜!!!
ウユニ塩湖って世界の観光地で世界中の人が求めてやってきてるから物価そこそこするのかと思ったら、ぼったくりタクシーで150円とかでひっくり返った。それに街のウユニ塩湖ツアーも日本円で約3,000円くらい。日本からのツアーが100万円って知ったら泡吹いて倒れるんじゃないか???
死ぬまでに行きたいと言われているウユニ塩湖、かなり体力ないと厳しいから20代のうちに、に変更することを推奨する。道なき道を走り続けたり、どんどん高山になる、寒暖の差も激しい。出来れば卒業旅行とか、時間とお金がそこそこあるうちに!20代超えてる人はなる早で。死ぬまでには無理ゲー
55ヶ国行ったわたしが世界一ご飯が美味しいと思ったのは、今のところ福岡です。次にイタリア、韓国、ペルー。 twitter.com/i/web/status/1…
東京に帰って来て思ったこと 飯が美味すぎる、優勝 人が強烈に暗い、ピリピリしてる 色々とバカ丁寧で時間の無駄 道や街が綺麗すぎる 意見の表現が曖昧でよくわからない これでもかと言うほどに便利 小さい子どもにたいして親がいつも怒ってる(静かにとか、大人しく、とか、楽しくなさそう)
川沿いの気が良さそうなエアビに引っ越してきた!バンコクってBTS沿い以外は本当に家賃安くて、たぶんここなら月6万円くらいじゃないかな。天井が高くて窓が大きいのが気持ちいい👌
妊婦の風俗とかAVが合法な日本気持ち悪い。世界の違法幼児買春もヤバいけど、日本のこれが合法なのまじてヤバい怖い頭おかしい。命の価値が安いってこれも含まれるんじゃないの?歪んでる。
バリ島のホテル、一泊300円台からある。そこそこの評価のところだけ選択してこれ。ふたりで泊まれば一泊150円〜で400円も出せば朝食まで付いてくる、この金額が珍しいわけではなくわんさかある。アパホテル一泊分で1ヶ月ホテル暮らし出来るのがバリ島🇮🇩🌴
タイの短期旅行におすすめスポットはアイコンサイアム。超巨大ショッピングモール、いや、どこの国でもあるじゃんと思ってたけど観光地が多いチャオプラヤー川沿いにある🚣‍♂️ ・船で行けて面白い ・モール内にタイの観光全部詰め込み(屋台や水上マーケットなども巨大再現) ・タイの富から貧まで全部あり twitter.com/i/web/status/1…
バンコクのコンド(日本でいうマンション)は、明日、明後日の入居は当たり前。パスポートさえあれば借りられて、前家賃、敷金の2ヶ月分さえ支払えば1年契約が始まる。入居証明書がもらえて銀行口座開設可能。家賃7万円も出せば中心地でジム・プール・サウナなどの共用スペースも🧖‍♀️部屋も家具付きだよ twitter.com/i/web/status/1…
キャリーケースについて ①リモワ ・すぐ壊れる ・修理に出してる時間の方が長い ②グローブトロッター ・ただただお洒落 ・ファッションの一部として使いこなせるならあり ・使いづらい ③FPM ・長く使いたい人向け ・たまに修理しながら長く使える ・少し重い ④サムソナイト ・軽い
アメリカでキャンパスノート買おうと思ったら1冊で1,350円くらいした...泣いちゃう。
💰旅人ブックマーク必須🔖 iPhoneのすごい簡単なお金の換算機能見つけた。 ①枚目 ・画像スクショか写真撮る ②枚目 ・金額の部分長押しするだけ、 日本円に換算してくれる
⚠️イタリアはスリが多い そこそこの満員電車に乗ったら、その後駆け込みで入ってきた男女2組(計4名)が ①腕を掴む ②ソーリー、コンニチハと言う ③ポケットにサッと手を入れる ④前からバッグを開けようとする これを4人全員で同時にやってくる。 中央線育ちから簡単にスリ出来ると思うなよ