1
2
⚠️イタリアはスリが多い
そこそこの満員電車に乗ったら、その後駆け込みで入ってきた男女2組(計4名)が
①腕を掴む
②ソーリー、コンニチハと言う
③ポケットにサッと手を入れる
④前からバッグを開けようとする
これを4人全員で同時にやってくる。
中央線育ちから簡単にスリ出来ると思うなよ
3
4
5
コムドットって小室圭様のニックネームだと思ってたけどYouTuberだったんかあ、なにも知らなさすぎてだめだな、時代に追いつかないと🚶♀️
6
海外行くとみんな細かい事気にしなくて楽だよね〜と思ってたけど、実際にフランスの彼の実家に住んで、友だちやら家族やら20人くらいと会って8億倍思った😇女の子たちも日焼け、化粧直し、浮腫み、産毛、仕事etc何で気にするの?😂今を楽しもうよ😂!って感じ。
7
東京に帰って来て思ったこと
飯が美味すぎる、優勝
人が強烈に暗い、ピリピリしてる
色々とバカ丁寧で時間の無駄
道や街が綺麗すぎる
意見の表現が曖昧でよくわからない
これでもかと言うほどに便利
小さい子どもにたいして親がいつも怒ってる(静かにとか、大人しく、とか、楽しくなさそう)
8
9
12
旅に持って行った方がいいもの思いつく限りメモ📝
✔️ジップロック
✔️デイリーバッグ
✔️前髪留めるピンたくさん
✔️後ろ髪留めるやつ3.4つ
✔️トライアルキットスキンケア
✔️蒸気でホッとアイマスク
✔️リップクリーム、リップバーム、リップスティック、リップ美容液4点
✔️マジックペン、ボールペン
続
14
15
16
18
19
13〜15歳は原宿、16〜20歳は六本木と歌舞伎町、成人過ぎは恵比寿や代官山で遊ぶのが好きだった。汚い夜の街もかわいいカフェも高級なブランド品も大好きだったけど、もうなんとなくわかった。本当に好きなのは、緑、花、太陽、海
20
21
22
タイ🇹🇭初めての一人旅で不安な人へ。
スワンナプーム国際に到着後すること
①空港のAISでSIMカードの購入1ヶ月ネット制限なし250thb(約940円)
②地下一階のスーパーリッチで換金
又はセディナカードを保有しているひとはキャッシング
③タクシーに乗ってホテルへGO
23
✈️今回の旅の学び
UNIQLOとNIKE以外は要らない
スキンケアは瓶以外
黒髪以外は維持できない
水圧弱い、水シャワーは慣れ
時間はあってないようなもの
旅行はスペイン
住むならタイ
海はクロアチア
自然はスイス
モチベ上げはUAE