歳も遂にゴハチ ef(^^)58(@yoshi_aki555)さんの人気ツイート(リツイート順)

#撮っておいて良かったと思う写真を貼れ見た人もやる これも上野駅。 1982年、翌日の新幹線開業を控えて下りの最後のひばり号が発車するところです。 記念のワッペンを胸に着けた幼娘をお母さんの許可を得て撮影。 この娘は今いくつなのだろう? この写真を届けたいなと思いつつ40年の月日が経った…
#同じ場所で何枚写真撮んねん選手権 全部、東急大井町線戸越公園駅なのてすが、どの車両も通常は通りません。横浜高速鉄道Y500系は一度切りです。
鉄道150周年が盛り上がりに欠ける理由が見えてきました。100周年のときと違って、開業時の鉄道を継承している鉄道事業者がなく、大動脈の東海道本線をも分割してしまっていることにあるのだと思う。 新橋〜横浜間から始まった現在までの鉄道に東海道新幹線は不可欠なのにJR東のポスターにそれはない…
某国有鉄道の100系という電車の運転席に座る若かりし頃の私です。 昨日、名古屋駅で汽笛が鳴り止まず40分間というニュースを見ましたが、運転席背面の電子ホーンブレーカー切って、床下の笛弁コック切ったら鳴り止むはず。ものの3分間で出来る処置だよ…😢
153系は普通列車にも充当され通勤時間帯デッキまで乗客が溢れ、そのため田町に185系と113系が新製配置されて淘汰されました。 座ってしまったら、きっと大船辺りまでは降りられませんね。 #国鉄 #東海道本線 #東京駅 #153系 #普通列車
#少しだけレアな写真を貼る見た人強制 奥羽本線で、自走しながら狭軌を標準軌へ改軌するビッグワンダー
サロの両開き側扉が話題になっていますね。こちらは両開きだけど折戸のクロ。
50年後の鉄道200周年のとき私は107歳。今から楽しみです。次の節目でも上野駅トーサンバンで豪華寝台夜行列車が撮影できることを期待します。
想像以上に若い方が興味を持ってくださったので153系を。 用途を終えて川崎駅構内に留置され、0番代と500番代が並んでいました。 #国鉄 #東海道本線 #川崎駅 #153系 #イチゴーサン
#今の小学生は知らない 新幹線の車体幅は、将来の貨物輸送を想定して既存のコンテナを横向きに載せられるように設計していること。
夢を与えてくれた新幹線でした。
157系の御召列車の写真を見返すと、どれも車掌さんが走行中にも拘らずに側開戸から顔出して側面監視をしてる。たいへんな作業だったのですね。 一般客にも御召列車と分かるらしくホームの人々も注目しています。
デゴイチのようでデゴイチでないような… 北海道のどこかで見掛けて撮ったのですが、どうやらサハリンから運ばれてきたもののようです。
7年前の今日は上司が巣鴨の会社へご挨拶に行きたいと言うので会社を出ましたが、間違えて偶然に東十条で降りてしまいました。 上司も私もビジネスバッグに偶然に一眼レフカメラや望遠レンズが入っていたので線路脇に立ったら、色褪せた車両が偶然に通過していきました。廃車回送だったようです。
#撮っておいて良かったと思う写真を貼れ見た人もやる 私にとっては、車両の走行写真や形式写真よりも、こんな日常風景かな? 売店や柱の灰皿、電動幕の表示器。どれも見られなくなりましたね。 #国鉄 #東北本線 #上越線 #上野駅 #181系 #特急とき
池袋発上長瀞行。 もう、こんな列車はないんだよね?
あと数日で鉄道150周年なのですが興味持てるイベントが見当たらない。100周年のときのような盛り上がりがありませんね。50年前の大井町は大盛況でした。
昨日触れたクロ157の天皇陛下の椅子です。たくさん撮影しているのですが複写されても困るので防止のために私が写っているものを載せておきます。今の技術だと人を消せるのかな?🤔
リレー号が停まっているときに撮ればよかった…😅
池上線にQシートができたらこんな感じ?
153系って特急用でもないしマイナーなイメージがあったのですが意外と皆さんお好きなのですね。晩年は後継車両の185系との併結も見られました。 #国鉄 #東海道本線 #東戸塚 #153系 #185系
このマークが好きでした。
回送や試運転では菊の御紋は取り付けられませんでした。 当時は、御召の前日に品川〜東京駅間を往復する試運転が行われていました。
1980年頃の東海道本線保土ケ谷〜戸塚駅間。 当時は、ここで撮っていても何のおとがめもありませんでしたね。 いつも一緒に撮影していた仲間が3人。懐かしいな。
上野駅地平ホームがヨーロッパの駅のような雰囲気と申しましたが、こんな感じです。 上野の583と似た感じの色ですが、ドイツの伝説的高速気動車フリーゲンダー・ハンブルガーです。こういうのを動態保存しているってすごいなぁ。 ライプツィヒ中央駅にて。