ざらめ煎(@zarame_senbee)さんの人気ツイート(新しい順)

51
ちなみに「それでもなお割り切る」は個人的におすすめはしません。一人割り切ってしまうと周囲の人まで「割り切り」に巻き込んでしまうので。国もマスコミもこれを推してきますが。
52
じゃあどうすればいいか?少しでも「そん時」が来ないようにするにはどうしたらいいか自分の頭で考えて行動すべし、でしょ。前提として「国は国民を見捨てた」「マスコミは割り切り推奨」「誰も責任取る気なし」ってのを考えて。感染対策続けるもよし、声を上げるもよし、それでもなお割り切るもよし。
53
今日気になったこと。新型コロナで死ぬだけでなく重い後遺症に苦しむリスクを知っていて「そん時はそん時でしょ」とある意味割り切ってる人、増えてません?200%間違いないんで断言しますが、「そん時」が来たら「そん時でしょ」とは絶っっっ対思わないから!「なんで自分がぁぁ…!」って思うから!
54
この国の政府の方針は「みんな感染してしまえ!(ただし俺たち除く)」なんだろうけど、この方針の動機がよく分からない。 集団免疫は何度も否定されてるし、高齢者の淘汰にしてもLongCOVIDの子供~現役世代への影響が大きすぎる(政府が非人道的なのは前提です)。やはり国民に何か悪意があるとしか…。
55
しかし教育とメディアを支配できるとほんと強いね…。どんなに国がトチ狂ってもみんな疑問持たなくなっちゃう。ロシアなんかまさに先行例やと思うけど、日本(自民党)も目指す国の姿はあれなんやろね…。このまま何の変化もなければ行き着く先は「資源のないロシア」なんでしょう。
56
新型コロナはインフルとよく比較されるけどポリオと比較する人ほとんどいないよな…。ポリオって大半の人は風邪程度の症状で、1~2%ぐらいの人に麻痺が出てしまう、さらに麻痺が出た人の10%ぐらいが死んでしまう。LongCOVIDで社会復帰できない人、死んでしまう人、比較するならこれだと思うのよね…。
57
世間では今日でコロナ禍が終わるような言われ方されてるけど、コロナ禍は終わりじゃなくてこれからは「禍」が日常になるんだよ。「禍」は「災い」って意味。「災い」が日常になるんだよ。誰も言わないけど日本も世界も国民を災いの中に置くことに決めたんだ。以前の世界に戻ると思ったら大間違い。
58
情報源がテレビやYahooだけだとこういう話が何か荒唐無稽でノストラダムスの大予言みたいに聞こえてしまうんですよね…😔
59
「(なんかややこしい人…)」になってさらに「他の感染症では見られない後遺症で寝たきりや認知症のような症状が出たり、仕事や学業を制限せざるを得ない人が一定数いる」「そんなん見たことないし」「たまたま周囲にいないだけ」とか説明し切る前に会話を打ち切られる可能性が高くてかなり難しい。
60
「オミクロンってただの風邪と変わらんでしょ?」っていう人に「違う」って言おうとすると「累計約7万人の死者のうち5万人以上がオミクロンになってから」「けど他で死にかけてた老人ばっかでしょ?」「2022年の全死亡数が12万人増加、コロナ前の高齢化による年2万人前後の増加の約6倍」とか長い説明で
61
どうも世間には「3/13に『コロナ禍』というイベントが終了する」という設定になっている人がかなり大勢いるらしい。
62
前にも言いましたが、高齢者から富を引き剥がすことで若者に富が回って来るなんて幻想なんですよ。昔、公務員叩きが吹き荒れた後、役所が非正規だらけになりましたがそれで公務員以外に何か富が回ってきましたか?権力で引き剥がされた富は引き剥がした人間が吸い上げるだけなんです。 twitter.com/zarame_senbee/…
63
一時期静かだった周囲で最近急にコロナ感染者がボロボロ出始めた…。体感的には次の波に入った感があるんですが、皆さんの周囲はどうですか?
64
岡田晴恵先生を吉本芸人がバッシングしていた番組の内容が詳しく書かれていますが、はっきり言って読むに堪えない内容です。これが平然と流されている在阪のテレビ局(これは読売テレビ)は「腐ってる」という表現では全然足りない、下水道の汚物を固めたような存在です。 twitter.com/zarame_senbee/…
65
今年始まって2か月が経過したわけですが、すでに2021年の年間のコロナ死者数を超えてしまいました…。2021年と言うと第3~5波と、多くの方が呼吸もままならない状態で自宅に放置されて亡くなったり病院や老健施設でのメガクラスターで多数の方が亡くなり、マスコミの扱いが最も大きかった時期です…。
66
昨年12月の人口動態統計速報が発表されたようですね。昨年は死亡数が前年比1万人以上増の月が多く「異常だ」と何度も言っていましたが、12月は24,361人増とついに2万人以上の増加となってしまいました…。もはや何と言っていいのか言葉がありません…😢
67
みんな言ってるけど自分も言っとこ。少子化対策は「中身を決めずして最初からGDP比いくらだとか今の予算と比較でどうか 数字ありきではない」そうだけど防衛費は中身決めずして最初からGDP比2%の数字ありきだったこの差はどっから出てくるの? twitter.com/wanpakuten/sta…
68
この人、テレビで数少ないまともなこと言う人だと思ってたけど(だから?)すっかり見なくなったなぁ…🥺 “コロナの女王”岡田晴恵が繰り返す警鐘 薄れゆく世間の関心に「絶対に忘れてはいけない」 msn.com/ja-jp/news/opi…
69
ちなみにナチスやポルポトじゃなくてルワンダを引き合いに出してるのは事前にメディアで憎悪を掻き立てまくってたっていう今の日本との共通点があるからなんだよ…。
70
てか成田は一刻も早くメディアから排除しないと取り返しの付かない事態になるぞ…。
71
でな、実際に何か起きた時にも成田は絶対自分の手を汚さないんだよ…。最悪の野郎だわこいつ🤮
72
これなぁ…。「君も老人になる」「君の祖父祖母に言えるか」とか、そういう問題じゃないんだよ…。この歳でこんなこと言える子なら自分は70ぐらいで自動的に死ぬべきと思うし凶器を与えて「やれ」って言ったら身内の高齢者を躊躇なく殺すんだよ…。ないと思ってたけどルワンダ大虐殺に向かってるよ…🤮 twitter.com/ppsh41_1945/st…
73
マスコミ等で感染症の脅威を「致死率」「重症化率」で量る発信をよく見ますが、日本国内で言うと致死率100%の狂犬病で亡くなった方は過去10年でお1人ですし、致死率40~90%のエボラ出血熱で亡くなった方はいないわけで、「率」で考えるのは間違いだと思うんですよね。実数で見ないと。
74
補足ですが、「傷付け合ってしまう」というのは本人や近しい人が軽い症状で済んだ人が一部の症状が重くなってしまった人のことを理解できずに「日頃の行いが悪い」とか「サボってるんでしょ?」とか「気合いが足りない」とか言ってしまうことを指しています。
75
「いや、やっぱ後遺症は怖いよ」「血管を長期に渡って傷付けることこそ脅威」「最強の感染力」「無自覚症状で感染力があること」「全身どこにでも拡がること」等々異論はあるかと思います。確実なのは「急性期の症状だけを見ていると脅威を見誤る」ということです。 twitter.com/zarame_senbee/…