KNR | AI×プロダクト紹介(@MacopeninSUTABA)さんの人気ツイート(古い順)

【ITスギちゃん】 スギちゃん、テスト環境で作業して本番反映するフローが無駄だと思ったから、最初から本番環境で作業してやったぜぇ。朝から電話が鳴り止まないぜぇ。ワイルドだろー
週3のフルリモートで月単価100万で働かせてください。ProgateのHTMLは5周済みです!
・Linuxというハッカーが使う黒い画面 ・AWSというプログラミング言語 ・SQLというプログラミング言語 ほかにTwitterから生み出されたエンジニアのパワーワードは?
ここがサーバールーム。今朝から謎にサーバが停止してる状態だから調査よろしく。早朝におばちゃんが掃除してくれたから部屋は綺麗みたい。
紹介するぜ、前職でサーバールームのコンセントを全抜きし、倒産まで追い込んだ掃除のおばちゃんだ。掃除中はくれぐれも目を離さないように頼むぜ。
どんなにセキュリティを強化していても、掃除のおばちゃんの前では皆無力なんだよ
普段はエンジニア向けのネタツイを発信しています。直近でバズったツイート
もう二度とググりません。 エンジニアとしてここで働かせてください!
エンジニアだけでなくデザイナーも使える『動くWebデザインアイディア帳』。 web制作で頻出のアニメーションが具体的なコード付きで、網羅的にまとめられている。丁寧な解説もついているので、かなり勉強になる。 sbucks-blog.com/program/tool/s…
消えねぇエラーは、ただの仕様だ
これは凄すぎる。 20個のWebアプリ開発を通して、HTML,CSS,JavaScriptを学ぶことができる「20+ Web Projects」。どれも頻出の実装かつ、開発しやすいものが厳選されているので、かなり勉強になる。 vanillawebprojects.com
非エンジニアを置いていくバルスの字幕
これは凄い。 エンジニア向けの学習ロードマップが網羅的にまとめられている。自分が今どこにいて、今後は何を学習すべきかの方針立てに使える。HTML,CSSといった基礎的なものからReactやGoなど幅広く対応している。 roadmap.sh
ITエンジニアが使いたいPCランキング…
ITエンジニアが使いたいPCランキングにLinuxが入ってなかったことを受け、グレたTuxペンギン。
【幼稚園】 「君たちの中にエンジニアはいるかな?」 ABC「いないでーす」 「りんご1個+いちご2個は?」 A「3個です」 B「3個です」 C「"りんご1個いちご2個"」 「Cを連れて行け」
JavaScriptの実装がまとまっている『JSチートシート』。関数や非同期処理といった基礎から応用まで網羅されており、公式リンクも付いている。 sbucks-blog.com/program/tool/c…
プログラミングを学ぶ上で、自分が使って良かった学習サービスをまとめました。今でも重宝しています。 (Progateやドットインは省略)
エンジニアと非エンジニアの解釈の違い fujimotoyousuke.com/engineer-expre…
「コロナで自粛が増えた結果、体はpaddingが増え、周りの人とはmarginが増えた」という誰かのツイートでpaddingとmarginの違いを理解した。
トイレットペーパーの例が一番「nullとundfined の違い」が理解しやすい
【ギリ炎上はしないエンジニア人事】 私はJavaScriptをJavaと略す人とは働きたくない。面接では落とすと決めている。
息子『パパ~意識高い高いして~』 パパ『わははいいぞ~ 元外資コンサル / フリーランス / 初月売り上げ7桁 / コンサル生300人超 / 仮想通貨 / Next.js / TypeScript / Rails / C++++ / AWS / LINE登録で「最速で稼ぐノウハウ」を無料で公開 』
このバイトエグすぎるやろwww
みんな、もうSNSでいがみ合うのはやめよう。 平和に使いたいPCの話でもしようよ。 MacとWindowsどっちを使いたい?