井上順(@JunInoue20)さんの人気ツイート(リツイート順)

901
グッモー✌️久々に“メンゴ順坊“のお出まし🙇‍♂️。昨日投稿の純米大吟醸🍶商品名を間違えちゃいました🔨。“えんむすび“でなく「渋谷のハチ公で“えんつなぎ“」が正解でした🙏本当にまいったワン🐕メンゴ。えっ、メンゴじゃ足りないって?それではメンロク、メンナナ、メンハチだ。🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️
902
グッモー✌️もう直ぐ、明治神宮内の「花菖蒲」が見頃になります。井上画伯👨‍🎨先取りしてF☝️ペイントを。皆さんから上達したと言われるが、まだまだプロの方達とは“勝負(菖蒲)“になりません。ははは🤗時間が取れたら、ぜひ心休めに散策を。I ♥️ 渋谷
903
グッモー✌️🇺🇸「第95回アカデミー賞授賞式」が今L Aで行われています。私が受賞したわけで無く🙇‍♂️、友人の岩田さんからの🇺🇸土産のレプリカ像です。駄洒落落ちは決まりましたね🤗「オスカー像は男性か?女性か?」はい、答えは男性、だって“雄か〜(オスカー)“てね。ははは🙇‍♂️果たして賞の行方は🙏
904
グッモー✌️テレ朝、寺崎アナが進行の「はい テレビ朝日です」の収録。 60年近く📺の仕事をしていて、初めての嬉しい遭遇😃何とスタッフがほとんど女性!女性のパワフルな活躍、素晴らしいね👏スタジオは花・華で満開。おかげで私のはな👃の下は伸びっ“ぱな“し。はっはっは。笑顔溢れる1週間を🙋‍♂️
905
グッモー✌️今日もお湿りの予報日と言えど暑い🥵。冷蔵庫から“冷えピタ“を。その時頭に“かき氷“が浮かんだ井上画伯👨‍🎨早速、指ペイントを。どう、少しは涼を感じられたかな?適度の冷房、こまめな水分補強で、この暑さを乗り切ろう〜🍧。と言いつつ、正直、この暑さには、氷氷(こりごり)だ。ははは🤗
906
グッモー✌️ 昨日の“ごごナマ“📺 ゲストのジジイが好き勝手に喋るから、予定の半分も話せなかったそうだ😅そのジジイの顔が見てみたいね🤨あっ私か、メンゴ🙇これは司会者泣かせだよね、かわいそうに、小松アナがコマツてた!ははは、でも楽しかった〜。39〜🤗 見逃し配信 nhk.jp/p/gogonama/ts/…
907
グッモー✌️恒例(高齢🔨)の田邊さん・高原さんと私の食事会。笑い声の絶えない愉しい時間帯。“健康と友人“のありがたさを再認識する貴重なひと時。しかし昭ちゃんの若々しさ、仙人から不老長寿の“薬“を貰って飲んでるんじゃないかと、会食中頭をよぎり、思わず“クスリ“と笑みが。ははは🤗
908
グッモー✌️ Xmas tree🎄、ソックス🧦と来たら次はこれしかありません。お待たせ❣️サンタ🎅さんです。しかし意外とフィンガーペイントは奥が深いと言うか難しい。まぁ私の腕でこのぐらい描ければ花マル💮だね。順、謙虚にね、あまり調子に乗ると“絵を描くどころか、恥を描く“ははは。メンゴ🙇‍♂️🤗
909
グッモー✌️渋谷のど真ん中、テラステントで食事🏕フクラス17F、CE LA VI。シーズンごとに色々なアイデアで楽しませてくれてる。🏕は21日迄!絶景ランチ&ディナーを楽しんでね!ポカポカの昨日、テントの周りで虫が3羽楽しそうに踊ってた。“テントー虫のサンバ“だ。ははは🙇 I❤️渋谷 #渋谷順グルメ
910
グッモー✌️ドアの飾りも“クリスマスリース“から、新しい年を迎える“しめ飾り“に。毎年、同級生の山田ファミリーが選んでくれる“縁起物“。今年も沢山の素晴らしい“ご縁“を頂戴しました。思い出すだけで、涙腺が緩みます。縁〜、え〜ん、え〜ん。ははは。今日から松の内迄、♬お世話になりますよ〜♬🤗
911
グッモー✌️渋谷ストリーム大階段での恒例のウインターイルミネーション“WINTER PRISM OF LIGHT“。今年のテーマは「希望に満ちたプリズム」。観る場所でバラバラなプリズムも、ある一点で大きなプリズムに。まさに幻想のマジック。癒される。“恒例“のイベント、“高齢“の私🔨ははは🤗 I♥️渋谷
912
グッモー✌️井上画伯が一番好きな「笑顔(スマイルマーク)」を色んな色で描いてます。きっかけは“欲しい〜“の一言。こんな愚作でも喜んで頂けるんだと、調子に乗って描き続けてます♪愚作のSmile markです。“笑ってやって下さい“ね。ははは。欲しい人に🙋‍♂️どんな方法でプレゼントを?検討中🥊お楽しみに🤗
913
グッモー✌️昨日“竹林“の散髪を投稿したら、「ヘアーカット」の日だったんだね!DNipponicumさん、教えてくれてありがとう。それじゃ3/8が3散 8髪の日かな?と思い検索、ありましたピンポ〜ン正解🎊、語呂合わせ好きな人っているんだよね😘即発(髪)されて散髪に、“単純単順井上順“ははは🤗
914
グッモー✌️“finger paint“をゲット。新しい世界にチャレンジ。記念すべき第1作は“スマイルマーク“😊。ほぼ親指だけでペイント🎨あらあら、終わってみたら、スマイルから太陽に。思い通りにはいかなかったが、太陽☀️もスマイル😊もどちらも温かい。うん、“HOT“したね、ははは🙇‍♂️🤗次回ご期待👨‍🎨❣️
915
グッモー✌️私のお気に入りお勧めスポット、フクラス17階&18階の「セラヴィ」。17階は毎月趣向を変えてのスタイルで、昨日迄はBBQ&ポップな音楽の世界。ノリ乗り🕺のサマーナイト。18階は一味違った異国情緒の渋谷ナイト。開放感溢れる雰囲気。是非時間が取れたら一度寄ってみナイト、ね。ははは🤗
916
グッモー✌️昨日、東奥日報創刊135周年イベント、気持ち良い汗をかいてきました。青森との関わりも深く、私の元気の源のひとつが毎日頂いてる、りんごジュース🍎🍹&黒大蒜(青森産)🧄。このお陰で“元気青森“??間違えたぁ〜🙇‍♂️、“元気もりもり“です、ははは。温かい思い出が生まれました♪感謝🤗
917
グッモー✌️スクランブルスクエアB1、KINOKUNIYA入口前の地下歩道の壁に『渋谷今昔100年』写真が。時の流れと共に移り変わる景色、街並み。渋谷を訪れた時、散歩がてらに渋谷の歴史を感じてみては。「昔」「今」を見比べ、“一瞬“、可愛かった子供の頃を思い出す井上 “瞬“(順)でした。ははは🤗
918
グッモー✌️昨日はジメジメした天気を打破すべく、井上画伯“finger paint“に挑戦。テーマは明るく「虹」🌈。所要時間が4時間の大作となった。オーバーだね、絵の好きな子供だったら数分で描き上げるだろうね。そこは井上画伯、知恵をしぼって、七色全てを2時(虹)に収めた🙇‍♂️。笑って下さい。ははは🤗
919
グッモー✌️地元の桜🌸は、殆んどが葉桜に。1ヶ月近く桜でウキウキと心豊かな日々でした。これで桜の話は終わりじゃありませんよ。人様の家だけど葉桜の向こう側にピンク色した、ハイ、八重桜で〜す。毎年葉桜になった頃登場する八重桜。“遅れ“て登場でも嬉しいよね、皆を楽しませて“おくれ“ははは🤗
920
グッモー✌️楽しい渋谷の変化。最近の自販機は時計、花、ケーキ等々、昔じゃ考えられない自販機が続々。今度はTシャツ自販機が登場!“とうじょ〜(登場)宜しく“🙇‍♂️。そして、渋谷川沿いには地ビール🍺製作所が!こちらは首を長〜〜くして“期待“して。見にい“期待“ね、1歩、2歩、散歩がてらに。ははは🤗
921
グッモー✌️Part 2。“サイン入りグッモー!栞プレゼント“。締め切り12/12日迄必着。お願い‼︎多くの方に差し上げたいけど数に限りあり、エッセイ本購入者のみで宜しくね🙇‍♂️🙇。 Xmasジョーク。「イエス様の誕生日は12/25日。生まれた時間は❓答えはロザリオを見て納得。10時か(十字架)✝️」ははは🤗
922
グッモー✌️今日は“渋谷のラジオ“1時からの生放送に出演。いつも事後報告でしたが、今日は事前報告ですよ〜。ははは。渋谷川の“ほとり“にあるラジオ局。川も昔のようにキレイに底まで透明。先日こんな風景が。あれって、ツガイの鴨🦆?そう鴨ネ😅そして“ほとり“も数羽?小鳥です🙇🔨行って来ま〜す🤗
923
グッモー✌️青空に誘われて青いシャツ。そしてシャツに誘われて指先が動き出す・・気付けば水色のスマイルが。本当は最初から描くつもりでした、ははは。これは、人に贈りたくて、井上画伯の想いを込めて。さあ今度はセーターの色のスマイルを描くか。いつ?急がない慌てない、“セーター事を仕損じる“🤗
924
グッモー✌️美味しい“玄米茶“を頂いた🍵。佐賀県は“うれしの“産の香ばしい緑茶の香りが広がる玄米茶です。美味しいお茶に出会えて“うれしの〜“。はい、今日はここまで、茶ォ〜🙋‍♂️ははは🤗
925
グッモー✌️5/30、“ゴミ0“の日に開店した、廃棄ゴミゼロがコンセプトのカフェ&バー「æ(アッシュ)」。世界チャンピオンのバリスタが作るエスプレッソマティーニを頂いた。味は、えっと、ちょっと待ッティーニ😅「アッシュ=灰」だけに“ハイ“クラス。ははは。癖になった、もう1〜2ハイくだハ〜イ🙇‍♂️🤗