井上順(@JunInoue20)さんの人気ツイート(リツイート順)

876
グッモー✌️ジャッキー情報第3弾。ご覧のように葉っぱ🌱も増えた、嬉しいね、葉っはっは🤭我が家に馴染んだね。木も人と同じで環境が大事。メアリーちゃんと竹林が側で支えてくれてるお陰。私も負けじと電動シャワー“マシーン“を購入、これで枯らしてしまったら一大事、すいマシーン🙇‍♂️じゃ済まないね🤗
877
グッモー✌️この写真🤳で、何処に来たかわかる?難しいよね。こんなに綺麗なロケ地、また桜まで迎えてくれ、何と恐竜🦖迄も。日本の神話に深く“縁“のある“県“です♪この地に降りた瞬間、何かが私の胸に響きわたる感じがする“けん(県)“ははは。それが“えぇ~ん(縁)“感じなんだなぁ〜🙇‍♂️なんてネ🤗
878
グッモー✌️投げて、打って、“二刀流“大谷翔平さんの「投打」の活躍。TV観戦で大興奮の毎朝⚾️興奮してうっかり「投打に(とうだに)翔平〜」📣👏って言っちまう。苦しい駄洒落🙇怪我の無いよう頑張れ、本当凄い選手だ!そう思うよね?「うん、投打に〜(そうだに〜)」益々苦しい、今日は見なかった事に🙏
879
グッモー✌️4月のうららかな午後、我が家の長男“竹林(チクリン)“君も綺麗に“散髪“を。外からは見えなかったけど、中の方に枯れた竹が結構ありましたよ。もっと気にかけておかないとと反省。50年以上の付き合いの“竹林“君、一緒に長生きをネ。“散髪“だから、写真も1発、2発、“3発“💇‍♂️ははは🤗
880
グッモー✌️🎍✊グ〜✊グ〜✊グ〜3日目。やはりリラックスタイムは必要だね。身体がほぐれていくのを感じます。3✊✊✊(サングー)ベリーマッチ。ははは🤗
881
グッモー✌️寄り添うお父さんとお母さん、見つめる3兄弟。そんな雰囲気を感じる“筍“を頂戴した。家族を引き裂くようで心苦しいが、感謝を持って美味しく頂戴するね。👨‍🍳井上シェフの調理は、お椀・焼き・天ぷら、締めは筍ご飯(初挑戦)!もし両親のどちらかが“竹“さんなら兄弟は“竹の子“だね。ははは🤗
882
グッモー✌️ 今年はXmasも自粛ムード。雰囲気だけでもご紹介🤩Miyashita Park。家のオブジェには文字が隠れてるけど解りマスかな?こんなクリスマスツリー🌲もアリース。ははは。晴天に恵まれた師走の午後でした。あれっ、若大将(加山さん)の歌が聞こえる♬しわ〜すだな〜♬メンゴ🙇 I ❤️ 渋谷!
883
グッモー✌️丁度1ヶ月半。何も無かった鉢から大きな“紫蘇“に成長してくれました♪嬉しいね。大袈裟かも知れないけど、毎日側で、“生きる強さ“を感じられた。ありがたく頂戴しないと鉢が当た・・いやいや罰が当たるよね。さぁどう料理する?頭の中を様々な紫蘇〜(思想)が。ははは👨‍🍳お楽しみに🤗
884
グッモー✌️今日は『七夕🎋』我が家には竹林君が居るので“短冊🎋“を飾らしてもらおうと、確か去年買った短冊があったと思って家の中を“探索(短冊)🙇‍♂️。無い無い、家の中をひっくり返しても見つからず買いに行く時間も無く井上画伯の登場。何とか今描き上げたが“たなばた“どころか、“ばたばた“でした🤗
885
グッモー✌️3年振り、“青の洞窟“が復活。昨日から25日のXmas迄、公園通りから代々木公園がブルーの世界に。このシーズン、各地で色とりどりのイルミネーションの世界で楽しめる。まさに冬のオアシス。イルミネーション巡りの“ツアー“があっても面白いかもね。寄ってご挨拶を“こんツアー“って。ははは🤗
886
グッモー✌️昨日“ナップフォード ポスターマーケット“を取材。私の盟友、井上堯之さんの息子さん恭太&慶太さんの人気の輸入ポスター店です♪ 兄弟揃っての再会は久々で感涙。センス抜群のポスターは当然ながら井上画伯の作品とは“雲泥“の差😆いつかこんな作品を“生んでい“みたい🙇‍♂️🤗@knapford_poster
887
グッモー✌️昨日のアカデミー賞、濱口監督作品「ドライブ・マイ・カー」が国際長編映画賞を受賞👏👏👏。作品賞は私のTwitterで紹介した「コーダ・愛のうた」が獲得。助演男優賞をトロイ・コッツアーさんが受賞、難聴の🦻私の涙腺も大崩壊💦💦これからも難聴の星⭐️を目指して頑張る。イヤー(耳)最高🤗
888
グッモー✌️“日本だじゃれ活用協会“からインタビューのオファー。こちらの協会は「だじゃれで世界を救う」をスローガンに小学生の子供達から大人までと幅広い活動を。いいね〜応援しなきゃ。我々高齢者も駄洒落を考える事で“脳“の活性化にも。あれ〜っ懐かしい歌が、♫ノ〜脳 ノ〜脳ボ〜イ、ははは🤗
889
グッモー✌️今日は「山の日」㊗️。祝日になった明確な由来は無いそうですが、「海の日」が祝日になった事で「山の日」が誕生した事は間違いないようです。山、と言えば45年以上ステージを共にしてる“山ちゃん“。こよなく歌を酒を愛す“山ちゃん“と、暑気払いに呑みたい気持ちが、“山やま“です。ははは🥃🤗
890
グッモー🙋‍♂️ 加トちゃんの紹介で知り合った森先生👨‍⚕️頭にできた吹出物切除にクリニックへ🏥あっと言う間にオペ終了💉お陰で綺麗になりました🙆‍♂️ 写真を見て解る通り、穏やかで優しい先生。笑う時は控えめにクスクスと☺️巷では''ドクターX''が人気だが、森先生は私のドクターX X(クスクス)だ👨‍⚕️✨
891
グッモー✌️井上画伯の初仕事。指ペイント効果で、長野県佐久市の『正安寺』の“襖絵“完成披露会にお呼ばれ。これが素晴らしい118枚の襖絵でした。感動🥲。井上画伯、手ぶらでは失礼と、恥も外聞もなく佐久市の名物“鯉“の絵を描き無理矢理贈呈、矢でも鉄砲でも持って“鯉(来い)“の心境でした。ははは🤗
892
グッモー✌️3.15~3.31日迄、渋谷は“SHIBUYA FASHION WEEK 2022 SPRING“の開催で各所で華やかに“色取りどり“のイベントで盛り上がっている。暖かい気候に誘われて街行く多くの人たちもSPRING COLORの出立ち。春だ〜。井上画伯の指が踊る。は〜い出来上がり。タイトル“色鳥どり“。ははは🤗
893
グッモー✌️渋谷ストリームの大階段隣の「THE GREAT BURGER STAND」前、今年も大きな Xmas tree🎄。コロナ感染も下火と言われるが安心できるのは先の話。そんな中、街ゆく人に夢、温かさを与えてくれてる着飾ったモミの木🎄。雨風にも耐えてくれてる“木“。感謝です。“サン 木 ユー“🙇‍♂️ははは🤗 I♥️渋谷
894
グッモー✌️調子に乗って“垂れ絵“第2弾。最初に浮かんだのが文字、[夢]。私の夢のイメージは、明るい・叶う・ファンタジー♪指は使わず、楊枝と絵の具の重力だけ。手間がかかるけど楽しい時間帯でした。失敗から生まれた“重力“での作品、この歳でも発見あり💡来月、7重力(76)か。ははは🤗まだガキだ👦🏻
895
グッモー✌️“フクラス“で2階建バス🚍に遭遇、その名も「SHIBUYA STREET RIDE」。渋谷の人気スポットを回る観光“バス“。1日5便、乗りたかったけど今回“パス“🙇‍♂️してお知らせだけ、いつか「WEBさんたつ」でご紹介出来ればいいね♪晴天の中、オープン“バス“で開放感に浸り皆んなを、喜こ“バス“、ははは🤗
896
グッモー✌️インターネット番組“フジテレビュー“の撮影風景。私の宝物として、ブレザースーツを紹介。敬愛する長嶋茂雄さんからのプレゼントを再び紹介する事が出来ましたよ〜😊。番組はネット📱💻で観てねっと🤗。TV局がNET番組に進出。時代は変化したけど、私の頭はいつも“変か“、ははは🙇‍♂️
897
グッモー✌️ 今日、明日と区民の広場はオンライン開催。10時開始、今から行ってきま〜す。今年は形は違うけど楽しんでね。継続は力、今回をバネに来年はよりグレードアップした“区民の広場“に。来年のことを言うと鬼が👹笑う?笑って見なさい“鬼滅の刃“で鬼退治。ははは 。I ❤️ 渋谷!
898
グッモー✌️ササミの梅紫蘇巻き・紫蘇の天ぷら・紫蘇サラダ等々、いろいろ考えた末、パンパカパ〜ン、パパパパンパカパ〜ン🎉🎊紫蘇入りペペロンチーノに決定。発想が乏しいね🔨。でもお祝いしなきゃ🥂。“紫蘇“だけに“質素“ないつもの部屋着で頂きま〜す、旨い❣️ご紫蘇〜さまでした。ははは🤗
899
グッモー✌️久々の再会😌男性陣は田中健さんと飯岡大学さん。二人は同期に歌手デビュー。共に下積みの後、健さんは役者で成功、飯岡さんは起業して成功。そして同じ町内会のマドンナ、2月の舞台以来の川中美幸さん。私にとって川中さんは心温まる美人の代名詞“お多福さん“☺️嬉しい時間帯でした。39👏
900
グッモー✌️今日・明日の二日間、44回目の「区民の広場・ふるさと渋谷フェスティバル」が開幕です。去年と同様、今年も無観客開催。でも去年の経験活かし、今年は充実したon-lineで楽しめる筈。本当に楽しい企画が満載。では二日間、井上実行委員長(どうでも、いいんちょう)ははは、行って来ま〜す🤗