井上順(@JunInoue20)さんの人気ツイート(新しい順)

251
グッモー✌️毎日面白い語呂合わせがあるよね〜。10月11日、数字を右側に90度回すと😉ね、ウインクしてるように見えます。チェックしたら、あった🎊あるんですよ〜『ウインクの日』👌。早速ウインクスマイルマークを。女性にウインクされたらメロメロだよね“ウインクュー ベリー マッチ“🙇‍♂️🔨ははは🤗
252
グッモー✌️今日は『スポーツの日』。以前は『体育の日』。各地で運動会が開催されてたが、今は祝日㊗️はのんびり過ごす事が多く、日にちをずらしての運動会が多いみたい。私も軽めの運動を、定番のトレーニングウエアーで「ダイヤモンド体操」を。軽い“体操“でも、“たいそう“疲れる。ははは🤗
253
グッモー✌️昨日、アンバサダーを務めている“リオネット補聴器🦻“の山形セミナーに。今約1500万人と言われる難聴者。補聴器使用の私の話が役に立てばと、自称“難聴の星“元気と明るさを振り撒いてきたよ。イヤー(耳)良い耳(時)間を持てた🤭。皆んなも毎年難聴チェックを、『備えあれば嬉しいな』ははは🤗
254
グッモー✌️ミステリー好きの私&皆さん、知ってた?今日は“ミステリー記念日“。ミステリーの生みの親、作家「エドガー・アラン・ポー」の命日にちなんで、日本が作った日本だけの記念日。“エドガーがアラン(おらん)かったらポー🥱として、スリルも緊張感も無い生活を送ってたかな?“グッポー✌️ははは🤗
255
グッモー✌️ハリウッド映画を観て育った私。社会勉強にもなり、映画のインテリアにも憧れた。唯一家にと、こだわったのが“ハーマンミラーのラウンジチェアー“。約53年の付き合い。家での私の定位置。椅子もすっかり私の身体と“同化“、これからも“どうか“宜しく🙇‍♂️。安らぎの椅子です。い〜す✌️ははは🤗
256
グッモー✌️公園通りの“小さな図書館“。ご覧の様に空状態。これはいけないなと思っても、未だ2冊しか読み終わってない状況。せめて4冊位まとまってから“小さな図書館“に届けますからね。本好きの人達が散歩がてらに気楽に立ち寄れる“便利“な図書館。継続は力。サンキュー“便利“マッチだよね。ははは🤗
257
グッモー✌️新しい趣味となった「指ペイント」。私の愚作に2度も応募いただき励みにもなった。スマイルマークの丸も上手にこなせ、最初に描いた“マスカット“で程々の自信が。先日の抽選でマスカットの絵が手元を離れ寂しいのでもう一枚新しく描いた。そして手形で“蟹🦀“の絵も。どう“かに🦀“ははは🤗
258
グッモー✌️映画🎦好きの皆さん〜📣。今日→10/16の2週間、渋谷ストリーム大階段で『SHIBUYA STREAM THEATER WEEK』開催。キッチンカーも出現しALL¥500で瓶ビール・ソフトドリンク・ポップコーン等々の軽食有り。入場・観賞無料。大“階段“で映画観賞、でも“怪談“映画は今回無し。ははは🤗HAVE FUN!
259
グッモー✌️今日10/2=“豆腐の日“。健康に良い食べ物ランキングで、毎年ベスト3に入るのが“豆腐“。酒の肴の定番、冷奴&麻婆豆腐。お調子者の私、記念日には必ず便乗しちゃう、乗り乗り順坊🤭。え、便乗商法だって?誰が何と言おうと気にしませんよ〜。まさにこれこそ馬耳“トウフ〜“。ははは🤗
260
グッモー✌️今日から10月、そして10/1は、語呂合わせ、1 -0 -0 -1で“メガネの日“👓なんです。結構まともな語呂合わせだよね。早速、スマイルマークにメガネをかけてみました。出来上がりは?皆んなの“おめがね“に叶うといいんだけど🤭。よ〜く見て、メガネ🤓の奥に何かが見える、“目がね“👀。ははは🤗
261
グッモー✌️松濤カフェの“ワンコインブレックファースト(¥500)“開始から約1ヶ月。お客様次第で継続or🙅‍♂️。老“爺“心で行ってみた。ご覧の様に超満員、透明人間🫥でね、ははは。心配したがこの後お客が来てほっと一息。松濤カフェ“ファン“の私としては、お店の皆んなが明るいので“不安“が吹き飛んだ🤗
262
グッモー✌️昨日はカトちゃんと共通の友人、森クリニックの森先生の誕生日会🎂。まぁよく食べ、よく飲み、よく喋り、よく笑い、賑やかなひと時、笑いすぎで、アゴはガク顎🤭、おまけに起きたら腹筋が筋肉痛。でもこうした楽しい“痛み“なら毎日あってもいいね。本当に“いたみ“いります。ははは🤗
263
グッモー✌️渋谷のド真ん中、TSUTAYAの入ってるビルの入り口左隣りのシャッターに『LETS CHANGE THE WORLD』のペイント。右下に“@shart BAHK“サイン。実は若い10代の兄弟が2年前に“誰もが生きやすい社会を“と描いた作品👏👏。絵心芽生えた今の私だから気付いたんだね。絵〜ぞ〜、ダブル✌️✌️ははは🤗
264
グッモー✌️井上画伯の初仕事。指ペイント効果で、長野県佐久市の『正安寺』の“襖絵“完成披露会にお呼ばれ。これが素晴らしい118枚の襖絵でした。感動🥲。井上画伯、手ぶらでは失礼と、恥も外聞もなく佐久市の名物“鯉“の絵を描き無理矢理贈呈、矢でも鉄砲でも持って“鯉(来い)“の心境でした。ははは🤗
265
グッモー✌️“この映画の犯人を当てたら凄い“と、ミステリー好きの友人から挑戦状。先日公開の映画「渇きと偽り」。あれ?一昨日投稿の本の中の1冊が何と‼️「渇きと偽り」。よし、挑戦を受けよう、序盤を読んだだけで誰が“犯人“か未だ知らない。見事的中してミステリー界の輝く“ホシ(犯人)“に。ははは🤗
266
グッモー✌️Bunkamuraザ・ミュージアムで“イッタラ展“。9/17〜11/10迄。フィンランドが世界にライフスタイルを提供するブランド“。今回はガラス作品の他、陶器や磁器も展示、あっ我が家にも何枚かイッタラのお皿が、ほらね🤭。輝く世界に導かれる和みのひと時。時間があったら是非“イッタラ“。ははは🤗
267
グッモー✌️今、この3冊に夢中です。スタイルの違う3冊の本を代わるがわる同時進行で読んでます。どれもインパクトの強い作品なのでこの先楽しみ。間もなく小さな図書館に届けるね。でも、いくら読書の秋とは言え、一気読みは身体に“毒しょ(読書)“、ネ🤭。秋の夜長、眠い🥱💤寝間着でメンゴ🙇‍♂️。ははは🤗
268
グッモー✌️アカデミー俳優、エイドリアン・ブロディ主演『クリーン』を観賞。今回は寡黙でクールで過去を封印し、ゴミ回収の仕事をして地味に暮らしてる男の役。そして次第に明かされる“過去“、✋オットこれ以上言っちゃ営業妨害。とにかく主役はいい、過去はどうであれ“かっこ(過去)いい“。ははは🤗
269
グッモー✌️“10円パン“があると教えてもらい行ってみた。場所は激安の殿堂、“ドンキ“。太っ腹だなと10円を取り出しよく見たら、10円の形だけど値段は500円。今時10円のパンがある?いくら激安とは言えネ〜。食べたらgood good、チーズたっぷり美味しくておもわず笑みがこぼれた。はいチーズ。ははは🤗
270
グッモー✌️昨日の“敬老の日“、渋谷区からお祝い品を頂戴。毎年歳を重ねても、未だにハナタレ小僧と思ってる自分ですが、こうしてお祝い品を頂戴すると、あぁぁ爺いなんだなと痛感。この優しさをバネに、“区“、社会にご恩返しするぞと言う決意が。我が愛する渋谷区に感謝。区💧区💧区💦、嬉し涙🥲です🤗
271
グッモー✌️“夏のスマイル感謝祭“に応募してくれてありがとう😭。皆んなの後押しがあり、こうして自分の楽しみが増えた事に感謝です♪。“はじめの一歩“、を歩み出した事で新しい発見、意欲も湧き先が楽しみ。感謝祭、今日が“ラスト“、ドレミの音階の讃歌が聴こえる。ドレミファソ“ラスト“。ははは🤗
272
グッモー✌️“夏のスマイル感謝祭“。いよいよ後半、誰の所に残り“4枚“の絵が届くか?選ぶ私も“必4“です♪。と、オチがついたところで、“お4まい“。ははは。今日も楽しんでちゃぶだい🤗
273
グッモー✌️“夏のスマイル感謝祭“も中日です。正直、指ペイントも少しは上達してきたんじゃないかな〜なんて、思ったりしちゃってね😅“銚子に乗るなよ“と、千葉県の方から叱責が。こっちの“調子“でしたね。ははは。それと私の掴みどころのない作品を待ち望んでいる方達に感謝感謝🥲今日も楽しんで🤗
274
グッモー✌️『夏のスマイル感謝祭』昨日から始まった抽選会、未だ、機械オンチと言うかマシーンは苦手、昨日は投稿ミスで“グッモー✌️“の繰り返し🔨💦💦焦った〜。その後、何回か練習してOK🙆‍♂️動画が投稿できました。もっとマシーンの勉強を、本当にすいマシーン🙇‍♂️。では抽選会楽しんでね🤗
275
グッモー✌️“夏のスマイル感謝祭“。いよいよ明日から開幕🎊。応募葉書も私の元に届いたよ。“春スマ感謝祭“より応募が半分くらいなので、皆んなの当る確率も高くなったよ〜👍。時間が限られてるから毎日2枚の絵🖼を抽選しますね。今回も前回同様、“動画“での抽選会です。“どうが“宜しく。ははは🤗