井上順(@JunInoue20)さんの人気ツイート(新しい順)

276
グッモー✌️井上画伯、“スマイル自画像“に挑戦。自画像と言えばゴッホが有名。井上画伯は、まだよちよち歩きの画家、当然敵わない。一歩、二歩、三歩、四歩、五ッホ。まだまだゴッホへの道のりは長い、ははは🤗私の特徴って?やっぱり“タレ目“かな〜。“目“にアクセントをつけなきゃ駄〜“目“。ははは🤗
277
グッモー✌️私のお気に入りのお菓子。割れてるけど、美味しい、安い👏徳用菓子と書かれている通り、「お得よ〜」。“いぶし銀”は手揚げもち菓子。塩味・醤油味の2種類。気分によって食べ分ける事に“塩〜“ネ!ハイ、“醤油〜“こと。ははは。風物詩、安納“芋“の収穫の情報が我が家に届く“イッモー✌️(芋)“🤗
278
グッモー✌️井上画伯👨‍🎨に心強い助っ人。新しいペイントの入荷♪。絵心の全く無かった私が、こんなにのめり込むとは。最初に描いた“マスカット“が、かなり上手く出来たのが良かったんだね。マズイ絵だったら、“マズカット“になってただろうね。描き続けますよ〜。『恥描き・べそ描き・悪あ描き』ははは🤗
279
グッモー✌️イギリス🇬🇧から悲しいニュースが届きました。在位70年、イギリスの為に身も心も献げてきたエリザベス女王が天国に旅立ちました。国民に愛された女王様でした。お会いした事は当然ありませんが、信が強く、優しさ、温かさ、ユーモアを感じさせてくれる方で、大好きでした。合掌🙏
280
グッモー✌️昨日は幼馴染の同級生、“電気屋“杉本君の誕生日🎂🎉🎊👏。一日一日の積み重ね、365日。“良く頑張ったね“と“新しい発見のスタート“。誕生日は大事なイベントだと思う。何はともあれ、こうして皆んなと集まって楽しい時間を持てた事に感謝。これぞ、“電気ゅ〜ベリーマッチ“。ははは🤗
281
グッモー✌️🐟久し“鰤“に、小さな図書館に本を届け“鱒“。この間立ち寄っ“鱈“、空っぽ状“鯛“、これじゃ“イクラ“なんでも、“鮫“😢しいよね〜。一歩一歩の“鮎“みが、皆んなの“鯵“わい“鱶“い図書館にならなくちゃ、な〜んて、偉そうに1発“魳“ね。小さな図書館だけど、気持ちは『“鰈“なる図書館』ははは🤗🐟
282
グッモー✌️井上画伯、真顔で製作中。先日、加トちゃんと食事の際「指ペイント」の話題が。“良いよ・上手いよ“と煽てられ、乗せられて、加トちゃんファミリーの絵を描く約束。出来上がり〜。“スマイル加トちゃんファミリー“。加トちゃんの決め台詞“世界に1つだけだからね“。ははは 🤭救いの言葉だね😭
283
グッモー✌️渋谷ハンズで買い物中、丸ごと生のオレンジ🍊を搾って、新鮮なオレンジジュースが飲める自販機に遭遇。その場で作った新鮮なジュース🍹が飲める。花・時計・ケーキ・Tシャツ等々、珍しい自販機に出会ってきたけど、しかし、生“搾り“とは、良くこんなアイディア💡を“搾り“出すね。ははは🤗
284
グッモー✌️8回目を迎えた「渋谷ズンチャカ」が昨日スタート。お客様を入れて久し振りの開催。主催者・出演者も気合十分。今日も10:30〜18時迄、宮下パークで皆んなを待ってるよ〜、心を開く、フリーで楽しい音楽の世界に。敵は台風11号、てるてる坊主に願いを、“雨よ降るな、雨〜ン(アーメン)“ははは🤗
285
グッモー✌️毎日新聞の取材で文化村へ。Twitterを始めた理由、2年半投稿を続けてる楽しさ大変さ、駄洒落作り、渋谷の魅力、スマイルマーク入り指ペイントの話等々。大盛り上がりのインタビュー。聞き手もカメラマンも素敵な女性の方、井上“鼻“の下が伸び放題。だから“鼻し(話)“に鼻(華)が咲く。ははは🤗
286
グッモー✌️ヒットメーカー、伊坂幸太郎さん原作“マリアビートル“が、ブラピ主演映画「ブレット・トレイン」として9/1公開。観てきましたよ〜。🇺🇸アメリカが捉える日本らしさの映像、表現がユニークで面白かった。スピード感溢れる映画、まさに新幹線(ブレット・トレイン)ムービー🎥🎦だ。ははは🤗
287
グッモー✌️毎日ライン交換している加トちゃんと食事です。そのラインも加トちゃんがガラケーからスマホ📱に変えた時、慣れる為、練習がてらに始めたのがきっかけ。約2年、今はお互いの生存確認になりました。ははは。“茶寿(108歳)“迄頑張るで大盛り上がりの、めっ茶、楽しいひと時でし茶っ。🤗
288
グッモー✌️スクランブルスクエアB1、KINOKUNIYA入口前の地下歩道の壁に『渋谷今昔100年』写真が。時の流れと共に移り変わる景色、街並み。渋谷を訪れた時、散歩がてらに渋谷の歴史を感じてみては。「昔」「今」を見比べ、“一瞬“、可愛かった子供の頃を思い出す井上 “瞬“(順)でした。ははは🤗
289
グッモー✌️世界的に有名なお菓子の1つ、“グミ“。9月3日が語呂合わせで“グミの日“。7回目を迎えた今年もLOFT1階で“グミウィーク“が8/26~9/11の17日間開催中。皆んなが参加出来る人気投票“グミアワード“有り。美味しいグミばかり、選ぶのに悩むよね。皆んなグミの前で腕“グミ“しちゃうかな?ははは🤗
290
グッモー✌️夏から秋へ。お待たせしました〜📣さぁ、“井上画伯夏のスマイル感謝祭“🎁に応募して下さい。9/4消印有効。今回はこれらの作品が誰の元へ?始めてみたら結構ハマってしまった指ペイント、始めの“一歩“って大事だね。“夏のスマイル感謝祭“の“一報“でした。ははは🤗追記あり🐜
291
グッモー✌️はるのおがわコミュニティパークで“代々木の杜盆踊り“に遭遇。3年振りの開催に関係者の熱い気持ちが伝わる。其れに応える来場者の笑顔。今日28日も開催、夏休みの楽しいお土産に。私のお土産は“蚊🦟“に刺された跡。蚊除けスプレー要持参。そんなの当然?どうもスプレーしました🙇‍♂️ははは🤗
292
グッモー✌️3年振り渋谷キャストで『盆キャスト』開催。午後雨も降ったが、天候回復、笑顔と共に思い出の1ページが子供達、参加者の心の中に刻まれた。日本の夏の風物詩“盆踊り“、やっぱり楽しい。外国の人達の姿も、フランス人ファミリーに楽しいと聞いたら“ボン(仏語で良い)・盆“と返事が。ははは🤗
293
グッモー✌️「昨日・今日・明日」♬何から何までつらい〜♬ 渋谷で「昨日・今日・明日」を見〜つけた。来年1月終業の東急本店(昨日)、今や渋谷のシンボルのスクランブルスクエア(今日)、来年春オープンのドンキホーテ跡地(明日)。強引なこじつけ。でも、めげずに進む、強引 (GOING)MY WAY!ははは🤗
294
グッモー✌️“松濤カフェ“で平日限定(9〜11時)モーニングが開始。ワンコイン(500円)で自家製焼立てパン・養鶏場直送卵のスクランブルエッグ・オーガニックコーヒーがセットに🍞🥚☕️躰にgood👌お客が来なければ直ぐ中止だって、正直だね、ははは。ワンコインだけど、中身がコイン(濃い)だな🤗@SHOTO_CAFE
295
グッモー✌️マイクル・コナリーの新作『リンカーン弁護士・潔白の法則』を読んだ。リンカーンシリーズの中でも3本の指に入る秀作だ。Netflixでシリーズが始まったのを思い出し視聴、面白く4本立て続けで観た。もっと観たかったが心を“鬼“にして、躰を壊しちゃうからね、それこそ“鬼の霍乱“だ。ははは🤗
296
グッモー✌️ジャッキー情報第3弾。ご覧のように葉っぱ🌱も増えた、嬉しいね、葉っはっは🤭我が家に馴染んだね。木も人と同じで環境が大事。メアリーちゃんと竹林が側で支えてくれてるお陰。私も負けじと電動シャワー“マシーン“を購入、これで枯らしてしまったら一大事、すいマシーン🙇‍♂️じゃ済まないね🤗
297
グッモー✌️井上画伯の所に新しいキャンバスが届いた。いつもよりチョット大きめ👁。さぁ何を描くか?これだ!気温も下がり季節も変わる、絵に合わせ一曲、♬も〜みじ秋ですねぇ〜♬🔨も〜すぐ、でしたね。ははは。ここまで堂々と下手な駄洒落を披露する自分に“びっ栗🌰“。あやマローンと🙇‍♂️。メンゴ🤗
298
グッモー✌️編集者の方から新刊が届いた。序盤から息もつかせぬ、いゃ本当は息しました🙇‍♂️。読み終わり温かい余韻に浸った。しかし改めて作家の皆さんの能力に感服します👏👏。私なんてせいぜい頑張ったってTwitterの140“文字“だね。さぁ、“もじもじ“してないでお“もじ“ろい駄洒落でも考えるか、ははは🤗
299
グッモー✌️知らない事って沢山あるね。妹が旦那さんの実家にお盆帰省した際、こんな珍しい物がと送ってくれたのが、冷凍のまま“冷やして食べる唐揚げ“。福岡の方ならご存知だろうが、皆さん知ってました?、食べてみましたよ。ユニークだね〜。鷄(取り)急ぎ、チキンとお冷(礼)を🐓❄️ははは🤗
300
グッモー✌️8月15日発売(9月1日号)の“BRUTUS“。[特集・夜]。様々な方達が東京の夜を紹介。昭和レトロと近未来が交差する、色褪せない渋谷の夜を紹介してるのが、図々しくも私です🙇‍♂️。変化の早い時代の中で、未だに色褪せない存在といえば、“BRUTUS、お前もか“。ははは。おまけにシャツもブルーだす🤗