井上順(@JunInoue20)さんの人気ツイート(新しい順)

201
グッモー✌️やったね〜、ヤッタネ〜、8っ種?。とにかくサムライブルー、や・り・ま・し・た〜🎊👏👏👏👏👏。早起きした人も、寝ずに応援した人たち📣、皆んなの気持ちがQatarに届いたよ〜。私もブルーのセーター引っ張り出して応援。Qatarでの戦い、永遠に“かたーる“事になる、熱い試合でした🤗
202
グッモー✌️今日から12月、今年も残りひと月。コロナ終息の未だ先が見えない中、インフルエンザの流行と暗い雰囲気も漂う。少しでも明るい気持ちにと渋谷のXmasツリー🎄をいくつか紹介しますね。文化村B1“カフェ・ドゥマゴ・パリ“のツリー。“テラス“に設置されたツリーが貴方を優しく“照らす“。ははは🤗
203
グッモー✌️⚽️ワールドカップ中継を無料配信している“ABEMA“のデモンストレーションが、渋谷ストリーム大階段前で。お調子者の私、即飛び入りで気持ちは権田選手。ご覧の通りナイスセーブ👏。スペイン戦は“権田“選手の堅守で勝ち抜くぞ〜と、意気“ごんだ“私でした。ははは🙇‍♂頑張れサムライブルー️🤗
204
グッモー✌️今年も残り約1ヶ月、元気に乗り切ろうとカトちゃんとスタミナ料理で身体作り。何料理か解る?写真を見ると👀♬なんとなく〜♬解るネ。えっ解らないって❗️そんなヤケにならないで、あっ答えを言ってしまった、ヤケ肉→焼肉です。ははは、お時間取らせました🙇‍♂️。11/29今日は“いい肉の日“🤗
205
グッモー✌️サッカーファンだけでなく、多くの人が期待してた昨日のコスタリカ戦。残念、決勝トーナメント進出はお預け。ドイツ戦の勝利でちょっと油断が?勝てると期待してた“ファン“には次回強豪スペイン戦を前に“不安“が。皆んなの“エール“にきっと応“え〜る“試合を⚽️!頑張れサムライブルー🤗
206
グッモー✌️“Webさんたつ“の取材で来年1月閉店の渋谷東急本店を訪ねて来ましたよ。月一発信の私が渋谷を紹介してゆくWebです。「さんたつ」の意味解るかな?Xmasが近いからって「さんたつろーす」じゃ無いよ、ははは🙇‍♂️。「散歩の達人」、略して「さんたつ」。来年1月から配信予定、お楽しみに🤗
207
グッモー✌️今日から渋谷文化村ミュージアムで“マリー・クワント展“。ル・シネマで映画“マリー・クワント スウィンギング・ロンドンの伝説“を上映。昭和を生きた女性なら絶対ご存知のFashionデザイナー。男の私は感謝しかない、彼女が“ミニ“スカートを流行させた。“観に“行くのを楽し“ミニ“。ははは🤗
208
グッモー✌️“はまってる“中華料理店に行くと必ず注文、“酸辣湯麺(スーラータンメン)“❣️。よく昔食べたけど、ここ1・2年、私のマイブームが再到来。Myエリア渋谷でも5軒ぐらい寄ったけど、美味いっスーラ〜👌。渋谷内で酸辣湯麺のお勧めの店があったら教えてくれタンメン。食べたいっスーラ〜。ははは🤗
209
グッモー✌️⚽️Qatar🇶🇦“World Cup“2022。日本初戦ドイツ戦🇩🇪が昨日行われた。“勝負は下駄を履くまで解らない“と言うがまさにその通りに。前半は耐えて耐えての時間帯、後半は日本の攻撃的な展開に。そして“まサッカー“(失礼)の逆転勝利🏆👏。“カタール“だけに末代迄語る(カタール)good gameだ。ははは🤗
210
グッモー✌️仕事帰りに渋谷ストリームに。寒くなったけど、イルミネーションのお陰で身体全身がHOTに。渋谷川は豆電球の💡ツララ、毎年ここで見られるXmas🎄、12月になればこの大階段も華やかな彩りで楽しめますよ。あれっ、私が“階段“で何をしてるか解ります?“階段“の臭いを“カイダン“です👃ははは🤗
211
グッモー✌️渋谷の街もホリデーシーズン仕様に!外食後に歩いていたら、ファンタジーの世界を発見。ミヤシタパークでは“パープルリボン運動“カラーで紫の世界に。側でドラえもんも笑顔で祝福。ドラえもん達と“どこでもドア“で、ひとときの夢の旅へ。ジャーニ〜(旅)🙋‍♂️(古いね)ははは🤗
212
グッモー✌️近々“小さな図書館“行きの本です。お馴染み、J・アーチャー作品、回を重ねる度に進化しているグレイマン・シリーズ、デビュー作ながら素晴らしい評価を得ている新人作家トム・リンの「ミン・スーが犯した幾千もの罪」。寝不足必至で風邪に注意注意。ゴホン(ご本)と言えば“順ク堂📚“ははは🤗
213
グッモー✌️この所朝早い投稿が続きました。この写真に関係が?美人メークさんに挟まれて、ご覧の様に何か怪しげな長髪(私)が。「まだ正体が明かせない、これ“以上“は無理」と、“異常“な姿の“井上(いじょう)“も申してます。はい、今日は以上。ははは、近々正体を“黒酢“時が?“明かす(酢)🔨“だ🙇‍♂️🤗
214
イッモー🍠✌️今日紹介の自販機は女性が喜ぶ事間違いなし💁‍♀️🙋‍♀️。何と“焼き芋🍠自販機“。“ホクホク“(暖か〜)と“アイス“(気になるね)の2種類の焼き芋。私はホクホクを試食。旨い、芋上(井上)も満足👏。この“焼き芋🍠自販機“がヒットしたら業者の方は懐が“ホクホク“だね。ははは🤗渋谷CASTで20日(明日)迄❣️
215
グッモー✌️十二支第4弾、最終日。酉🐓戌🐕亥🐗。十二支は紀元前1600年頃、中国は“殷(イン)“の時代が始まりの様ですよ。12種類の絵が描けて楽しかった、愚作ですが。4日間連続での投稿にお付き合い頂き、ここで感謝の言葉を。“取り(酉)急(亥)そぎ、こんなに優しい人達はいぬ(戌)“ははは🤗
216
グッモー✌️十二支3弾目。午🐎未🐏申🐒。午の鳴き声は“ヒヒ〜ン“。未の鳴き声を調べたら“メェ〜メェ〜“。これは“山羊“と同じなんだね。童謡にも正解が、「メリーさんのヒツジ」の中でも♬メェ〜メェ〜ひつじ♬と歌ってるし、山羊は「めえめえ子やぎ」で♬メェ〜と鳴く〜♬と言う事で“ご申🐒“。ははは🤗
217
グッモー✌️早グッモーです。十二支を投稿中。今日は、🐇 卯🐉 辰🐍巳。あまり馴染みのない“辰“を描くのに一苦労。私だけでなく多くの人が(辰年の方は別として)辰との触れ合いがあまり無いのでは?“タツの落とし子“を飼ってる方いるのかな〜?初めて描いた“辰“の絵、少しは上達(辰)したかな?ははは🤗
218
グッモー✌️十二支を描き終えた。指ペイントを始めて、年中行事や四季を描きたくなり干支もそのひとつ。希望が叶うか?図々しくも、指ペイントで社会にお返し出来ないかと野望を。“個展“を開催、それを社会に還元。時期尚早か?きっと“個展ぱん“にお叱りが。ははは🤗“えーっと“、3干支ずつ紹介🐭🐮🐯!
219
グッモー✌️買い物中この看板に遭遇、思わず昼だけど“看板ワ“って🙇‍♂️。残り2ヶ月強の渋谷東急本店です。そんなに大きくないスペースでの展示品等々、昭和の文化を蘇らせてもらったレトロなひと時でしたよ。このイベントは丁度、12/25日のクリスマス🎄まで、“お送リスマス“との事、ははは。お立ち寄りを🤗
220
グッモー✌️以前解説した本、ハーラン・コーエンの“森から来た少年“の次作「WIN」が登場。コーエンファンならお解り、人気シリーズ“マイロン・ボライター“の相棒ウインのスピンオフ作品。面白い🤣👏引き出しの多さ、懐の深さ“以上“のものを感じると、“井上(いじょう)“も言ってます。ははは🤗お勧め👌
221
グッモー✌️妹の明子ちゃんから「“丹波“産・黒枝豆」が届きました。今、土から掘ったような自然の雰囲気を感じるね。黒枝豆は初めて、コクがあって甘みたっぷりだそうです。初物を食べる時はワクワクするね。嬉しいね〜、気持も乗って来ましたよ。右手に“丹波黒枝豆“、左手に“タンバ リン“?🙇‍♂️ははは🤗
222
グッモー✌️昨夜は442年振りの“皆既月食“。19時台、この天体ショーを観ようと多くの人達が夜空を眺めてましたよ♪その1人が私🤳一生懸命良い写真を撮ろうと頑張ったけど難しかった。朝刊、TV、ネットで皆既月食の写真を観たが、やはりプロ、うまいな〜。自撮りの私の写真?“怪奇月食“だね。ははは🤗
223
グッモー✌️“渋谷を歩けばアートに当たる“。JR⇔京王井の頭線の通路には「明日の神話」、ヒカリエデッキ壁面アート、街中、ガード下、トンネル内等々とアートが満載。工事中の西口では美景を楽しんでと「仮囲い壁面アート」が出現、嬉しい企画だネ♪。継続は力、後、アートまで続けてね。ははは🤗
224
グッモー✌️無事、有観客での「区民の広場・ふるさと渋谷フェスティバル」が終了。好天に恵まれ、お客様に楽しいお土産を持って帰って頂けてたらグッド👍。嬉しくて調子に乗って〆の吹奏楽団に飛び入り参加で“バンバンバン“。さっき起きたら、腰痛、筋肉痛で♫バン バン ババババ エレキバン♫ははは🤗
225
グッモー✌️「区民の広場・ふるさと渋谷フェスティバル」有観客開催!井上実行委員長、又の名を“どうでも委員長“、みんなの笑顔で一安心。あちこち立ち寄り見回りし、お昼も忘れて大忙し。楽しい“イベント“だけど、昨日は“イベント“よりも“おベント“が恋しかった。ははは🤗では今日も会場で。