101
明日5/14土曜日、東池袋中央公園にて炊き出しです。17時から生活相談、医療相談。お弁当の配布は18時からです。
雨の中での炊き出しとなりそうです。
102
103
104
105
106
衣類・物資の募集を再開しました。よろしくお願いいたします。
tenohasi.org/donate-support…
107
明日、2月4日(土曜日)は #衣類配布 です。衣類、くつ、かばんの他、タオルや髭剃り、歯ブラシ等のアメニティもお配りします。時間は10時半から、場所は東池袋中央公園です。ブースはありませんが生活相談も実施しています。ご希望の方はスタッフまでお声がけください。お待ちしています。
108
109
110
111
113
115
116
117
118
【ご支援のお願い】
わたしたちの活動は皆様のご支援により成り立っています。コロナ態勢の炊き出しとなってから、一回の炊き出しに20万円以上の費用がかかっています。今後も炊き出しを必要とされる方々のため活動を行って参ります。ご寄付・ご支援をよろしくご検討ください。tenohasi.org/donate-support/
119
120
明日9/11(土)は東池袋中央公園にて炊き出しです。17時から生活相談、医療相談。18時からお弁当等の配食です。衣類配布はありません。
121
122
123
生活困窮者「東京五輪は遠い世界」 食料支援に長い列 東京・豊島<ルポ コロナ禍のオリンピック>:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/119239
124
125
【ご寄付・ご支援のお願い】
わたしたちの活動はすべて皆様からのご支援で成り立っています。お弁当は皆様からのご寄付より、果物、野菜、パンは パルシステム @pal_system 様よりご提供頂きました。温かいご支援に感謝いたします。
tenohasi.org/donate-support…