8/10の宮城県の新型コロナウイルス患者に対するECMO稼働数が過去最多の3人になっており、既に県内でコロナに対して確保数上限に到達しました。稼働数をさらに増やせるかは分かりませんが、ECMO対応が困難となる可能性があります。
本日3/17、宮城県で新たに107例の新型コロナウイルス陽性を確認 仙台市75例 多賀城市12例 塩釜市2例 利府町2例 富谷市5例 東松島市3例 石巻市2例 大和町2例 大崎市1例 亘理町1例 蔵王町1例 岩沼市1例
宮城県に緊急事態宣言が発出される方針になりました。8/25に正式決定、期限は9/12まで これに伴い、現在蔓延防止等重点措置の宮城県は緊急事態宣言に変わることにより仙台市のみから県全体への適用となり、休業要請も可能となります。 news.yahoo.co.jp/articles/00af2…
学校再開「9月に入学や始業も1つの手」宮城 村井知事 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
【メディアの方へ】 イソジンの件で本アカウントのツイートを取り上げた番組があったようですが(番組で使うことについて本アカウントには何の通知もなかったですけど)、プロフィールにも書いてある通り本アカウントは自治体のアカウントではなくボランティアのアカウントです。
感染者へのバッシングが懸念されることについて、岩手県知事「犯罪にあたる場合もある。厳格に臨む意味で、(中傷に対しては)鬼になる必要がある」と強調した。被害者支援のため、特定の個人や企業などをネット上で中傷・差別などしている画面を保存することを検討 asahi.com/articles/ASN81…
新宿の舞台において数十人規模のクラスターが発生し、出演者の1人が症状があったが抗体検査が陰性だったこともあり主催者が出演許可していたとのことです。 抗体検査は発症急性期は陰性に出ますから全くあてになりません。くれぐれも急性期には抗体検査を使用しないようお願いします。
この濃厚接触者の方が本当に来店していないのかは不明ですが、感染者や勤務先、利用店を特定してのバッシングを続けると、今後、善意の自己申告をみんなしてくれなくなる可能性があります。こういう検査拒否は起こってもおかしくありません。 twitter.com/miyagicorona/s…
宮城県ではコロナは落ち着いていますが、コロナと紛らわしい疾患がこれから増えてきます。 喘息:黄砂が襲来し始めており、喘息が悪化しやすいです。成人でも咳込む(咳喘息)ことが増えたりします。 熱中症:全身倦怠感や高体温に要注意。 イネ花粉:花粉症なのに喉も痛くなりやすいのが特徴です。
薬王堂が宮城県でもPCR検査キットを一般市民向けに発売していますが、医師の介入なしの検査になりますので、この検査で陽性になってもコロナと診断はされず、コロナ対応での入院や治療は受けられません。診断のためには再度医療機関等で検査を受けていただく必要があります。
本日5/3の宮城県内の新たな新型コロナウイルス陽性確認はゼロです。 5日連続でゼロとなります。 夜間は多くの飲食店が閉まっている中、数少ないあいているお店に帰省者や観光客が集中しているようです。ご注意下さい。
本日5/27をもって宮城県内の入院患者は全例退院となりました。 累積感染者数 88例 療養中 0例(-1) 退院 87例(+1) 死亡 1例
お昼ご飯はできるだけ一人で食べてください。同僚や知人等と一緒に昼食を共にするのは「会食」です。蔓延防止等重点措置でも昼の飲食に何ら制限がかかっていませんが、夜だろうが昼だろうが関係なく会食は感染リスクの高い行動です。
岩手県1例目(盛岡市1例目) 区分:県外関連(県外の感染者との接触) 40代男性 7/22〜26関東方面に3人でキャンプ 7/27発症 7/28キャンプに一緒に参加した県外者が陽性、濃厚接触者と判明 7/29陽性
宮城 村井知事 独自の緊急事態宣言へ 感染者急増で www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
ワタミ株式会社が「従業員に感染者が出た」と公表した仙台駅前の飲食店「ミライザカ」が、東北工業大学生によるクラスター発生が起こったお店だとするツイート等が出ていますが、ミライザカはクラスター発生した店ではありません。誤った情報は削除をお願いします。
本日3/31、宮城県で新たに200例の新型コロナウイルス陽性を確認 仙台市123例 仙台市外77例 twitter.com/MiyagiCorona/s…
夜の街に関してもそうです。日本各地で感染者が発生した接待を伴う飲食店のすべてが感染対策を怠っていたというわけではありませんし、経済活動再開に伴って人同士の関わりは必ず起こります。そこにゼロリスクを求めるのは現実的ではありませんし、ゼロリスクを求めた末のバッシングはやめるべきです
ゼロがここまで続くことは予想してませんでしたが(4/18からの2週間で30人程度ですめば万々歳と思っていたので)、あくまでも2週間前の状況の反映ですからね。2週間前の皆さんが頑張った成果です。今警戒をゆるめちゃダメです。 twitter.com/miyagicorona/s… twitter.com/miyagicorona/s…
宮城県で新たに新型コロナウイルス陽性確認(仙台市外) 宮城県85例目(多賀城市3例目) 区分:感染経路調査中 20代女性、飲食店従業員 4/12発症、4/25陽性 感染リスクのある発症2日前(4/10)以降では4/14と4/17に職場に出勤したとのこと
なお、PCR検査は感度が7〜8割とされていますが、これは症状がある方での話で、無症状では感度は大幅に落ちます。感染していても無症状だと半数以上見逃す検査だと考えてください。ですので、陰性なら安心、という検査では全くありません。 twitter.com/MiyagiCorona/s…
宮城に蔓延防止等重点措置が適用されます。期限は9月12日まで 緊急事態宣言 東京、埼玉、神奈川、千葉、大阪、沖縄 追加:茨城、栃木、群馬、静岡、京都、兵庫、福岡 蔓延防止等重点措置 北海道、福島、石川、愛知、滋賀、熊本 追加:宮城、富山、山梨、岐阜、三重、岡山、広島、香川、愛媛、鹿児島
仙台発古川行きの高速バス乗客が感染 同じバスの利用者に連絡呼びかけ 5月28日午後6時20分仙台駅発、午後7時20分古川駅着のJRバス東北の高速バス news.yahoo.co.jp/articles/1503a…
本日3/24、宮城県で新たに171例の新型コロナウイルス陽性を確認 仙台市131例 仙台市外40例
本日6/21宮城県で新たに新型コロナウイルス陽性を1例確認しました。90例目の感染者になります。 県庁からの発表になりますので、感染者は仙台市外になります。仙台市の検査結果は現時点で不明です。 90例目の詳細は18時から記者会見です。