多賀城駐屯地(@TagajoGSDFpr)さんの人気ツイート(リツイート順)

51
#霞 が晴れて #満開の桜 がより綺麗に見えるこの頃 #第119教育大隊#新隊員は敬礼などの動作の基本となる基本教練を行っています。班長の熱心な指導のもと、立派な自衛官になるため頑張っていますので、応援よろしくお願いします!なお、来週新隊員の訓練風景を #多賀城駐屯地 HPにUPします。
52
第22即応機動連隊は、市街地戦闘訓練を行いました。隊員達は、#16式機動戦闘車 の掩護のもと占拠されている建物に突入し、小隊内の連携を図りながら建物内を掃討していきました。#多賀城駐屯地 #MCV
53
第119教育大隊340共通教育中隊 #新隊員 は、飯盒炊爨を行いました。火種は携帯燃料を使用し、出来上がりをまだかまだかと首を長~くして待ってました。完成した食事は青空の下、皆で美味しく食べました。
54
師団集合教育「#狙撃 」を担任する #第22即応機動連隊 は、#酷暑 の射撃場で、教育参加予定者に対する素養試験を実施しました。師団内から選抜された隊員たちの意識は高く、「必中の信念」が伝わってきました。
55
#第119教育大隊 の女性 #新隊員 は、10km #徒歩行進 訓練を行いました。男性隊員と同じ重さの装備を持ちながらも、男性隊員にも負けぬ気迫と根性で無事 #完歩 しました。 #多賀城駐屯地
56
多賀城駐屯地広報要員は、安全な場所から訓練風景を撮影し、SNSの情報発信や隊員達の士気を図るべく影から隊員の姿を追っています!射撃の際は、防弾チョッキを着用し安全第一で撮影を行っています。 #陸上自衛隊 #多賀城駐屯地 #一眼レフ
57
昨日のツイートの正解です!黄線⇒灯油、赤2本線⇒ガソリン、 線なし⇒軽油でした!ちなみに陸上自衛隊の戦闘車両はディーゼル車ですので軽油が大量に必要です。#多賀城駐屯地
58
おかげ様をもちまして、12,000人フォロワーを達成することができました。皆様の応援コメントが隊員達の活力になっています。これからも #t多賀城駐屯地 をよろしくお願いいたします。記念動画をご覧ください。#第22即応機動連隊
59
#多賀城駐屯地 は、元自衛官のユーチューバー「#トッカグン」さんの撮影に協力しました。動画が随時配信されますので是非ご覧ください。#第22即応機動連隊 #業務隊 #格闘
60
多賀城駐屯地は創立68周年を迎えることとなり、令和4年4月24日(日)午前8時30分より駐屯地を一般開放し記念行事を予定しております。#多賀城駐屯地 #創立記念行事
61
東北で1番美味しいと噂の多賀城駐屯地のお昼御飯です。今日のメニューは、炊き込みチャーハン、酢豚、ふかひれスープ、春雨のサラダ、手作り杏仁豆腐(1604cal)で、中華を食べつくします! #多賀城駐屯地 #お昼ご飯
62
#多賀城駐屯地 #自動車教習所 の紹介をします。駐屯地には、#宮城県公安委員会 指定の教習所があり、教官も #教習指導員 の資格を保有する自衛官がほとんどで、#大型自動車免許 (自衛隊車両限定)や、#けん引自動車免許 を取得することができます。#第119教育大隊
63
#第22即応機動連隊 が担任する、第6師団集合教育「 #狙撃 」は、#秋風 が吹き始めた王城寺原演習場の市街地訓練場において屋内からの射撃訓練を行いました。 観測手と狙撃手が連携した射撃をご覧ください。 #東北方面隊 #第6師団 #多賀城駐屯地
64
#多賀城駐屯地駐屯地 #女性自衛官(WAC)シリーズ!第22即応機動連隊本部管理中隊所属の大木3曹を紹介します。胸についている空挺き章は、厳しい基本降下課程の訓練を終えた人だけが装着することができます。大木3曹は現在、システム通信を扱う職務を担っており、文武両道の活躍もしています。
65
#新隊員 の教育訓練中、 #多賀城駐屯地 上空では激しい空中戦が行われました。なんと大型鳥類の #鳶 が小型の #セキレイ に追いかけられ戦闘機の #ドックファイト のような光景でした。#トップガン
66
第1普通科中隊は、#エアガン を使用し対抗方式の分隊等戦闘戦技訓練を行いました。リーダーが作戦を立て、車両や掩蔽物に身を隠しながら分隊での戦闘要領を演練しました。リーダーを毎回交代して練成することで、流動的な戦闘にも対応できる強い分隊になります。#多賀城駐屯地 #第22即応機
67
#多賀城駐屯地 隊員食堂の #クリスマス メニュー!#ローストチキン #法蓮草のキッシュ #ウニと海老のテリーヌ #フレンチサラダ #コーンスープ #ごはん#パン #フルーツ #ケーキ #ドリンク とまるで高級ホテルのレストランです。みんな自然と笑みがこぼれます😃この日はカロリー気にしません❗️ #陸自飯
68
#第22即応機動連隊#格闘 の特級練成を実施しています。隊員達は毎日、汗と泥にまみれ体中アザだらけです。いずれ彼らが #格闘指導官 (インストラクター)となり、また後輩を育てます。 #多賀城駐屯地
69
#第6師団レンジャー訓練 に参加している #多賀城駐屯地 の隊員達は、第4想定までの訓練を終了しました。不眠不休の中、鋼の精神で戦闘任務を遂行しました!!#第6師団 #神町駐屯地 #第6飛行隊 #UH1ーJ
70
#第22即応機動連隊 が3月に実施した第11次連隊野営訓練風景の動画になります!様々な装備品の射撃動画になりますのでご覧ください!!
71
#第22即応機動連隊 は、栗原市、大崎市及び美里町への #災害派遣 を終了し、4日間で約58tの給水支援を実施しました。住民の方々から感謝のお言葉やお手紙をいただき、隊員一同感激しております。 #多賀城駐屯地 #地震
72
#第22即応機動連隊第3普通科中隊 は、#秋晴れ の#王城寺原演習場 において前衛小隊の攻撃及び防御戦闘を対抗方式で実施しました。敵との距離が近くなるにつれ空包の音が大きくなり、緊迫した状況の中隊員達は実戦を意識し、その眼差しは真剣そのものです。#多賀城駐屯地
73
#第22即応機動連隊 第3普通科中隊は、#多賀城駐屯地 及び #王城寺原演習場 において防御戦闘における訓練検閲を受閲しました。対抗する第1普通科中隊の予測困難な攻撃に対し、不屈の闘志で戦い抜きました。
74
#第119教育大隊 #新隊員は、戦闘訓練を行いました。早駆けから匍匐(ほふく)及び射撃の動作を修得し、厳しい任務でも活躍できる戦闘員となるため日々の訓練を頑張っています!!#多賀城駐屯地
75
#第22即応機動連隊 第2普通科中隊は、16式機動戦闘車と協同した射撃訓練を行いました。小銃小隊は #MCV の105mm砲、連装銃による射撃支援のもと前進し、目標を制圧しました。#多賀城駐屯地