<揚水式水力発電について(4/4)> 揚水式水力発電所の上部調整池から下部調整池に流せる「水量」は「燃料」に相当し、この水量がなくなると発電機の運転が出来なくなります。揚水式水力発電所での発電量が増加すると、上部調整池の水量を使い切って運転が停止して発電できなくなります。
<揚水式水力発電所の発電可能容量(kWh)残量> 揚水式水力発電所の上部調整池から下部調整池に流せる「水量」は「燃料」に相当し、この水量がなくなると発電機の運転が出来なくなります。電力需給が非常に厳しい状況の期間は、揚水式水力発電所の発電可能容量(kWh)の残量を1時間毎にお知らせします。
<揚水発電を含む供給力の計画値に対する電力需要実績> 揚水発電を含む供給力の計画値よりも、電力需要実績が大きいと、揚水式水力発電所での発電量が増加しており、上部調整池の水の使用量が大きいこととなります。上部調整池の水量を使い切ると運転が停止して発電できなくなります。
<8時台の電力需要実績について> 揚水発電を含む供給力の計画値に対して、電力需要実績が114万kW下回っています。引き続き、節電にご協力いただきますようお願いいたします。
気温が1度低下すると、暖房などのご使用が増えますので、本日の場合、電気の使用率が2~3%程度上昇します。
<9時時点の電力需要実績について> 揚水発電を含む供給力の計画値に対して、電力需要実績が225万kW上回っています。揚水式水力発電所の上部調整池の水の使用量節約のためにも、引き続き、節電にご協力いただきますようお願いいたします。
<10時点の電力需要実績について> 揚水発電を含む供給力の計画値に対して、電力需要実績が289万kWと大きく上回っています。揚水式水力発電所の上部調整池の水の使用量節約のためにも、是非とも #節電 にご協力いただきますようお願いいたします。
<揚水式水力発電所の発電可能容量(kWh)残量> 10時時点の揚水式水力発電所の発電可能容量(kWh)の残量です。
#節電 のご協力をお願いいたします】 <11時点の電力需要実績について> 揚水発電を含む供給力の計画値に対して、電力需要実績が279万kWと大きく上回っています。揚水式水力発電所の上部調整池の水の使用量節約のためにも、是非とも引き続き「節電」のご協力をお願いいたします。
#節電 のご協力をお願いいたします】 ■揚水式水力発電所の発電可能容量(kWh)残量 11時時点の揚水式水力発電所の発電可能容量(kWh)の残量です。 <電気事業連合会「省エネ・節電お役立ち情報」> fepc.or.jp/sp/powersaving…
【より一層の節電へのご協力のお願い】 電力需給の状況が極めて厳しくなってきています。 是非とも、より一層の節電へのご協力をお願いいたします。 <経済産業省エネルギー庁「省エネポータルサイト」> enecho.meti.go.jp/category/savin…
【より一層の #節電 へのご協力をお願いいたします】 <12時点の電力需要実績について> 揚水発電を含む供給力の計画値に対して、電力需要実績が287万kWと大きく上回っています。揚水式水力発電所の上部調整池の水の使用量節約のためにも、是非とも引き続き最大限の節電にご協力をお願いいたします。
【最大限の #節電 にご協力をお願いいたします】 ■揚水式水力発電所の発電可能容量(kWh)残量 12時時点の揚水式水力発電所の発電可能容量(kWh)の残量です。 <電気事業連合会「省エネ・節電お役立ち情報」>fepc.or.jp/sp/powersaving…
【最大限の #節電 にご協力をお願いいたします】 <13時点の電力需要実績について> 揚水発電を含む供給力の計画値に対して、電力需要実績が274万kWと大きく上回っています。揚水式水力発電所の上部調整池の水の使用量節約のためにも、是非とも引き続き最大限の節電にご協力をお願いいたします。
【最大限の #節電 にご協力をお願いいたします】 ■揚水式水力発電所の発電可能容量(kWh)残量 13時時点の揚水式水力発電所の発電可能容量(kWh)の残量です。 <電気事業連合会「省エネ・節電お役立ち情報」>fepc.or.jp/sp/powersaving…
【最大限の #節電 にご協力をお願いいたします】 <14時点の電力需要実績について> 揚水発電を含む供給力の計画値に対して、電力需要実績が262万kWと大きく上回っています。揚水式水力発電所の上部調整池の水の使用量節約のためにも、是非とも引き続き最大限の節電にご協力をお願いいたします。
【最大限の #節電 にご協力をお願いいたします】 ■揚水式水力発電所の発電可能容量(kWh)残量 14時時点の揚水式水力発電所の発電可能容量(kWh)の残量です。 <電気事業連合会「省エネ・節電お役立ち情報」>fepc.or.jp/sp/powersaving…
電力需給が極めて厳しくなっています。このままの状況が続くと、本日の夜20時以降に揚水式水力発電の運転が停止し、約500万kW(200万~300万軒規模)の停電が発生するおそれがあります。 そのため、更に毎時200万kW程度の節電が必要であり、もう一段の更なるご協力をお願いいたします。
【最大限の #節電 にご協力をお願いいたします】 <15時点の電力需要実績について> 揚水発電を含む供給力の計画値に対して、電力需要実績が147万kWと大きく上回っています。揚水式水力発電所の上部調整池の水の使用量節約のためにも、是非とも引き続き最大限の節電にご協力をお願いいたします。
【最大限の #節電 にご協力をお願いいたします】 ■揚水式水力発電所の発電可能容量(kWh)残量 15時時点の揚水式水力発電所の発電可能容量(kWh)の残量です。 <電気事業連合会「省エネ・節電お役立ち情報」>fepc.or.jp/sp/powersaving…
【最大限の #節電 にご協力をお願いいたします】 ■揚水式水力発電所の発電可能容量(kWh)残量 16時点の揚水式水力発電所の発電可能容量(kWh)の残量です。 引き続き、節電へのご協力をお願いいたします。 <電気事業連合会「省エネ・節電お役立ち情報」> fepc.or.jp/sp/powersaving…
【最大限の #節電 にご協力をお願いいたします】 <16時点の電力需要実績について> 揚水発電を含む供給力の計画値に対して、電力需要実績が135万kWと大きく上回っています。揚水式水力発電所の上部調整池の水の使用量節約のためにも、引き続き、節電へのご協力をお願いいたします。
引き続き、最大限の節電にご協力をお願いいたします。 twitter.com/TEPCOPG/status…
【引き続き #節電 にご協力をお願いいたします】 <17時点の電力需要実績について> 揚水発電を含む供給力の計画値に対して、電力需要実績が45万kWと下回っています。揚水式水力発電所の上部調整池の水の使用量節約のためにも、引き続き、節電へのご協力をお願いいたします。
【引き続き #節電 にご協力をお願いいたします】 ■揚水式水力発電所の発電可能容量(kWh)残量 17時点の揚水式水力発電所の発電可能容量(kWh)の残量です。 引き続き、節電へのご協力をお願いいたします。 <電気事業連合会「省エネ・節電お役立ち情報」> fepc.or.jp/sp/powersaving…