◆お知らせ 本日、厳しい電力需給が継続しております。 皆さまにおかれましては、日常生活に支障のない範囲での効率的な電気のご使用にご協力をお願いいたします。
<揚水式水力発電について(4/4)> 揚水式水力発電所の上部調整池から下部調整池に流せる「水量」は「燃料」に相当し、この水量がなくなると発電機の運転が出来なくなります。揚水式水力発電所での発電量が増加すると、上部調整池の水量を使い切って運転が停止して発電できなくなります。
<8時台の電力需要実績について> 揚水発電を含む供給力の計画値に対して、電力需要実績が114万kW下回っています。引き続き、節電にご協力いただきますようお願いいたします。
◆お知らせ  本日、厳しい電力需給が継続しております。 皆さまにおかれましては、日常生活に支障のない範囲での効率的な電気のご使用にご協力をお願いいたします。
【節電のご協力ありがとうございます】 連日厳しい暑さが続いておりますが、皆さまの節電へのご協力により需給バランスが保たれています。誠にありがとうございます。 本日(6/30)も厳しい電力需給となる見通しです。引き続き、節電へのご協力をよろしくお願いします。
大変ご迷惑とご心配をお掛けし誠に申し訳ありませんが、寒波の中での暖房などのご使用はこれまで通り継続いただきながら、日常生活に支障のない範囲で、照明やその他電気機器のご使用を控えるなど電気の効率的な使用にご協力いただきますようお願いします。
高気温の影響により東京エリアの電力使用率が高まっております。当社サービスエリアで電気をご使用いただく皆さまにおかれましては、日中の暑い時間帯には引き続き冷房等を活用し、熱中症に十分に注意いただきつつ、日常生活に支障のない範囲での効率的な電気のご使用にご協力をお願いいたします。
8月2日の当社サービスエリア内の電力需給は厳しい見通しとなっております。熱中症には十分に注意いただきつつ、日常生活に支障のない範囲での効率的な電気のご使用にご協力をお願いします。 詳細はでんき予報をご確認ください。 tepco.co.jp/forecast/
気温が1度低下すると、暖房などのご使用が増えますので、本日の場合、電気の使用率が2~3%程度上昇します。
<揚水式水力発電について(3/4)> 揚水式水力発電所は、上部調整池に貯められた水量しか発電ができません。そのため、瞬間的にたくさんの発電をすると、その分運転可能時間は短くなります。逆に、長時間運転する必要があるのであれば、瞬間的に発電する量を抑える必要があります。
14日0時30分時点、当社サービスエリア内で約56,500軒の停電が発生しています。 現在、停電の原因は調査中で、復旧までには少なくとも数時間を要する見通しです。 状況が判明次第、随時お知らせいたします。 停電によりご迷惑をお掛けして申し訳ありません
【6/27:節電へのご協力ありがとうございます】 明日(6/28)も厳しい暑さが見込まれております。 暑い時間帯には引き続き冷房等を活用いただき、熱中症にならないよう十分注意しつつ、無理のない範囲での節電をお願いします。
【6/29:節電へのご協力ありがとうございます】 明日(6/30)も厳しい暑さが見込まれております。 暑い時間帯には引き続き冷房等を活用いただき、熱中症にならないよう十分注意しつつ、特に太陽光発電の出力が低下し、需要が高水準である15~18時の時間帯には、できる限りの節電をお願いいたします。
【飛騨信濃FC系統連系試験】 14日、新信濃変電所で飛騨信濃周波数変換設備(FC)の系統連系試験を行いました。本試験は、今春の運転開始に向けて行った90万kW出力の検証試験で、飛騨信濃FC定格最大出力での安定運転確認が目的です。当社は全国的な電気の安定供給に貢献できるよう取り組んでまいります。
今夏は全国で電力需給バランスが厳しくなることが予想されています。 本日、夏季における需給対策として追加供給力の公募を全国の電力会社で開始しました。 当社は引き続き、電力の安定供給に努めてまいります。
現在、当社サービスエリア内で停電が発生しています。 最大停電軒数は22:34時点で約69,400軒です。 現在、復旧作業に努めております。 なお、停電の原因は調査中です。 teideninfo.tepco.co.jp
【6/29:電力需給ひっ迫準備情報のお知らせ】 6/29も高気温が継続し、当社サービスエリアの電力需給バランスが厳しくなる予想です。 引き続き、暑い時間帯には適切に冷房等を活用し、 熱中症にならないよう十分に注意していただきつつ、無理のない範囲での節電をお願いたします。
今後の当社サービスエリアの需給状況については、でんき予報でお知らせしています。 tepco.co.jp/forecast/
<揚水式水力発電について(2/4)> 揚水式水力発電所は、上部調整池に貯められた水量が、この発電所での「発電可能容量(kWh)」で、上部調整池から下部調整池に水を流し、発電機を回して発電します。そして、電力需要の低い夜間帯等に、電気を使って下部調整池から上部調整池に汲み上げられます。
【電線にご注意を!】 凧上げやドローンなどを飛ばす際は、電線近くで行わないようお願いします。 もし電線に引っかかってしまった場合は、東京電力へご連絡ください。 tepco.co.jp/pg/consignment…
<揚水発電を含む供給力の計画値に対する電力需要実績> 揚水発電を含む供給力の計画値よりも、電力需要実績が大きいと、揚水式水力発電所での発電量が増加しており、上部調整池の水の使用量が大きいこととなります。上部調整池の水量を使い切ると運転が停止して発電できなくなります。
このたび、電力の需給状況をお知らせしている「でんき予報」をリニューアルしました。 これまでご覧いただいていた当社サービスエリアの需給状況だけでなく、より広いエリアでの需給状況( #広域ブロック)についての情報がご確認いただけます。 #でんき予報 はこちら↓ tepco.co.jp/forecast
今日は #海の日 にまつわる #トリビア をご紹介。 鉄塔と電線を接続している「がいし」から「ジージー」と音が発生することがあります。これは、塩分や埃が付着し、湿気が多い時に発生する音で、主に海沿いの地域において台風通過後によく見られる現象です。聞いたことがありますか?
本日は電気の効率的なご使用について、ご協力ありがとうございました。明日、8月3日も当社サービスエリア内の電力需給は厳しい見通しです。引き続き、熱中症には十分に注意いただきつつ、日常生活に支障のない範囲での効率的な電気のご使用にご協力をお願いします。 tepco.co.jp/forecast/