176
177
178
179
「一般人だし旦那ももう受かったのだから追っかけるのはやめるべき」とコメントする人がいるようだが、身の丈に合わないNY拠点作りを総領事館や宮家に頼る「一般人」はどこに存在するのか。清子さん、絢子さんはこんなことをしただろうか。未だに過剰な公的サポートを求めているのが問題なのだが。
180
181
小室眞子さんに妊娠の兆候があるとの記事がありましたが、これを受けて夫の方はもう弁護士は諦めてアメリカで楽しく暮らしたいそうです。また赤坂におねだりして外務省に面倒見てもらうことが目に見え、この宮家には怒りしか感じません。こんな心持ちの一家に継いで欲しくありません。
#秋篠宮家不要
182
承子さまがヨルダン・フセイン皇太子の結婚式でお召しになったティールのロングドレスはなんと、昨日100歳の誕生日を迎えられた百合子さまのドレスをリメイクしたものだった。
更にふくろうのクラッチバッグを選んだのは、ふくろうが現地では平和の象徴として知られているからだそう。
素敵過ぎる。 twitter.com/ImperialJPNfan…
183
185
186
例の秋篠宮のカピバラ食いの何が問題かって言ったら、自分が食べたいが為に東京農大経由で海外から研究用カピバラを輸入させ、BBQパーティーで食べてしまい、更には死亡理由に病死と書かせること。ワシントン条約にひっかかる違法行為を他人の手を使ってやらせていることが問題なんだけど。
187
「戴冠式には是非天皇皇后両陛下に」
「前例がないんで秋篠宮ご夫妻が出席します」
「いやでも英国王が900年の慣習破って知人に来て欲しいって...」
「両陛下とも相談したんで秋篠宮ご夫妻で」
「何故国民1億総反対の秋篠宮なんですか」
「もう閣議了解も得たんで」
#秋篠宮家不要
188
アキシンの「秋篠宮家に対する批判は皇統破壊が目的」のデマについて。
婚約会見直後は祝福モードだった。だが週刊誌で小室家のことが暴露され、そして続く「生きる為に必要な選択」での脅しでこの元内親王は皇族としての教育が出来ていなかったと気付いただけ。
要は身から出た錆。
#秋篠宮家不要
189
190
191
192
193
国賓として招待を受けている天皇皇后両陛下のイギリス訪問について、宮内庁池田次長の第三者のような発言。戴冠式前に言った「早い段階での実現」も、まるでなかったかのようだ。
このコメントには憤慨しかない。
両陛下を中心に動いていない皇族と職員はもういらない。
#秋篠宮家と宮内庁解体
194
195
196
197
198
199
200
秋篠宮ご夫妻は午後、戴冠式参列を前に皇居を訪れ、天皇皇后両陛下にご挨拶をされた。
ちなみに今日5月1日は、令和の元号が始まった日。昨年10月は四大行幸啓に一家総出の荒技でぶつけ、長男の伊勢参拝も私的と言い訳をしつつ皇嗣職大夫を同行させたりと、安定な非常識ぶりを披露。
#秋篠宮家不要