1
2
3
4
眞子さんが皇籍離脱しても自立出来ず、夫婦まとめて外務省に頼り続けているのは周知の事ですが、今度は投資家ビザを狙っているとの事。ビザ取得の前に何をもって一般人として生計を立てるのを考えるのが先では?お父様の羊発言といい、長女の甘ったれさといい、大概にして頂きたい。
#秋篠宮家不要
5
小室圭さんの2度目のNY司法試験結果が既に本人に渡ったようですが、合否はともあれ、所謂「拠点作り」をするのなら今後はミッション・ドリブンなどに頼らず、愛している小室眞子さんと共に自活する道を見い出して下さい。そしてこれ以上日本の公的資源に寄生することは止めて頂きたい。
#秋篠宮家不要
6
小室眞子さんがMETに就職したとの情報がありますが、年収は推定1,500万円だそうです。ビザから就職まで全て特権を駆使し、おまけに複雑性PTSDの治療も不要なようで、不思議でなりません。収入は自分で使い、警備8億円/年は外務省負担。これが次期天皇ご一家出身者の振る舞いです。
#秋篠宮家不要
7
仮住まい含め総額約45億円かかった秋篠宮邸は9月末に完成していたが、今日ようやく公開。例の「もっと金を」は大食堂にあるものか。再利用で経費節約した割には30億以上もかかっているが、公開されたスペースを見ても一体何に使ったのか不明。やはりこのお家には会計監査を入れるべきと。
#45億円豪邸
8
9
秋篠宮ご夫妻のロンドン到着時にはたった3名という虚しい出迎えだった。イギリスからはニコラス・ジャロルド外務大臣特別代表1名のみで、残りの2名は林駐英特命全権大使とご夫人。
なかなか「身の丈にあった」光景で秋篠宮家の現状をこれまた如実に現した悲惨なものだ。
#秋篠宮夫妻戴冠式参列反対
10
11
「秋篠宮夫妻、戴冠式前に上皇ご夫妻に挨拶」とのニュースが。天皇皇后両陛下と相談したはずの代理出席なのに、まず上皇ご夫妻へ挨拶?作戦会議か?
何れにしても令和の天皇陛下が誰か分かっていない奴は、戴冠式に行く資格などない。
#秋篠宮家不要
#秋篠宮家全員皇籍離脱を求めます
12
秋篠宮ご夫妻の戴冠式参列後の感想が宮内庁HPに掲載されており、ネット記事にもなっていたが、名代であるにも関わらず「私たちがー」の自己中な文章で、なんと天皇陛下について一言も触れていない。
やはり戴冠式のゴリ押し参列は慣例とは程遠く、単なる自己顕示欲だった。
#秋篠宮家全員皇籍離脱
13
「不信のきっかけは小室さんだったかも知れませんが、現在の惨状の要因の大半は宮家側にあると思います。そこを本人が理解し対応しない限り、改善する事は無いと思います。」
(ヤフコメより)
#秋篠宮家不要
#秋篠宮夫妻戴冠式出席反対
14
15
45億円も費し、赤坂ベルサイユ宮殿と揶揄される秋篠宮邸は2022年9月に竣工し、11月に公開。「これで一連の工事が終了」と言った直後にまた改修工事を2回。合計約4,000万円。
何故完成したはずの宮邸に、更に改修随意契約が交わされる?
こちらも説明を。
#秋篠宮家不要
#秋篠宮家戴冠式出席反対
16
今秋篠宮家の問題点を指摘しないと、本当に即位した時にはもう取り返しがつかない。
現実、秋篠宮邸の改修金額が天皇ご一家を遥かに上回っていたり、また長男も作文の剽窃をしているが、大した問題ではないように済まされている。
即位してしまったらそれこそ何でもありになる。
#秋篠宮家不要
17
だいぶ前から篠原さんが指摘されていた外交機密費の問題が再び報道されていますね。元皇族とその実家の数々のワガママは今なお継続中です。
#秋篠宮家不要 #小室眞子 #小室圭
小室さん夫妻の警備に最大で「年間8億円」の極秘計画 「外交機密費」から捻出か(デイリー新潮)
news.yahoo.co.jp/articles/684f6…
18
天皇皇后両陛下の差遣で戴冠式に参列した秋篠宮ご夫妻のご感想。まだ見ていなければ是非音声付きでどうぞ。
殿下のコメントの薄っぺらさと、妃殿下の約9秒にわたる沈黙にご注目頂きたい。
これ、指摘するのが不敬とかそういう次元ではなく、完全に国益に関する問題。どう見ても皇室外交無理でしょ。
19
戴冠式開始前のワンシーン。肝心の映像を確認したら、隣席の代表の方と言葉を交わすことなく、夫婦2人、ただ硬直して座ってた。
普段国内での国賓との面会で「通訳を通さず、和やかに英語で懇談された」の枕詞を付けるのなら、こういう場にこそ本領発揮するべきなのではないか?
#秋篠宮家不要
20
「天皇皇后両陛下が戴冠式に出席することに対し『慣例や前例がない』って言うけど、異例なことばっかりやっているのは秋篠宮家。なぜここだけ合わせる?」(ヤフコメより)
#秋篠宮家不要
#秋篠宮夫妻戴冠式出席反対
21
22
23
一橋大の申請資格に最低2年の就労経験がなければいけないのに合格し、フォーダム大の入学資格に法学院の学歴がなければいけないのに合格した上に奨学金を獲得し、そして学歴に問題があればNY司法試験の受験資格が無いはずなのに合格してしまう。これを「おめでとう」と言える奴らの頭がおめでたい。
24
25
ロンドンに到着した秋篠宮ご夫妻。紀子さま、タラップを降りる時は男性にしがみつかずに自分でおりましょう。世界中の王族は皆そうしてます。
ゴリ押しして得た戴冠式への切符。ならば国民も厳しい目でチェックさせて頂きます。
#秋篠宮家不要
#秋篠宮夫妻戴冠式出席反対
#皇室典範改正