1201
コロナの抗体検査を健診項目などに入れられれば良いと思います。
1202
感染が減っている今、やるべき事を次々進めてください!
news.yahoo.co.jp/articles/31668…
1203
ステロイドの役割、臨床での使い場面、副作用、と今のジェネリック薬がなぜ途絶えつつあるのかの問題について話しました。本日18時以降Nスタでも放送されます!
ステロイド(デキサメタゾン)と薬の供給問題 youtu.be/V3g8mybXsx0 @YouTubeより
1204
ワクチン接種について
tokyo-np.co.jp/article/130715…
1206
もう6波はやだな(>人<;)
もし、ウイルス自体が変異し置き換わっている過渡期だとすれば大変な事になります。変異株の検索体制構築を感染者が減りつつ今すぐやる必要があります。
1207
余計な心配をおかけし申し訳ございませんでした。今は元気です!
親からもお前は生きているのかい?
なんか今〇〇さんから、仁がなんか病気で〇〇病院に運ばれたって言ってたから、
申し訳ございません。
年老いた親を心配させて申し訳ございませんでした。
元気いっぱいです!
1208
そう思います。
変異株によって感染性がいつまで続くのか、は違ってきます。10日というのは過去の知見で今通用しないかもしれません。医療は大事を取る、ということが大切。退院してから肺炎がすごく悪くなっている方も沢山います。
これは批判ではないです。大事を取れる社会作りが必要です twitter.com/koichi_kawakam…
1209
本当にそうです!
ありがとうございました! twitter.com/chooselifepj/s…
1210
今日はこれに出ます。
医療現場からコロナ対策ができない法律の問題、法整備についてお聞きしたいと思います。 twitter.com/chooselifepj/s…
1211
でも自分の盲腸が裂けたことで患者さんの立場が本当によく分かりました。苦しくて、看護師さんを呼べばすぐ来て優しく看護してくれる。ほんとうに感謝以外ありません。
この素晴らしい制度が今壊れています。
早く気づけ、ばか、ぼけ、あほ! twitter.com/kuramochijin/s…
1212
先日CNN international、
CNA insightから取材を受けました。
何故医療先進国の日本で、国民皆保険制度の日本で自宅で肺炎になり、酸素が足りないのに入院できない状況になっているのは本当ですか?、嘘ですか?なんでですか?マジですか?と、
不思議がってました。
本当です、マジです!
1213
私事ながら、先日不覚にも盲腸(虫垂炎)がぶっつぁけ、死にそうになりました。その時助けてくださったのがJCHOの方々です。命を助けてくださっから今があります。ころなでもそうでなくともきちんと医療が受けられ、助かる仕組みが必要です。一般診療もコロナ診療もどちらも大切です!
1214
当たり前だよ!と、突っ込まれそうですが、皆様の思っている通りです。当たり前のことが当たり前にできる医療体制、法整備、物理的対策、ウイルスのモニタリングが必要です。そうすることで経済活動が可能になります。
18ヶ月間の当院の治療経験から言える事! youtu.be/l609CpgOINs @YouTubeより
1215
MacBook ProでiMOVIEで撮影していると途中でクラッシュしてしまいます。3回同じことを喋り、クラッシュしました。MacBook airだと大丈夫です。何故かお分かりになりますか?ソフトのバージョンのせいでしょうか?
1216
指定感染症の枠組みと皆保険制度の軋轢が出ています。詳しくはいえませんが、政治が動き、至急解決しなければいけない問題です。
1217
自費検査の陽性率
自費の検査に公費で受けられなかった方が入った結果
7月1.7%
8月3.8%
9月5.2%
と上がっています。
公費で受けられる検査を絞り、自費で検査を余儀なくされている状況。
PCR検査数が足りない状況。保険点数下げてでもPCRやらなきゃダメ!
1218
陽性率
7月8.3%
8月10.8%
9月10日時点12.2%
と何故か陽性率は上がっています。
何故???
1219
デルタ株の影響でエンブレルの供給の目処が立たず、一時停止となるそうです。
1220
ステロイドの大量投与を自宅待機者にしなければいけなくなっている状況が1番の問題です。
まずは、早期に診断し、早く医療機関で適切な検査、治療ができるようになることを願います。
news.yahoo.co.jp/articles/6296f…
1221
今後こう言う流れは進むと思いますし、匿名をいいことに酷いことを書く人はアカウント開示請求→訴訟を覚悟したほうが良いと思います。
私も弁護士の先生と粛々と進めています。
news.yahoo.co.jp/articles/f18ac…
1222
これまでは軽症者に対する治療もなかったので、具合は悪くてもすぐに検査をするというインセンティブはなかった、と尾身会長。
それは嘘。早期に診断し、隔離することで感染拡大は防げる。治療薬ができたから検査に意味がある、は後付
誤りは認め対策を強めていただきたい。
buzzfeed.com/jp/kotahatachi…
1224
愚痴です。
東電から電話があり一方的に
自動音声で2回本人確認をさせられ、自動音声で重要な話があるので、、、
1電話を切る、2オペレーターに繋ぐ、選べ
2オペレーターにつなぐ
10分まっても出てこず、かけ直してください、と自動音声。
新手の詐欺でしょうか?
1225
ご覧ください!
2021年09月07日 流れ星 「大竹メインディッシュ」 youtu.be/ohPpV7-zufE @YouTubeより