倉持仁(@kuramochijin)さんの人気ツイート(新しい順)

776
今の状況は感染者が多すぎて治療対象も保健所さん頼みが大きく、保健所さんをはじめ自治体も全力で頑張ってはいますが、感染者に見合うシステムではありません。2類5類の単純な話ではなく、新型コロナウイルス感染症法をきちんと作り、医療と保健所の両輪でコロナに立ち向かう政治的な動きが必須です。
777
新しい武器がてにはいりました! 大切に使います。
778
そんなことは第2波の時からわかっていたこと。今更ながら見直すべき! news.yahoo.co.jp/articles/31f9b…
779
後付けで役に立たない意見しか出せない集団は不要!話をすり替えず、感染症に対して原理原則を守る提案ができなければ意味がない。データ集積の上で、今後エビデンスがない中で、先を見据えて何が科学的な立場から必要か言えないのだから不要害悪無駄意味なし。どなどな news.yahoo.co.jp/articles/b6552…
780
ぎゃー電気代が12/22-1/21、なんと3倍の電気代 95万 こんなことあるのでしょうか?
781
昨日のNスタ子供のワクチン ワクチンの効果、副反応の情報公開と丁寧な説明 迷う親御さんが多い→副反応がでても速やかに受診できる環境、またコロナ流行期ではまず高齢者へ優先 変異株への検証体制を構築、その技術を持つ東大医科研佐藤佳チームにきちんと研究費を!ただうつべしではだめ
782
未だにインフルエンザとコロナを比較して云々、癌と比較して云々、ずれている。ずれすぎている。ここ3年インフルエンザは流行っていない。関係ないものをあたかも関係があるように比較をして論点をずらし、物事の本質をずらすのはナンセンス。問題解決になりません。
783
これはひどいですね。 twitter.com/lime006/status…
784
Ο株に対して未だCOVID-19診療の手引きの重症度分類を使っている。軽症と言って全身状態の評価をしないのが当たり前になってしまったので亡くなる方が増えている。今は検査してコロナ前の医師救急隊の判断で医療アクセスできるようにしなければだめ。このまま次の波に繋がると思うとゾッとする。
785
エビデンスは大切です。が医師として思うにガイドラインに書いてないから違います、知りませんが横行してしまっています。目の前の患者さんの訴えを丁寧に聞き所見を取り検査結果を勘案してあり得る可能性を考えて対応するのが医師の仕事だと思います。そうしないと医師の仕事も無くなります。
786
みなし感染者、出荷調整という言葉毎日聞く。とっくに皆保険制度は崩壊しております。みなさん当然あると思ってると思いますが本当にないんですから、例えばラーメンたのんだとして、ナルトやシナチクはもちろん、ノリもないのあたりまえ。麺やスープは無論、箸もテーブルもない、なんだこれ
787
かろうじて咳止め出せるのがメジコンとリンコデのみという、ラインナップ。昨日お伝えしましたがムコダインはない。ジェネリックが軒並み集荷調整って、日本て、検査もできなきゃくすりもない国になりました。あー発展途上国
788
最近はみなし陽性者の濃厚接触者が増えているそうです。訳がわかりません。意味がわかりません。
789
敵味方関係なく、科学的なデータを集めることが大切です。感染研のワクチンの効果の検証のためのアンケート調査に患者さんにご協力頂きました。長い待ち時間の中ご協力ありがとうございます。 niid.go.jp/niid/ja/2019-n…
790
今日は去痰剤カルボシステイン(ムコダイン)がなくなった。当たり前にもの(薬)がないことが当たり前になった。戦後の昭和初期みたいになってきてます。これから貧しい国になるのか、残念です。
791
トーマス・エジソンの言葉。 『私たちの最大の弱点は、諦めることにある。成功するのに最も確実な方法は、常にもう1回だけ試してみることだ』。失敗を無視しはじめからそれはできない、とやる気なし、いろんな利権と絡み合いてんこ盛りの ◯◯省。一度この組織は解体が必要なのかもしれません。国賊だ
792
今回の第6波は指定感染症・皆保険制度も機能せず、機能不全のままなすに任せよ!の状態。自然に収まる神風に期待するしかないが、早くもBA.2の驚異的なデータが出てこれは長引く。もう後ろ向きな対策しかできない人は引っ込めて前向きな対策できる人が指揮を取らないと永遠に繰り返します。
793
物によりますが、8時間で300-400の検体を処理して、機械自体が5000万 コストは一件体4000円ぐらい 借金をして買えば買えますが、私の借金はコロナ後も10年働き続けて、返せるのかわかりません。 し、キットなどの安定供給の問題もあり、やはり国が支援して広めないと広がらないと思います。 twitter.com/kuramochijin/s…
794
こういう使えないシステムを強要されるから現場の我々は帰れず労基署から怒られます。そこを改善是非してください! twitter.com/kuramochijin/s…
795
同じ事を何度も入力させるシステムがだめ。こんなのを開発し使わずせて、現場労力を消耗させている。もっとまともであー便利ですねってシステムにしないと感染増には対応できない。他人事で適当に出すからこんな使えないシステムになる。早くバージョンあっぷせよ。ばかたれnews.yahoo.co.jp/articles/e336b…
796
職員の負担を減らすため全自動のPCR機器を借金して買おうか迷っていますが、コストがかかりペイしません。やるもやらぬも地獄。だめだこりゃ。 機械だけでも国が買い取って貸すとかしてくれれば職員の負担を減らし検査難民の患者さんのためにもなる。なんとかしてくれないでしょうか?
797
15歳前後でもきつい肺炎を起こしてくる子もいました。なんかちょっと変です。外来患者さんは減っていますが、入院を要するコロナ事態の人も増え酸素化が悪くなる人が80%ぐらい。そもそも敵が場内に入り込み天守閣まで来て頑張るという方針があやまち!
798
ここで話している内容を間接的ではありますが、現場の意見としてお伝えして参りました。 まだまだこれからです! 2022年2月9日オミクロン!今やるべき対策の提案 youtu.be/NIcculSYRWQ @YouTubeより
799
終わりました!
800
や、官邸!